馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

入学祝品 まだまだ続く イタリアダライッティのボールペン。

2016-04-12 16:39:08 | 日記

4月11日(月)

朝 漁港近く小学校が入学式。

小雨の校門で記念撮影。

 

私 息子、娘の入学式参観した記憶ないな?

 

午後から、アマゾン商品の出荷作業。

 

まだまだ 入学祝品の依頼は続く。

 

ドイツ シピンのガラスペンを二つリボン包装依頼。

日本刀アクセサリーを包装

依頼人と送り先 氏名、住所が異なり

備考欄に入学祝と記した。

 

イタリアダライッティのボールペンの依頼が一番多い。

 


ホームレスの引っ越し

2016-04-12 15:54:20 | 日記

4月10日(日)

朝 9時 茜浜に向かう遊歩道をウオーキング中

前方に、白っぽい塊が動いていた。

スマホ動画に切り替え前に進む。

 

自転車に幾つ物の袋を積みぶら下げて

よろよろ押している老人だった。

所謂 ホームレスだ。

 

ホームレスの引っ越し

 

先ほど、もっと手前の歩道橋の下に

古びた大型スーツケースを置いて

突っ立っていた老人がいた。

重そうなので手伝いしてあげようかと

思ったが、爺さんにジロリと睨まれたので止めた。

 

どうも、茜浜護岸にあるホームレス集落に異変?

立ち退きがあったのか?

 

私は隅田川テラスで釣りをしていた時

ホームレスに間違われた。

 

 

ホームレス嫌疑後日談

 

 

柳橋事務所近く、隅田テラス在住のホームレスラーの暮らしぶりは豊かだ。

 

 

風呂屋で綺麗さっぱりして着替えるホームレスもいるらしい。

11時 茜浜で折り返して南船橋駅高架下歩道歩いて

自宅に向かった。

 

 

少し外れた道を歩いていると

通りすがりの女性がジロリと見る気配を感じ

振り返った。

 

南船橋駅 高架下歩道

うん!娘である。

知らんふりして足早に駅に向かった。

上下黒のヨレヨレのジャージ、擦り切れ

くたびれたジョギングシューズの父親は

どう見てもホームレスにしか見えないのだろう。

関係ないとばかり無視したのだ。

 

4月に職務異動があり、激務から解放されるのかと

思ったのだが、最終電車帰宅、土日出勤が続いている。

 

11時半 帰宅 シャワー浴び、ビール飲みへぎ蕎麦食べて午睡。

 

野外ではなく、天井がある部屋で寝られるのは良かった。

本日の歩数計