馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

ドシャ降りで出て行く雨宿り。

2012-09-05 12:20:00 | 日記

9月2日(日)土曜朝帰りだったので自宅でゴロゴロしていた。

今日は散歩ではなくジョギングすることにした。

親水公園前からカタツムリがジョギングしたらこんな感じだろうな

思いながら走り始めたが、早足のお兄ちゃんに追い越された。

海岸に見え始めたところで雨が降り出した。

一気に大降りになった。

物流倉庫の軒先で雨避け。

岸壁に向かってくる船が雨で見えない。

いつも我慢出来なくて飛び出す

「ドシャ降りで出て行く雨宿り」はせず

軒下で待った。

15分程して空が明るくなり、雲間から陽が射す。

待って正解だった。

 

海浜公園向かう遊歩道を走るも歩みはのろい。

15分走り海浜公園前までやってきた途端

又雨が降りだした。

周囲に避難場所はない。

大きな雨粒が正面から吹き付け、帽子は被れない。

 

雨宿りした時、自宅に引き返すのがよかったのだが!

結局 土曜と同じく全身ずぶ濡れで自宅に戻る。

汗で濡れるよりは雨で濡れるのがましだ。

 

人生いつも思い通りに進まない。

我慢しきれず短気を起こし失敗。

風雪の冬山での撤退の判断は難しい。

 

ドシャ降りで出て行く雨宿りが良いのか?

この先も雨なら濡れて行こうが良いのか?

 

私の人生はずっとドシャ降り状態。