専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

ボンファミーユ

2016-10-31 23:00:00 | 日記

友人とパンを買いに行きました。

お昼を過ぎていたので、少なくなっていました。

どれも美味しいけど

この中で一番気に入ったのは

クルミの乗ったパンです。

クルミがたくさん入っていて

カスタードクリームとよく合いました。

初めての組み合わせでした。

 

お・ま・け

古城に綺麗に咲いているコスモスを見つけました。

場所はこちらです。


国富町・和食 なんどきや

2016-10-31 17:17:17 | 日記

先日、母と出掛けた時

どこでランチをしようかと、ネットで調べていたら

美味しそうなお店を見つけました。 

普通のお家のようでしたが

和風でお洒落でした。

焼きおにぎり定食

焼きおにぎりに付けてある醤油が

カツオの風味で、すごく美味しかったです。

これは、また食べに行きたくなる味です。

天ぷら定食

揚げたての熱々で、衣がサクッとしていました。

お味噌汁も小鉢も、美味しかったです。

デザートは、葡萄のムースゼリー

コーヒーゼリーかき氷でした。

こちらも手作りで、美味しかったです。

お昼のメニューはこちらです。

お店の中は、こんな感じです。

広い和室もありましたが

お客さんがいらっしゃったので

写真には撮れませんでした。

手作り風な商品も並んでいました。

お庭はこんな感じです。

駐車場の横に畑があり

茄子がたくさん生っていました。

そしてカボチャも

以前はニシタチで30年されていて

この場所に来られて

18年も続いているお店だそうです。

ナビが無いと、分からないくらい

入りこんだ場所にあります。

地図はこちらです。

 

お・ま・け

J’s高原カントリークラブから、綾に行く途中

カーブミラーに登っている、猿を見かけました。


神武さま

2016-10-30 22:00:00 | 日記

何年ぶりかで行きました。

昔と変わらず

楽しめました。

可愛いお稚児さん

ミスしゃんしゃん馬

ひょっとこ

ミス・サンシャインレディ

昨日から二日間

皆さん、疲れも見せずに

笑顔が素敵でした。

 

 

 


生粋・10周年特別記念

2016-10-29 21:21:21 | 日記

友人から「10周年特別記念」をやってると

連絡があって、主人と行きました。

通常1,400円が特別料金、税込1,000円です。

アツアツのお蕎麦

白身魚が乗っていました。

二段の重箱に入った、お料理が運ばれて来ました。

京芋のコロッケは、しめじが入っていました。

彩りも綺麗で、美味しいです。

ご飯はお代わりが出来ます。

デザートは抹茶ムースで

中にアロエ、スポンジが入っていました。

珈琲と紅茶は別料金です。

10周年特別記念は、11月13日までです。

 


免許更新と田園のモンブランケーキ

2016-10-29 20:00:00 | 日記

先日、一ッ葉に免許の更新に行きました。

受付が機械化されたのは知っていましたが

初めて利用しました。

5年前、視力検査でギリギリセーフでしたが

今回は、普通自動車と自動二輪の時だけ

眼鏡を掛けるように言われました。

原付は掛けなくていいのだそうです。

不思議~

知り合いに「古い免許証は、貰えるよ。」と昔、聞いていましたが

いつも忘れて貰わず帰っていました。

今回は、最後に「古い免許証を欲しい方は申し出てください。明日は捨てますので・・・」

と言われ、数人貰っていました。

今回の説明で初めて知りましたが

免許証の裏に、臓器提供についての事が書いてあるようです。

今回から書いてあるのかな?

と思って、古い方を見たら

以前から書いてあったみたいです。

午後から免許更新に行こうと思っていたら

朝の家事が早く終わり

財布の中を覗いたら、3千円入っていました。

ちょうど足りる・・・

時間も間に合いそうだったので、急いで行きました。

免許センターに入ったすぐ、係りの方が私のハガキを見て

「有料講習ですね?こちらですよ。」

と言われ

(え~?違反もしていないのに、有料の講習を受けるの~?

ギリギリしか持って来てない・・・)

と思ったら、優良の意味でした

安全会費は完全に忘れていました。

もう一つの話題

三男坊が、何の日でもありませんが

田園のケーキを買って来てくれました。

栗が大きくて、ふわふわで美味しかったです。

この大きなケーキを、3人で食べました。