私の写真館

一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)

ピンクバラ・・・

2014年05月31日 | ・自然・花「春」







もう、ボチボチバラの季節も終わりになりますね~~


最後に、ピンクのバラ・・・


1枚の花びらにピントを、合わせました~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色のバラとしずく・・・

2014年05月30日 | ・自然・花「春」



今年のバラの撮影は、雨ばかり・・・

でも、お花の色がとてもキレイです~~

今年のバラの中で、お気に入りの1枚 






雨の中の撮影は大変だけど、水滴が撮影出来るので、嬉しいです~~






元気になるビタミンカラー:イエロー 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都先斗町 開陽亭でランチ

2014年05月29日 | ・グルメ「京都」



 洋食弁当


 ・野菜サラダ ・サーロイン照り焼き ・海老フライ 
 ・笹見カツ  ・ポークカツレツ   ・ミートコロッケ
 ・香の物   ・ご飯 






少しアップ~~





ここは、京都・先斗町 

鴨川のほとりに佇む、老舗の洋食料理店 





夏は、川床があり、川風も心地いい~~

こだわりのお料理も、美味しかったです~





≪開陽亭の歴史≫
1915年(大正5年)、初代別所常一が祇園右段下に開業し、
華街で育んだ生粋の洋食は、昭和24年、先斗町に構えを移しました。

流れゆく時代の中、一段と味に研きをかけ、昭和初期より続く洋食弁当などメニューも充実し、
現在は四代目が大正ロマンの精神と現在の感性を融合させ、
洗練された味とくつろぎを楽しんでいただける様、日々心がけております。  HPより抜粋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹色を見つけたとき・・・

2014年05月28日 | ・イベント「京都」



たくさん、虹色を見つけました~~








色々な所で、虹色を見つけて楽しみました~~


その中で、爽やかなカップルさんに出逢いました~






≪幸せの鐘≫の前で、二人何を想うのでしょう~


ステキな紳士・淑女になって下さいね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、オレンジ色のバラ・・・(笑)

2014年05月27日 | ・自然・花「春」



今年は、やっぱりオレンジ色のバラですね~~

私の個人的な思い込み・・・(笑) 





背景が、グリーンでも同系色のカラーでも、いい感じ~~





ここは、中之島バラ園 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはし ガストでランチ

2014年05月26日 | ・グルメ 「大阪」



 モッツァレラチーズとバジルソースのトマトスパゲッティ





サラダバーとスープバーが、付いています 





明るくて、気軽に入れそうなお店でした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンク色のバラ

2014年05月25日 | ・自然・花「春」



オレンジ色のバラの撮影をしていると、キレイなピンク色が見えたの~~

少し近くまで行ってみます 





ピンク色もキレイですね~~





雨が降っていたので、しずくの撮影・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジ色のバラ

2014年05月24日 | ・自然・花「春」








今年は、何故かオレンジ色のバラばかり見ています 

元気な色だからでしょうか 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェステバールのビュッフェランチ

2014年05月23日 | ・グルメ 「大阪」






一度行きたいな~と思っていたフェステバルタワー 

時間が中途半端だった為、ウロウロしてみるだけのつもりが・・・

その後、お逢いする方と、ランチする事に・・・


若鶏のグリル焼き

パン食べ放題とサラダバー、フリードリンク付き!






窓から見える景色も、都会の中のオアシスのような感じ~~

照明にグリーンのボトルが・・・ 夜になったら、キレイでしょうね~~





パンの種類がたくさん・・・

●フォカッチャ
・プレーン ・パンプキン ・ホウレン草
・セサミ&スィートポテト ・トマト

●バターブレッド ●クランベリー ●紅茶






ここは、フェスティバール&ビアホール  

ショップカードが、面白いです~~全部もらいました~(笑)

フリードリンクだから、ジュース、ウーロン茶、コーヒー、紅茶・・・

ランチの時間も、15時までなので、ゆっくり出来ました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステキなミニコンサート

2014年05月22日 | ・イベント「滋賀」



マダム・チャン先生の最終日のイベント 

シャンソン・ダムールです 優しい雰囲気の福田先生 





たくさんの方が、来られていました 

と~てもステキな歌声に皆さん感動~~

アンコールもありましたよ~





福田先生とステキな方々による シャンソンです 

表現も素晴らしく、初めて聞かせて頂きましたが・・・

途中から、カメラを忘れて聞いてました~~







終了後、記念撮影させて頂きました 

ピアノの方は、あまり撮影出来ていないので、先生とツーショット・・・

ステキなイベント、ありがとうございました (*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする