私の写真館

一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)

藤森神社でカタツムリを、見つけました~

2012年06月27日 | 動物・鳥


藤森神社で紫陽花を撮影中、カタツムリを、見つけました~

そこから、花より団子ではなく、カタツムリを追いかけてました 



葉っぱから葉っぱへ、移動中・・・



う~~ん~ 綱渡りをするっ??(笑) 



紫陽花と葉っぱの間に、かくれんぼ 



あ~~やっと、出てきたわ~

やっぱり、紫陽花とカタツムリは、似合いますね~

そして、思わず口ずさんでしまう歌 

でんでん虫々 かたつむり
お前のあたまは どこにある
角だせ やりだせ あたまだせ

でんでん虫々 かたつむり
お前のめだまは どこにある
角だせ やりだせ めだま出せ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤森神社の紫陽花

2012年06月25日 | ★自然・花


藤森神社へアジサイの撮影に行きました 

受付の方のお話ですが、今年は、花つきも咲きぐあいも悪いそうです 



その中で、見つけたアジサイ 



背景のピンクのアジサイが、キレイにボケてくれますね~ 



前ボケと背景のボケの間にあるアジサイ 

少しいたんでいるので、ムズカシイです~



『 藤森七福神 』

宝船に乗っているのは、よく見ますが・・・

こんな風に、一列で並んでいると、面白いわ~



もう、紫陽花の時期も終わりでしょうか 

お花の時期がわかりにくくて、ムズカシイですね~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 三条 AVRIL(アヴリル)にて

2012年06月24日 | ★お気に入りのお店




糸の専門店 AVRIL(アヴリル)に行って来ました 

まず、種類の多さに、ビックリ~ 

    

   

必要な分量だけ購入するのです 

ムダがなく、経済的ですね~



色も、優しいパステルカラーから、ビビットカラーまで、カラフル~

キラキラやヒラヒラが、ついている糸もありました 

見ているだけでも、楽しかったわ~

     

シュシュや帽子など、作り方も教えてもらえます 

   

ポンポンフラワーも、かわいい~~

私は、シュシュを作って帰りました 

   

小さな機織り機があって、ここで、織っている方がいました 

   

お店の入り口と店内 

   

チョッとレトロなビルの3階です 

地面に、こんな表示があり、初めて見ました 

さすが、京都ですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 伏見にて

2012年06月23日 | ・イベント「京都」




同じアングルでの撮影ですが・・・

上の写真 ⇒ スローシャッターで撮影 

下の写真 ⇒ ピンホールで撮影 

2枚比較すると、おもしろいです~



撮影してたら、ねこちゃんが・・・

ボーと見てました~(笑) 





酒蔵の所は、前にも来た事がありますが・・・

紫陽花が咲く頃もステキです~





十石船と紫陽花 

撮影に行った日が、たまたま運休日(月曜日) 

だから、ロープでつながっているのです・・・

あ~~残念・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尼崎市都市緑化植物園にて

2012年06月21日 | ★自然・花


塚口駅から近くの公園 

黄色のお花の中で、フワッと飛んでいる蝶々 



温室がお休みだったので、残念でしたが・・・

色々な花が咲いていたので、良かったです~

   

ハナモモの実がなっていました 

眩しいくらいキラキラの中・・・

   

同じ花の所に、ハチがたくさん飛んでいました 

動きが早くてついて行けないです~

    

それでも、頑張って追いかけましたが・・・

飛んでいるハチは、うまく撮影出来ません・・・



花を撮影するつもりが、なぜかハチさんの動きが面白くて、追いかけてました~

気がつくと、ハチと蝶々の写真ばかり・・・(笑)  



やっぱり、花の方が好きです~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清楚な美しさ、ササユリ

2012年06月19日 | ★自然・花


6月の始め、ササユリの撮影に行きました 

    

小さな森を抜けて、谷の斜面に、ササユリが咲いていました 



清楚な美しさに、眼を奪われました 



あらっ!小さな虫さんが・・・



少し拡大してみます 

かくれんぼみたいで、かわいい~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて、ライブに行きました☆

2012年06月17日 | ・イベント「大阪」


知り合いの『蔵下真由美』さんが、ボーカルの『サルサ ライブ!』に行きました 



   

ROYAL HORSE にて

今回、蔵下さん他ミュージシャンの方々やお店のご理解とご配慮があり、ご好意により撮影が出来た事、感謝致します。

ありがとうございました m(__)m







すご~くステキなライブ、ありがとうございました 

楽しかったです~



 蔵下さんを囲んで~パチリ  

   

   

ステージでキラキラ輝いている蔵下さん 

とても、キレイです~

第2部では、衣装もセクシー 

また、次回楽しみにしています 



最後に、私のテーブルは3名 

おつまみとドリンク 

初めて、『ワインクーラー』を飲みました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルナイト☆西梅田ナイト編

2012年06月16日 | イルミネーション


梅田 西梅田にて 6月13日 キャンドルナイトがありました 

   

西梅田公園では、Twinkle LoveーLive がありました 

舞台の前は、キャンドルでいっぱい~



その横には、ハート形にキャンドルを飾っていたので、すごい人気~

    

小さなお子さんが二人 

かわいい~モデルさんのよう・・・

カメラマンが一斉に、シャッター切る 

私も一緒になって、撮影・・・



    

メッセージが書いてありました 

『幸せを大阪より、願っています』 

キャンドルの灯りのように、暖かい言葉・・・

胸が熱くなりました 

とても、よいイベントだと思います 



一つ一つ手作りだそうです 

持って帰って下さいとの事 

   

作成するのに、すごく時間がかかったとの事 

なのに、皆さんに持って帰って頂くなんて・・・

ありがとうございました(*^_^*)



一つの箱の所に、小さな物が・・・

   

   

よ~く見たら、小さな人形が・・・

登ったり、降りたりしています 

   

ステンドグラスのようなもの~

イベントの真ん中に咲いていた紫陽花 

光の中で、ひっそりと輝いていました  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのランチ☆

2012年06月13日 | ★グルメ




久しぶりのランチ・・・

珍しく湯気の写真が、撮れました~

ちょっと、嬉しいです~~

少しハイキ―に、仕上げています 

 海の幸のカルボナーラ





 とろけるチーズとなすのトマトソース

チーズがとろけて、本当に美味しそうでした 





私が注文したのは、これ 

 トマトの冷製スパゲッティ  生ハムとレタスのサラダ仕立て

生ハムのシズル感を、うまく撮影するのが、ムズカシイですね~

美味しかったです~

   

パスタセットでAセット 

 Aセットは、スープ・パン・デザート・ドリンク

場所は、塚口駅前 

イタリアン&ワイン  『ヴィノピアッツァ』 

かわいいおしゃれなお店でした~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪市公館 庭園公開 2

2012年06月11日 | ★自然・花


大阪市公館が8日から10日まで、公開されていました 

8日(金)と9日(土)に、行って来ました 

噴水の前の花しょうぶがキレイです 



土曜日は、午後から雨が上がり、たくさんの人が来ていました 

      

池の写り込みもキレイです~

   

あずまやの方から見て・・・

金曜日は、雨だったので、ここから撮影していました 



   

かなり雨が降っているのが、水面を見るとわかりますね~

傘をさしている方がいますね~

   

その雨を撮影してみましたが・・・

なかなか思うようには、撮影出来ません・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする