私の写真館

一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)

新幹線から見えた富士山

2017年10月30日 | ★イベント







雨の合間のお天気~~ 東京へ行ってきました~


新幹線から見えた、富士山 


こんなにキレイに見えたのは、初めてです~(*^_^*)






偶然、撮影出来たの~~


電線に鳥が並んでる・・・


いいシャッターチャンスでした~~






もう、これからは、遠くになりますね~


東京の旅のお写真は、これから、アップして行きますね~(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星乃珈琲にて、ティータイム

2017年10月29日 | ・グルメ 「大阪」



◆フレンチトースト

ふっくら焼き上げたフレンチトーストに、

たっぷりクリームとメープルシロップをかけたおすすめの一品。






◆モンブランのフレンチトースト

~マロングラッセアイス~

マロングラッセ入りのアイスと濃厚なマロンペースト、
渋皮栗のシロップ煮をトッピングしました。

口いっぱいに広がる栗の風味をお楽しみください。








個室には、丸窓があり、ゆっくり撮影タイム・・・


お気に入りの場所です~~








◆宇治金時のスフレパンケーキ(シングル)

宇治抹茶を生地に混ぜ込み、抹茶の風味豊かに仕上げました。

さらに抹茶アイスをのせて、
抹茶づくしのパンケーキをお召し上がり下さい。







◆ケーキ・・・星乃珈琲のオペラ


◆宇治金時のフレンチトースト

フレンチトースト・メープルシロップに
あんこ・抹茶アイスで、和と洋の絶妙なバランスです。







フルーツティーも、アイスからホットが、飲みたくなりますね~~







この場所は、喫煙可能なカフェスペースです~


誰も居なかったので、初めて撮影だけ入ったのです・・・


こちらのお部屋も、いい感じです~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイレン

2017年10月28日 | ・自然・花「秋」






キレイな色のスイレン  










レモン色のスイレン 










水面からちょこっと顔を出している

可愛い ツ・ボ・ミ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回 写真セラピ一 ワークショップ(大阪京橋)開催しました~

2017年10月27日 | ・イベント「大阪」



ご参加の皆さま、ありがとうございました。


初めて参加しましたが、すごく楽しかったです~~





お部屋の中、自由に撮影して・・・






プリンターで印刷して・・・






台紙を選んで、切ったり、貼ったり、書いたり・・・






同じ部屋の中で、撮影したと思えない位、
全然違う作品が出来上がりました~~


私は、作る事が苦手で、あまり参加した事がないのです・・・


こんな感じで、楽しく出来るなら、
参加してもいいな~と初めて思いました~


まだ、11月も12月も、開催しますので、参加してみませんか?




日 時:10月25日・11月22日・12月13日(水)13:00 ~ 16:00
   (基本的に3回連続講座ですが、1回でも受講可能です)
場 所:クリアリンクサロン Liglla(リグラ)
住 所:〒534-0025 大阪市都島区片町2丁目9-30
           ゴールドクレスト京橋603
費 用:無料

持ち物:のり(できればテ-プのり)・はさみ

◎カメラ・スクラップブッキングの台紙や材料はこちらで用意します。
使いたい材料等あれば、ご自分で用意してしていただいてもかまいません。


詳細は、こちらから ↓

写真セラピ一 ワークショップ(大阪京橋)開催します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋名物 矢場とんにて、ランチ

2017年10月25日 | ・グルメ 「大阪」



おみそをかける前とかけた後・・・





≪ みそかつ丼 ≫

ロースとんかつをアツアツご飯にのせ、その上からたっぷりみそをかけます。

みそがからんだご飯とカラッと揚げたとんかつとのバランスが絶妙です。



最初、普通のカツどんが前に・・・


すぐに、みそを上から眼の前で、かけます 


初めて、みそかつ丼を食べました~


美味しかったです~~(^_-)-☆









お店の中と外・・・


大阪 なんばのお店でした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 糺の森(ただすのもり)

2017年10月23日 | ・自然・花「秋」






数日、お休みしました・・・

諸事情もあり、体調不良もあり・・・



台風21号、スゴイですね~

皆さまの所は、大丈夫ですか 

被害にあわれた方々へ、お見舞い申し上げます。



今回の糺の森(ただすのもり)は、少し前のお写真です。


いつ行っても、神秘的な森です 


パワースポットと言われるのも、わかります~






森・緑・小川・水・葉っぱ・森林浴・香り・鳥のさえずり・・・


五感で感じる自然・・・


これだけで、ここに来た意味があります 





小川で子供さんが、遊んでいたり、デートでゆっくり散策したり・・・


糸トンボも見つけました~





もう下鴨神社の鳥居が見えてきました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第42回 京の夏の旅・・・下鴨神社

2017年10月18日 | ・イベント「京都」






下鴨神社 本殿・大炊殿 特別公開


タイミングが合わず、アップしそびれていました・・・





唐車(からぐるま)

唐車は屋根の造りが「唐破風(からはふ)」になっていることから

名づけられたもので、上皇・皇后・東宮・親王または摂政・関白が用いた

最も格式の高い牛車です。

乗車の際には後方から、降車の際には前方から降りる事が決められ、

車内には畳が敷かれています。 江戸時代のものを復元しました。






葵の庭(カリンの庭)






浦の廻廊について

浦・ウラ、とは「奥深い」とか、御蔭祭の「カゲ」など、

無文字時代の言葉です。

古い時代の人々は、神さんのことを尊んでそのように言い表しました。

「浦」は、あて字です。浦島太郎などもその一つです。

奥の神さんへお参りする参道、という意味です。

先年、この付近の発掘調査の結果、

古墳時代の御稲(みしね)倉跡が出土しました。

稲も神々がやどられる依代(よりしろ)の信仰があります。

また、水分神(みくまりのかみ)を

お祀りする氷室がありました。

当神社の氷室は、糺の森のわき水を凍らせて

年中祭事に御供しました。

古くから四方拝と称して御本宮を四方から拝禮するために

渡る廻廊でしたが、戦時中戦災防火のため撤去したのをこの程、

第34回式年遷宮事業の一環として復旧が実現しました。


浦の廻廊は、ちょうど本殿の真後ろに行く事が出来ました~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス撮影 2

2017年10月17日 | ・自然・花「秋」



白いコスモスで、ピンクの縁取りがあるお花が、好きなんです~~


たくさん咲いているのに、今年はあまり見つからないです・・・









お花畑の中で、スケッチをしている方と少しお話ししました~~


と~~ても、ステキな絵を描いていましたよ~










昨日、スマホの買い替えをしたので、

早速、コスモスを待ち受け画面に設定~~~


新しいスマホ・・・画面がキレイなので、嬉しくなります (*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BAQETにて、ランチ

2017年10月16日 | ・グルメ 「大阪箕面」



◆グリルチキンとベーコンのシーザーサラダ

じっくりと焼き上げたグリルチキンを
チーズ風味のドレッシングでサラダにしました。





◆若鶏と彩り野菜のグリル

彩り野菜と若鶏を一緒にグリルし、
マスタード風味のソースで仕上げました。





●ミニクロワッサン●おばけパン

●かぼちゃロール ●和風チャバタ

●シュガーロール ●チーズロング

●レーズンロール ●チーズロング

●シェフの気まぐれフレンチトースト


焼きたてパンが、食べ放題です~





時間があったので、少しゆっくり出来るお店を選びました 


ゆっくりし過ぎて、目的を忘れそうでした~~(笑) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス撮影

2017年10月15日 | ・自然・花「秋」









優しい色のコスモス 


一番好きなお花です~~






風が吹いて、コスモスがゆれて~ゆれて~





風の通り道かな?・・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする