私の写真館

一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)

庭園とヒガンバナ

2011年09月29日 | 写真


本日のお気に入り 

小さい秋 見~つけた~ 





こんなお庭を見ていると、心が静かになりますね~

大好きです~

  



はぎの花を隙間から、撮影 





広角レンズをお借りして、ヒガンバナを撮影 

カーブしたラインが、キレイです~



本当に遠近感が、すごい~

撮影してみて、ビックリ~ 

  

普通のレンズで撮影 

やはり、ぜんぜん違いますね~ 





稲穂のアップ~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのヒガンバナ

2011年09月27日 | 写真


アップの写真から~

初めての彼岸花 

どんな風に、撮影すれば良いのか 

悩んでいる間に、時間は過ぎて行きます~ 



真上から、1枚 



もう少し、アップ~ 



横から、1枚 



光が変わり、輝き始めた~

キラキラ ヒガンバナ 



蝶々が飛んできて、撮影 

のどかだな~と感じる時間  



ここは、家の近くのあぜ道

ヒガンバナが咲いている 



時間がゆっくり流れて行きます~



普通に撮影 



後ろの蕾を撮影 

前の花が、いい感じにボケてくれました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラキラ ススキ

2011年09月26日 | 写真


夕焼けの中に、輝くススキを見つけました~

ゴールド ススキ 



キラキラが、消えるまで、必死で撮影・・・



あ~~という間に、陽は沈み・・・ 

今度は、シルエットのススキに変わります 



そして、空の色が変化して行きます 

キラキラ ススキを見る事が、出来て嬉しかったです~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッシュな女子アナ 中谷しのぶさん

2011年09月25日 | 写真


読売テレビ 女子アナに知り合いの娘さんがいます 

今年、入社したばかりの新人アナウンサー  中谷しのぶさん 

早速、ネットで検索すると、ブログがありました 

中谷しのぶのきょうもhono-hono♪

一生懸命さが伝わるブログ、とてもかわいいです 

ytv女子アナ向上委員会

そして、もうテレビにも、出ているようですね! 

ムービーで見ましたが、よく笑い、お茶目な所もあり、とてもステキな方です 
 
これから、応援してあげたいと思っています 


今回、白百合の咲き始めを、見つけて、撮影 

私のイメージした中谷さんは、これでした~ 

これから、しっかりキレイな花を咲かせて、見せて下さいね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪堺電車 4 夕景と線路

2011年09月23日 | 写真


阪堺電車の最終回です

夕景をどうしても撮影したくて・・・

空の色の変化が、早くてビックリ~





川に夕陽が映り込む

とてもキレイで、キラキラしていました~

どうしたら、うまく表現できるのか?悩みますね~

  

キラキラが消えて行く~ 

でも、その中、電車が通過すると、窓が夕陽で赤く染まっていた 

  

電車が通過しても、しなくても、撮影する事が、楽しいです(笑) 





線路・・・

何もなくても、これだけでも、おもしろいと感じます 

そして、この線路のように、カメラをズ~~と続けて行きたいです 


阪堺電車をテーマ毎に、4回に分けてアップいたしました~ 

電車をじっくり撮影した事がなかったので、とても楽しい時間でした 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年振りの友との再会  

2011年09月21日 | 写真


ポストカード風に撮影してみました 

何を撮影しても、楽しいです~ 



最近、友との再会がとても多いです 

連絡しても、なかなか、会えない方って、居ますね~

でも、ご縁がある方は、なぜか、タイミングよくお逢いできるものなんですね~ 

今回も2年振りの友達です 

離れていても、すぐに色々な話で盛り上がります 

お茶の時間のみでしたが、充実した時間でした 

その方のお知り合いの方もご一緒されていて、なぜか、いつの間にか、盛り上がる 

出会いって、面白いですね~ 

また、別のご縁が出来そうです 

(注:出会い系サイトではないので、念の為(笑))

  

  

お店のオブジェが色々あり、おしゃべりしながら、私は落ち着きなく撮影(笑) 

はい、しっかりカメラは、持って行きます 





ここは、『ハートンホテル西梅田』 内 ティールーム 

とても感じが良く、ゆったり出来ますね~ 

  

夕方、窓からキラキラ光るもの、発見・・・

ん~なんでしょう 



スタンドの間から、見ると、大好きなイルミネーションが・・・

  

でも、明るい時は、ぜんぜん気付かず、少し暗くなると雰囲気が変わりますね~ 

どうしても、スタンドとイルミネーションを撮影したかったので、荷物を少し移動して頂き、撮影成功(笑)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪堺電車 3 住吉大社にて

2011年09月19日 | 写真


住吉大社の境内には、有名な反橋(そりばし)があります 

別名 太鼓橋(たいこばし)とも呼ばれています。

池に橋が、キレイに映り込んでいます 

    

少しアップ~    もう少し、アップ~

水面が鏡のようになるフィルタを初めて使用しました 

小さなお子さんが、一生懸命橋を渡っているのが、とてもかわいい~ 

ガンバッテ~ 





太鼓橋を背景に、ハトが・・・

しばらく、ポーズを取っているみたいに、待っていてくれたので、撮影できました 



住吉鳥居の向こうに、阪堺電車 

  

パンダ号は、ゆっくりだったので、パンダさんが、しっかり撮影できています 



小さな噴水みたいなのがありますが、出ている時と出てない時がありますね~

水を止めての撮影 



水が流れている撮影 



ピクチャースタイルを変えています 

  

  

ランチは、住吉大社の近く 『やろく』 

やろく定食 

玉子コロッケが、美味しかったです~ 

ボリューム満点・・・ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面にて 2  友との再会

2011年09月17日 | ★グルメ


ここは、箕面 

15年振りに、ここに来る事が出来ました 

古い友が、住んでいて、ずいぶんご無沙汰していました 

時間を忘れて、楽しいランチ&おしゃべり・・・  

そして、滝道への散歩も、お付き合い頂き、感謝しています 





ヘルシーランチ 

小鉢で少しずつ、かわいく盛りつけられて、女性には嬉しいですね~ 

    

デザートは、カフェゼリー 

テーブルもかわいい~ 

車で連れて行ってもらったので、場所的にはわかりません・・・

創作日本料理 『かえで』 

    

いい雰囲気のお店でした~ 



友達の自宅にて、ティータイム 

その時に、ミニチュアのドールハウスの製作をしているお友達を紹介して頂く 

早速、撮影・・・

    

    

すごく、繊細でステキでした~ 

でも、サイズを比較する物を一緒に撮影していない為、どんなに小さいかわかりませんね~

手作りの物を初めて目の当たりにして、嬉しくて・・・

あ~~大失敗 

次回、もう一度撮影させて下さいね~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面にて 1 箕面滝道散歩

2011年09月15日 | 写真


初めての、水の流れの撮影 

かなり、試行錯誤・・・

  

この時期、紅葉には早いので、人も少なくゆっくり撮影してました~



アチコチ見つけては、立ち止まり、撮影・・・

楽しいです~

    

水への映り込み 

もっと、キラキラしていたのですが、まだまだダメですね~



角度を変えても、キレイです~



緑がとてもキ・レ・イ 

紅葉だけでは、もったいない感じです~

  

緑の中に、突然・・・『野口英世像』が・・・

予想していなかったので、ビックリ~



小さなトンネル 

向こうの世界は、もう秋・・・



目的地・・・『箕面の滝』 





しばらく、撮影してました~

ここは、涼しく気持ちがいいです~

森林浴の後、滝の音や水しぶき・・・

癒されます~

写真で、お伝え出来ているのでしょうか 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪堺電車 2

2011年09月13日 | 写真




大阪の阪堺電車は、路面電車なので、信号や車や自転車など、混在した状態の中で走行しています

  

あぶなそうで、見ているとドキドキしますが、結構うまく通り抜けて行きますね~





電車の中から、運転中、チョッと失礼・・・

ボタンもレバーも、懐かしい~(あ~年がバレテしまいますね~)

    

色々なカラーの電車

も~~とたくさんあります



電車のすれ違い



あんまり暑いので、かき氷を・・・



キレイなお庭がありました



『宇治クリームあずき』

いっきに食べてしまいました~(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする