人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

週間フォト日誌 「終戦のエンペラー」 『クラウス・プリングスハイム二世回想録』 マーラー全集

2013-08-26 05:00:00 | 映画
あいかわらず残暑が続いているが、朝晩は少し涼しくなった気がする。今週も演奏会もOB定例木曜練習もなかった。 . . . 本文を読む
コメント (7)

世界の指揮者 マーラーの交響曲 そしてショルティのマラ3 週間フォト日誌

2013-08-19 05:00:00 | 音楽
それがどうしたの?(笑)といわれるかもしれないが、世界の指揮者を、といっても、とてもすべてではないけれど、生年順に並べてみた。何か分かるかしらん。 . . . 本文を読む
コメント

週間フォト日誌(8/5~8/11) 夏目漱石『草枕』 宮崎駿監督「風立ちぬ」

2013-08-12 05:00:00 | 映画
残暑、とはいえぬほどの猛暑お見舞い申し上げます。しばらく音楽会はない。過去のブログ記事を読み返し、一部修正・加筆する。今週はとくに書くこともないと思ったが、意外やいろいろある。 . . . 本文を読む
コメント (2)

新日本フィル定期第513回(アルミンク ラストステージ) 週間フォト日誌

2013-08-05 05:00:00 | 音楽
8月3日(土) 新日本フィル(NJP)トリフォニー定期第2日--文字どおりアルミンクのラストステージ、マーラーの3番(36歳時の作品)である。アルミンクは、10年前の平成15(2003)年9月、新日本フィルの音楽監督就任記念特別演奏会(*)で、この曲を取り上げている。 . . . 本文を読む
コメント (6)