私の写真館

一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)

大阪 中之島バラ園 ピンクのバラ

2014年10月31日 | ・自然・花「秋」



ピンクのバラばかり、撮影していました 


まだ、少し早いかな~と思いながら行きましたが・・・


やはり、少し早くて、つぼみが多い状態・・・


でも、その中でキレイな花を見つけて、夢中で撮っていました 





水滴にピント・・・ 花びらにピント・・・





前ボケ、あり・・・なし・・・





シベにピント・・・  花びらにピント・・・





もう一度、ピンクのバラ・・・水滴にピント・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪 中之島バラ園 

2014年10月30日 | ・自然・花「秋」






秋バラの季節ですね~~咲き始めから、満開です~~


黄色のバラが、輝いてみえました~~





オレンジのバラも、キレイです~~





前ボケが入り、ふんわりした感じに・・・





大阪 中之島バラ園は、都会の真ん中にあります・・・


上を見上げると、ビルの間にバラがあるように見えます・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿泊した旅館にて

2014年10月29日 | ★イベント



受付のカウンターには、秋の雰囲気・・・








朝食:和食でした~ お鍋の湯気が、いっぱい~ほっこりしますね~





ロビーをグルッと見て、もう帰ります~





車に乗る前に、外観をパチリ 


今回の旅は、毎年恒例のお墓参りが目的でした・・・

初めて、少し寄り道したり、いつもと違う旅館に宿泊しました・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぐ会席

2014年10月28日 | ★グルメ



タオル美術館の後、宿泊しました 


旅館で、ふぐ会席を頂きました   美味しかったです~~





 食前酒    先付:鉄皮三種盛り






 前菜:季節の五種盛り   造里:季節の四種盛り

 焚合せ:湯葉饅頭   焼物:季節の焼物





 酢の物:ふぐてっさ・薬味一式   蒸し物:河豚の酒蒸し・塩ポン酢にて

 ご飯:甘鯛釜飯 留椀:赤出汁   揚物:小河豚の唐揚・レモン





 季節の水菓子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タオル美術館 コットンロード

2014年10月27日 | ★イベント



コットンロード・・・入口には綿の花がハジケて、綿がコロンと顔を出していました 


ここには、布で作った大きなオブジェがたくさん 


 前回の記事から、時間が空いてしまいました こちらから↓


2014年10月19日 タオル美術館にて


2014年10月18日 ムーミンガーデン






まるでパレットのように、色とりどり~~


コットンロードの紹介の大きな本 





大きさがわからないので、少し引いて撮影・・・


ほら 人が入ると、わかりやすいですね~ 





パンやアイスクリーム・ショートケーキの向こうにはハンバーガーも・・・

本当に、大きいです~~





シャンパンや野菜・・・


ムーミンガーデンやコットンロードを見学している間に、

時間がなくなり、次へ移動しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マダム・チャン先生のアトリエ 2

2014年10月26日 | ★イベント







生花のバラのアレンジですが・・・


こんな風に、横に並んでいるのは、初めてみました 


横から~~~  上から~~~






そして、斜めから~~~







ピンクのバラのコサージュ プリザーブドフラワー 





三角コーンにお花のアレンジ プリザーブドフラワー 


いつもたくさんの作品・・・楽しみながら、撮影させて頂いております 

ありがとうございました (*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マダム・チャン先生のアトリエ 1

2014年10月25日 | ・イベント「滋賀」



今月のお花は、生花・・・ 大きな作品ですね~


これは、先生の作品でお手本です・・・





こちらは生徒さんの作品ですが・・・・


とてもステキな作品になっていました~


きのこと鳥のオブジェは、最近、ベルギーに行かれて、購入されたものだそうです 


きのこが、と~ても、メルヘンチックで可愛いです~





上の鳥の尾羽がとても、リアルでいい感じ~~


下の鳥は、作品の間から、顔を出してます~





これは、プリザーブドフラワーで、ドアノブのリース 


ベースの白いお花に、香りがついています 


癒されるほんのり、いい香り~~


明日に、続きます~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンキッチン(GREEN Kitchen)

2014年10月24日 | ★お気に入りのお店



昨日のランチのお店、ご紹介~~


滋賀県瀬田駅 近く  グリーンキッチン(GREEN Kitchen)





お席から撮影~~





あらっ 黒板が・・・  メニューが書いてあります 


何となく、学校に来ているみたい・・・(笑)








自然な雰囲気が、とても心地いい~~


そして、ランチもしっかり身体の事を考えたお食事内容ですね~


ここを教えて下さった方へ 

ありがとうございました (*^_^*) また、どこかでお逢いしましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜カフェのランチ・・・

2014年10月23日 | ・グルメ「滋賀」






≪ローカル野菜ランチ≫


メイン料理にお惣菜が付いた、地産有機野菜たっぷりのらんちプレートです 

ご飯は雑穀米で、スープ付き 





 小さな厚揚げのトマトスープ煮込み&お野菜の素揚げ






初めての食感~~思わず聞いてみました 


丸くてクルクルした物なに? ⇒ キヌア


ミートボールみたいだけど? ⇒ ソイミート


どちらも不思議な食感でした~~


あと、もう1品 小鉢 ⇒ クスクス


聞いた事は、ありますが・・・これも初体験~~





食べた事のない物や知らない事が、まだまだありますね~~


カレーもオススメのようなので、次回は、カレーを食べに行きたいです~~

明日、お店紹介いたしますね~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれなワンちゃん~

2014年10月22日 | 動物・鳥



難波神社のパンマルシェの帰りに、おしゃれなワンちゃんと出逢いました~








おとなしくて、ちゃんと待ってて、可愛い~~


お名前は、≪ちぇりーちゃん≫


少しの時間でしたが、とても楽しかったです


撮影させて頂き、ありがとうございました (*^_^*)








セントラファエロチャペル御堂筋 ~アンジェルミエール~


今日は、結婚式があったみたいで、たくさん人が、階段を下りて来ました 


車もお花が、いっぱいでした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする