馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

蓑人間

2010-02-11 18:06:16 | 日記
学生時代 山岳部冬山合宿
零下10度以下でのテントでは
耐え切れない寒さで眠ること出来ないが
寝袋に新聞紙一枚入れるだけで
少し眠れた。
越冬する
蓑虫ならず蓑人間
春はまもなくやって来る。
だが景気はやって来ない。

馬喰町 浮老爺

2010-02-11 11:05:15 | 日記
新しい事務所に移転して乗降駅も変わり
総武快速線馬喰町駅になった。
柳橋事務所に行くには巨大地下連絡通路を通る。
出入り口はC1~C6まである。
都営新宿線(馬喰町横山駅)浅草線(東日本橋駅)へ
通じていて、JR浅草橋駅もC3を上がると直ぐだ。
この通路はホームレスハウスがある
うずくまるダンボール居住者とギャルの行き交う
コントラストは正しく現代の世相
戦後は上野駅周辺には浮浪児がいたが
今は浮老爺がいる。
先日、妻が通路を歩いてきたが
驚いて立ちすくんだ。
隅田川沿いのブルーテント村は撤去されたので
ここに来たのだろうが
明日は我が身か
身に凍みる。



アイアンピンバッジ

2010-02-11 10:25:54 | 日記
2月3日(水)展示会2日目
弊社のデザイナーが着けたアイアン型ピンバッジが好評だった。
試作品の為5個製作。
ブースを訪れる方が小売をしてほしいと
頼まれるがミニマムロット100個製作しないと
常識的販売単価にならない。
現今の社会状況が社章等何らかの身元身分を現す
装いを避けているのでこのようなバッジを
おしゃれに着けたいようだ。