人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

5/6 地元飲み会~散髪(5/7)

2024-05-17 05:00:00 | Weblog

5月6日(月・祝)、月例地元飲み会。

会費2,000円ぽっきりで当番幹事さんおすすめの島根の銘酒をい
ただく。--私は少々だけ。

私は最年少なので、教えていただくことも多い。

一般に、西のお酒は甘い。--冷やして飲んだ方がいいという。


16:47 GW最終日の子ども達


16:49 集会所


16:50 左の「誉池月」純米大吟醸は、一升瓶で7,700円!


17:25 一番右は島根県浜田市の「赤てん」 
 初めて食す。好みにして美味なり。



5月7日(火)

3/29来の散髪。

GW明けではあったが、天気もよくなかったので、空いているこ
とを期待して行ってみたら、トンデモナイ。

二人の理容師さんがテンテコマイ。

「いつもどおり短くしとくよ」
「お昼の食事はいつとるんですか?」
「うん、ちょっと時間ができた時に、パクパクっと」



10:54 団地のバラ


11:02 あざみ野二丁目 病院の送迎バスが走る。


11:05


11:44 待つ人5人以上


12:06


12:10 




15:18 NHK「最後の授業~みうらじゅん~」を視聴

ご覧になった方もおられるかと。なかなかおもしろかった!
みうらじゅんは、「マイブーム」、「ゆるキャラ」の命名者(知
らなかった~)。


 -----------------------------------------

○5/15放送『徹子の部屋』。「沢村貞子」を視聴。
沢村貞子(本名大橋貞子)は文字どおり波乱万丈の人だったが、
「人付き合いの極意」はなかなかおもしろかった。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/5 こどもの日 | トップ | 5/10 外交文書から読み解く... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事