私の写真館

一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)

今年最後は、大阪ステーションシティ・・・

2013年12月31日 | イルミネーション






≪光輝く天空の城/星空のヴェール≫

最大高さ6m×幅20mの圧倒的なスケール感の

天空の城に降り注ぐように彩られた星空のヴェール。

時空の広場を上品かつ華やかに演出します。 パンフより抜粋






≪光の庭園≫

お城の街並みにある庭園をイメージし、

シャンパンゴールドのLEDを敷き詰め、ロマンチックな気分を演出。





ツリーをキラキラにして~~






1年間、私のブログを見て頂き、ありがとうございました。(*^_^*)

皆さまの励ましやコメント・メッセージに支えられて、何とか続いています 

これからも、頑張って更新して行きますので、よろしくお願いいたします。

皆さま、良いお年をお迎え下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩撮影、御堂筋イルミネーション・・・

2013年12月31日 | イルミネーション



心斎橋で予定があり、そのまま、ぶらぶらお散歩撮影・・・

撮影スポットが5つあったので、廻ってみました 


最初に、ハートゲート(心の門)を撮影しましたので、前回の記事でアップしています。 

前回の記事は、こちら ⇒ 2013年12月29日 ハートゲート(心の門)・・・御堂筋イルミネーション


その続きです~~

≪星空を駆けるペガサス≫

全身が明るく光る全高2.5mのペガサス。

幻想的な世界へと私達を誘っています。 


でも、そのままだと星空がないので、キラキラをプラスしました~  

これで、星空を駆けるペガサスになりました・・・






≪しあわせを呼ぶジュゴン≫

水面に顔を出した「幻のジュゴン」と、いっしょに写真を撮ると幸せになれるかも 


正面から、横から撮影・・・ ふんわり撮影したつもりなんですが・・・

よく見ると、温泉に入って、のぼせているように見えませんか~(笑)






≪こころのせかい≫

ステンドグラスに着想を得たアートの作品は、作家が思い描いた”光の世界”を表現。


ステンドグラスの鮮やかな色が魅力的でした 


≪海月(くらげ)≫

クラゲをモチーフにした幻想的な5体のオブジェの中で神秘的な写真をパチリ!


ここで、ふんわり撮影して不思議な雰囲気~~


本町南から淀屋橋まで、撮影スポット、5つ・・・

無事に廻る事が出来ました~~






本町の辺りでは、イルミがディスプレイされてました~

キャラクターも出現して、雰囲気を盛り上げていましたよ~






最近、ビルのライトアップも多くなりましたね!!

今回、時間がなかったので、一つだけですが、

来年は、レトロモダンなビルの撮影もしてみたいと思います 






イルミネーションがビルの外壁や窓ガラスに写り込みます 

本当に、輝く御堂筋ですね~

御堂筋だけではなく、横に入った道にも、ステキなイルミネーション・・・


今年の大阪・光の饗宴 2013

エリアマップを見ると、
1.梅田 2.中之島・本町・天満 3.心斎橋・難波 4.アベノ・天王寺


少ししか行く事が出来ませんでしたが、

大阪の町全体が光に包まれて、ステキなイベントでした~\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中之島 イルミネーション 2

2013年12月30日 | イルミネーション







OSAKA光のルネサンス

≪光 絵 巻≫

大阪市庁正面の窓に映し出される、大阪の伝統文化をモチーフにした光と影のアートを展開。

文楽、漫才、能、落語、歌舞伎などの人型が市庁舎に浮かび上がる見ごたえたっぷりの「光絵巻」。

大阪の文化をユニークに知る事ができる!


パンフより抜粋






大阪中央公会堂の前は、シャンパンゴールドのイルミネーションストリート・・・





ここは、バラ園の場所 

だから、イルミネーションもバラになっていました~





≪水 きらめく時≫  ≪鳥 はばたく時≫





淀屋橋から天満橋まで、撮影しながら、歩きました~

最後に到着した所には、大きな木にイルミネーション・・・


前回の記事は、こちらから ↓ 

2013年12月27日 中之島 イルミネーション

2012年12月26日 OSAKA 光のルネサンス 2012 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートゲート(心の門)・・・御堂筋イルミネーション

2013年12月29日 | ・イベント「大阪」



大きなオープンハート型のイルミ。


ゲートをくぐると、何かが変わる!

 愛のゲート 
☆ 元気になるゲート ☆
 癒しのゲート 







色々な角度から撮影・・・





あらっ!学生さんのような可愛いお二人・・・

愛のゲートの方へ・・・

何かが変わったか?聞きたいワ・タ・シ・・・(笑)





背景の御堂筋のイルミと玉ボケ・・・





チョッと幻想的な雰囲気に・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランフロント大阪のイルミネーション・・・

2013年12月28日 | イルミネーション



シャンパンゴールドのクリスマスツリーが、空中に浮かんでいる・・・

不思議な感じで、おもしろいです~~





角度を変えて撮影、ウロウロしてました~~





そのうちの一つに決めて・・・

また、少~し設定を変えたり、色々して遊んでいました~~





玉ボケやキラキラ~~





同じボカシ方でも色々出来ますね~~





大・中・小と揃って、キレイな角度で撮影したいのですが・・・

なかなか思うように、なりませんね~~(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中之島 イルミネーション 

2013年12月27日 | イルミネーション



OSAKA光のルネサンス

中之島イルミネーションストリート



音楽に合わせて、光が変わります~~

光のダンスの始まり~~~





玉ボケをプラスして、少し可愛く・・・





ズーミングして、カッコよく・・・





雨上がりに、寄り道~~~

水たまりに、写り込みのイルミネーション・・・





カラフルな玉ボケ と シャンパンゴールドのイルミネーション・・・

欲張って、あれもこれも、やりたいけど、時間的に厳しい~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこちゃんのクリスマス~☆

2013年12月26日 | ・イベント「大阪」



11月に、紙粘土のねこちゃんの個展がありました~

その時の作品ですが・・・

クリスマスバージョンだったので、このタイミングにアップします~



前回のブログは、こちらから ↓

  紙粘土ねこちゃんの個展

  昭和レトロな、紙粘土ねこちゃん

  昭和レトロ 2   昭和レトロ 3









ガーランドやお家・・・  クリスマスに関するものいっぱい・・・








動くおもちゃや、お部屋の周りには、汽車が走ります~~





星や教会とねこちゃん・・・  たくさん作品が、ありました~

少し前でしたが、あ~~と言う間に、時間がたってしまいました~~

今年も、もう終わりですね~~(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻駅前、イルミネーション・・・

2013年12月25日 | イルミネーション



高槻駅前に、イルミネーションがあり、撮影しました~~

おお、今年話題の富士山が・・・

周りの赤いラインは、車のテールランプ・・・





では、富士山で遊んでみます~~(笑) 

ブラしてみると、立体感が出て来ますね~~





回してみると、ラインの美しさが出ますね~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラキラサンタから、メリークリスマス☆

2013年12月25日 | ・イベント「大阪」



~☆★☆~ Merry Christmas ~☆★☆~


 キラキラサンタさん、来ましたか~~(笑) 






ここは、ヒルトンホテル 

サンタさんの前には、プレゼントがいっぱい~~


昨年は、クロスフィルタを買った所だったので、たくさん撮影しました 

今年は、少し変化をつけて撮影・・・



昨年の記事は、こちら ↓

 大阪 ヒルトンホテルのクリスマスツリー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪市中央公会堂 3Dマッピング

2013年12月24日 | イルミネーション



OSAKA光のルネサンス2013


大阪市中央公会堂 3Dマッピング

水辺のオペラ「光の歌劇2013」

=光の舞= ミネルバとメルキュールの物語


明日、25日で終了します。















今年の3Dマッピング・・・動画で、お楽しみ下さいね 

2013年 大阪市中央公会堂




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする