馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

熊本地震影響 アマゾン販売減少?

2016-04-21 18:10:39 | 日記

4月20日(水)

昨日は平日だが、午前中からお袋の見舞いに出かけたのは

仕事が閑だからだ。

 

通常、月曜日は、ネット販売の出荷作業に追われる。

購入客は金曜日夜から土日にかけてアマゾン商品を検索。

一呼吸おいて注文する。

 

 

しかし14日(金)夜 熊本地震発生。

 

日本列島は緊張に覆われる。

メディア報道は地震報道のみを速報し続ける。

当然 九州は交通網遮断。

ネット注文がくることはない。

しかし、列島全体が不安に襲われ

明日の地震を予期して全ての行動を控える。

ネット販売は、リアルタイムに現れる。

気持ちが萎縮して買い控えが顕著に注文数落ち込む。

ネット販売業者が、注文数減少に悲鳴のコメントを寄せる。

東日本大震災直後は、ネット販売は激減した。

5年経過して、東北地域からも注文が来るようになったのに

今度は西から地震と不況が襲ってきた。

 

島国日本なので、他国との国境を接する紛争は少ないが

地下から、予知不可能な災害が世界で一番多く発生する。

人間が起こす紛争は人治で解消できても

日本列島の地震は解消できない。

 

さてさて、どうする?