人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

井上寿一『戦前昭和の社会』 嵐山光三郎『追悼の達人』 etc.

2011-05-30 05:00:00 | 読書
いうまでもなく戦前の日本は戦後になって大きく「変革」した。法体系では戦前の明治憲法、旧民法から戦後の新憲法、民法。戦前の軍国主義「暗黒時代」から戦後は民主主義の明るい時代。しかし、私には日本の社会自体は、戦前も戦後もさほど変っていないのではないかしらんという「仮説」がある。 . . . 本文を読む
コメント (2)

新日本フィル定期(第476回) 吉田秀和『永遠の故郷』 そして歌曲

2011-05-23 05:00:00 | 音楽
5月21日(土) 午前中はブログ作りに精を出す。お昼過ぎに錦糸町に向け、外出。すみだトリフォニーホールでの新日本フィル定期(第2日)。当日のプログラムは、意欲的といおうか私が初めて聴く曲ばかりである。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ベネディクト『菊と刀』  鈴木敦史『クラシック批評こてんぱん』

2011-05-16 05:00:00 | 読書
日常、会社では、ヒューマンエラーはなぜおこるのだろう?とかQC(Quality Control 品質管理;「買手の要求に合った品質の品物又はサービスを経済的に作り出すための手段の体系」)とかPDCA(Plan, Do, Check, Action)とか「仮説と実行」とかとか . . . 本文を読む
コメント

箱根路を行く

2011-05-09 05:00:00 | Weblog
箱根に初めて行ったのは幼年時代。まだ小学校入学前に、父とともに父の知人の車でドライブした記憶が残っている。次に記憶があるのは、中学の修学旅行であり、小涌園に泊り、大涌谷を回った。昭和40(1965)年、今から46年前のことである。 . . . 本文を読む
コメント

J.S.バッハ「ミサ曲ロ短調」 慶應/志木高ワグネル 壺井一歩ピアノ曲集

2011-05-02 05:00:00 | 音楽
今週は(当たり前だが)先週の続きである。22日(金)、23日(土)に続き、24日(日)は音楽会三連荘(サンレンチャン)となった。三連荘はさすがに初めてではないかしらん。実はさらに中一日おいて26日(火)も演奏会となった。たまたまこのようなスケジュールとなったが、キツイ!ことこの上ない。 . . . 本文を読む
コメント (4)