馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

病院より老人介護施設拡充。

2016-04-04 16:33:06 | 日記

4月2日(土)朝9時 自宅を出て海老川沿いを歩く。

20分程で前方に老人介護施設の建物が見えて来る。

 

2009年 当時はドーム型の白い建物で総合病院だった。

 

あいつは、2009年3月 食べ物が喉に引っかかり痛いと言った。

総合病院での診察結果は、癌の疑いがあると診断。

その年9月初旬、柏の癌センターで手術

しかし2016年6月25日 61歳で三途の川を渡ってしまった。

 

光陰矢の如し 5年の歳月が過ぎた。

海老川沿いの桜並木を歩くと、独身 病室で孤独に耐えて

弱音を吐かなかったあいつのことが偲ばれる。

 

 

年々増加する介護老人

病院より需要は多い介護施設。


春の神田川 花見の屋形船。

2016-04-04 00:01:13 | 日記

 

4月1日(金)午前10時 神田川沿いを柳橋に向かう。

水上スクーターの隊列が隅田川から神田川に入ってくる。

春の神田川

神田川には、桜の花びらが流れていない。

今季はまだ冷たいので桜の開花が遅く

上流から漂い流れてこない

  

今日は金曜日なので、午後から多くの

屋形船が花見客を乗せて隅田川に漕ぎ出でるのだが出船がない。

30人以上の団体貸し切りなので

景気悪化は企業が招待、慰安に使用は控えたか?

 

21時 神田川沿いを通って駅に向かう。

屋形船に明かり点いている。

乗客は下船して船頭が清掃していた。

夕方 屋形船は花見に漕ぎ出でたようだ。