私の写真館

一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)

BAQETにて、ランチ

2015年09月30日 | ・グルメ 「大阪箕面」







最近、ここにも、よくランチに行きます 


あら!新メニューが・・・


レディースプレートC

・白身魚のカツレツ ・国産野菜のサラダ
・グリルチキン   ・エッグベネディクト







焼き立てパンが、食べ放題・・・


いつも、鐘を鳴らして、『パンが焼きあがりました~』と・・・


アツアツ、ふわっふわっのパン~~早速、取りに行って来ます~(笑)


シンプルで小さなパンなので、飽きせんね~~


スマホにて、撮影 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパームーン・・・

2015年09月29日 | ★イベント



ゆっくり撮影出来ると思っていたら・・・


雲の流れが早く、あ~と言う間に、雲の中・・・


時間がなかったので、取りあえず、手持ちで、雰囲気だけ~~







雲の切れ間で撮影を試みたが、なかなか思うように撮影出来ず・・・残念でした・・・


家から撮影なので、お月さまのみ・・・


撮影出来た事だけでも、感謝しましょ (*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロ建築 芝川ビル

2015年09月28日 | 建物




大阪綿業会館へ行ってから、レトロなビルがいい感じなんです~


大阪 淀屋橋付近 芝川ビル


この辺りの建物は、ほとんど知っていますが、入った事がないのです 


ドキドキしながら、入口です~~





入る前に、上を見上げて、『うん!!いい感じ~~』





入口すぐの所に、こんなプレートが・・・


起工:大正15年6月2日
竣工:昭和2年5月31日
設計:澁谷五郎
請負:竹中工務店
監督:芝川店



まだ和風の木造家屋が多い中、

南米マヤ・インカの装飾した洋館は、珍しい建物だったようです 








不思議な装飾が、あちらこちらに・・・


なるほど~~今でも不思議な感じですね~~






芝川ビル モダンテラス


床のレンガも、壁面のアーチも、モダンな感じがしますね~~


このビルの周りは、新しいマンションやビルの建築で工事中・・・


テラスから見える風景は、チョッともったいないし、残念です・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法住寺にて、満月 YOGA

2015年09月27日 | ・イベント「京都」



京都 法住寺にて、ロウソクの灯りで、満月YOGAが、ありました~


一日早くて、お天気も曇って、お月さまと出逢えるかな~~


でも、とても幻想的な雰囲気でした~~








YOGAの先生、ローソクの灯りの中、浮かび上がって来ます 





実際は、こんなに暗いの~撮影出来るのかな~と不安・・・





今回の満月YOGAは、クリスタルボールと声明のコラボでした~


素晴らしい瞑想の時間・・・


そこに、虫の音も重なり、季節感た~ぷり~


満月は、望めなかったけど、とてもステキな時間でした・・・





法住寺ご住職さま、クリスタルボール奏者さま、YOGAの先生、関係者の皆さま

ありがとうございました (*^_^*)


特別に許可を頂き、撮影させて頂きました 

本当にありがとうございました (*^_^*)


せっかくの満月YOGA・・・満月を合成しました~(笑)


前回、6月に参加しております 

その時の記事は、こちらから↓

2015年06月28日 法住寺にて、コラボyoga
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本町:小藤食堂にて、ランチ 

2015年09月26日 | ・グルメ 「大阪」






小藤食堂 (Kofuji Shokudo) 本日のランチ


メインは、特製ハンバーグステーキ  温玉デミグラスソース


温玉が上に乗っていて、美味しそう~~


うまくカット出来るかな~~(笑)


成功~~\(^o^)/






人参のポタージュスープ・・・旨味と優しさたっぷりのスープ

こだわり野菜のサラダとパン

葉、一枚一枚 ていねいに食欲をそそるサラダ
当店の料理に合うように焼いたパン
日替わりのメインはもちろんの事

スープもサラダもパンも主役のランチ





お肉やお魚のランチも、ありました~





お店の外観と店内カウンターの所 

小さなお店でしたが、とても美味しく頂きました・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩撮影・・・グランフロント大阪付近

2015年09月24日 | 街スナップ



お天気が良かったので、少し歩いてみたの~~


グランフロント大阪の横 


ちょうど3人の外国の女性が、座って話をしている・・・


ここだけ見ていたら、日本ではないような雰囲気~~






緑がとてもキレイです~~


癒される空間ですね~








空・雲・建物・水・・・


爽やかな風と共に、時間が止まる・・・


もう少し、ゆっくり時間が欲しいな~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会の後、GOKAN(五感)へ

2015年09月23日 | ・グルメ 「大阪」







GOKAN(五感)北浜サロンにて、ティータイム


 国産和栗のモンブラン

甘さと深みのある和栗を芳醇な生クリームサクサクのパイの食感をお楽しみください。

 季節のフレーバーティー:カモミール







 北海道産クリームチーズとマスカルポーネのドゥフロマージュ

北海道産のクリームチーズを使ったベイクドチーズケーキと
レアチーズケーキのハーモニーをおたのしみ下さい。

 サンマルク 五感風

フランスの伝統菓子サンマルクを薫り高いタヒチ産バニラのクリームと
スイートチョコムースで五感風に仕上げました。





 トレイで、持って来てくれるのですが、

どれも美味しそうで、いっぱいあり過ぎて、選べません・・・(笑)


女子会でしゃべり足らなくて、GOKANでもう少し・・・

でも、もう帰る時間ですね~~ またね~~(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロビンソン北浜にて、ランチ

2015年09月22日 | ・グルメ 「大阪」






10年振りの方々と、女子会ランチでした 


≪お昼のコースランチ≫


・オードヴル ・カップスープ ・本日のパスタ

・本日のメイン ・デザート・カフェ ・自家製焼き立てパン





 パスタ

・アスパラ&ソーセージのトマトソース

・鶏挽肉&チンゲン菜のオイルソース”黒胡椒風味”


 メインのお肉が、ものすごく柔らかくて、とても美味しかったです~~ 








お店の奥には、可動式の仕切りがあり、半個室になっていました 


周りを気にせず、ゆっくり過ごす事が出来ました~


皆さま、ありがとうございました~(*^_^*)


次回は、また、10年後? もう少し早く逢いたいですね~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車窓から、スマホで撮影・・・

2015年09月21日 | ★イベント



松山を出発して、すぐに路面電車に出逢った~~


慌ててスマホで撮影・・・


動いていたが、意外とうまく撮影出来たので、とても嬉しい~~










工場萌え~~ 昼間だとおもしろくないですね・・・







帰りは、明石海峡大橋を渡って、大阪へ帰って来ました~


今回の旅行は、すべて、スマホでの撮影・・・

こんなにキレイに撮れると思っていなかったので、ビックリ~(@_@;)

スマホのカメラって、スゴイです~~


四国の旅は、これで終わりです・・・

長いお付き合い、ありがとうございました (*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今治 タオル美術館へ寄り道~

2015年09月20日 | ★イベント







ここには、昨年から来るようになりました・・・


今治は、タオルが有名なので、たくさんあります 


キャラクターも、ムーミンやスヌーピーなど・・・


お子さんもたくさん来ていました~





色もとてもカラフル~~見ているだけでも、楽しいです~~





お城のようなタオル美術館でした~


撮影はスマホです~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする