人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

『レコード芸術』7月号 畑中先生の思い出 etc.

2012-06-25 05:00:00 | 音楽
畑中先生が逝去されてから早ひと月たった。新聞報道によれば、政府は22日の閣議で、5月24日に90歳で死去した声楽家で文化功労者の畑中良輔先生に正四位と旭日重光章を贈ることを決めた、という。 . . . 本文を読む
コメント (4)

東響川崎定期第36回 『音楽の友』7月号 etc.

2012-06-18 05:00:00 | 音楽
髪の毛が伸びた。後ろの髪が手でつかめるようになった。前髪は、整髪料を使用しなければ、茂木健一郎さんのようだ。サラリーマンとしては限度かしらん。6月10日(日) 午後、新横浜ビック・カメラ(ビッグ・カメラではない。)でコンパクト・デジカメを見る。コンパクト・デジカメも日進月歩である。 . . . 本文を読む
コメント

「ローエングリン」 東京音大神奈川新人演奏会 慶應ワグネル・オーケストラ定期  jammin' Zeb

2012-06-11 05:00:00 | 音楽
5月下旬から6月上旬にかけて、私としては演奏会ラッシュになってしまった。演奏会ラッシュとなるとブログにまとめるのも、その分多くの時間を要するので体力的に大変だ。連日のように演奏会に行く、プロの音楽評論家は本当に大変な職業だろう。 . . . 本文を読む
コメント (4)

小田原少年少女合唱隊定期演奏会 都響定演 大熊ゼミ同期会 etc.

2012-06-04 05:00:00 | 音楽
[長文です。お好きなところをお読みください。]5月27日(日) 快晴、暑い。25℃以上あるかしらん。中央林間のヴィ・ド・フランスで軽食後、小田急で小田原へ。小田原少年少女合唱隊の第49回定期演奏会である。 . . . 本文を読む
コメント (6)