私の写真館

一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)

黄色のバラ・・・今年初ですっ

2016年05月31日 | ・自然・花「春」




やっと、バラの撮影出来ましたが・・・


もう、終わりの方です・・・


キレイな黄色のバラでした~







ふんわり撮影、今年初のバラでした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド料理 アルナーチャラムにて、ランチ

2016年05月30日 | ・グルメ 「大阪京橋」




大きなナン・・・顔より大きい~~(笑)


焼きたて、アツアツ~~







ナンの下に・・・B LUNCH 

・カレー2品 (チキン or ベジタブル or 日替わり≪豆≫)

・スープ ・サラダ ・ナン ・ライス ・チキンティッカ

☆ナンおかわり自由・辛さ選べます【マイルド・ホット・スーパーホット】


辛さは、苦手なので、マイルドにしましたが、


ぜんぜん辛さを感じませんでした~


次回は、ホットでも大丈夫かな~






ナン・チキンティッカを、窯で焼いてました・・・









お店の中は、このような絵があり、インドの雰囲気ですね~


インド料理 アルナーチャラム


久しぶりの、インド料理でした 


美味しかったです~(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粘土ねこの個展  ラスト

2016年05月29日 | ・イベント「大阪」







海賊船が・・・ タイトル・・・≪ニャンピース≫・・・(笑)


ケーキ屋さん・・・≪ニャンドリーム≫










可愛いネコちゃん、いっぱい~~






イニシャルにも、デコパージュ・・・






展示会、終了しております・・・次回、楽しみにしています~~


いつも撮影させて頂き、ありがとうございました (*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粘土ねこの個展 4

2016年05月28日 | ・イベント「大阪」







粘土ねこの個展が、もう少しつづきます~~


田舎のお茶屋さん・・・水車や茅葺の屋根・・・


いい雰囲気の中、ネコちゃんもいっぱい居ます~





ネコちゃんのウエディング・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粘土ねこの個展 3・・・デコパージュ編

2016年05月27日 | ・イベント「大阪」








~~☆~~ 粘土ねこの個展のつづき ~~☆~~



たくさんお写真があったので、アップしますね~


今回の展示会から、初めて見た作品がありました 


お話をお聞きすると・・・


デコパージュを始めたそうです 


それで世界が広がったとの事 


上のネコちゃんは、今までにありましたが、


下のネコちゃんは、初めてですね~~







こんなお面にも、デコパージュ・・・











布や金属や色々な事に、挑戦されていました 


あ~~だから、カバンや時計もあるのですね~~



前回の記事は、こちらから↓


2016年05月13日 粘土ねこの個展・・・前田明子個展


2016年05月14日 粘土ねこの個展 2




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティータイムで、サンマルクカフェへ・・・

2016年05月26日 | ・グルメ 「大阪」








できたてフレンチトースト ミックスベリー

熱々のしっとりフレンチトーストと濃厚ソフトクリームをお楽しみください。



マンゴーラッシー
マンゴー特有の豊かなコクと濃密でフルーティーなヨーグルトドリンクです。


アイスベトナム珈琲
アイスコーヒーに加糖練乳を加え、苦味のない、スッキリとした味わいのコーヒー。







アイスフルーツケーキも、おいしそうですね~~






あまりに暑いので、冷たい飲み物になりました 


サンマルクでゆっくり、ティータイム・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀江オルゴール博物館 3

2016年05月25日 | ・イベント「神戸」




堀江オルゴール博物館3階から見た景色・・・


山手の建物なので、かなり高いですね~


スマホのパノラマ撮影しました~













新緑のキレイな時期ですね~~


少ない人数で、見学なので、お庭の散策もゆったりしてました~~


たぶん、最後の方でしたね~~







もう少し、オルゴールのお写真・・・


長いお付き合い、ありがとうございました (*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀江オルゴール博物館 2

2016年05月24日 | ・イベント「神戸」







大きなオルゴール・・・移動式アンティークなオルゴール 







スタッフの方が、本館の説明の後、ロビーのオルゴールの説明・演奏 







後ろに廻って、さわる事が出来ました 


楽しい時間でした~~ありがとうございました (*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀江オルゴール博物館

2016年05月23日 | ・イベント「神戸」









芦屋にある堀江オルゴール博物館へ行って来ました 


こちらは、期間限定の公開でした 


ご一緒した方が、予約をして下さったので、行く事が出来ました 


ありがとうございました(*^_^*)







オルゴールではなく、美術品ですね~


細工が素晴らしく、ビックリしました~~






本館の中は、撮影禁止でしたが、ロビーと庭園のみ撮影可能でした 


期間が過ぎている為、今は公開しておりません・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いもの見つけた~~

2016年05月22日 | ・自然・花「春」







これは、な~に 


お聞きすると、≪トンボ≫と呼ばれるとの事・・・


調べてみると・・・


野村紅葉の花からトンボの羽根のような種がたくさん付いてきた。
野村紅葉は春の新芽の時は朱色で、夏には緑色に変わり、
秋の紅葉時には深紅色になり、冬は落葉するので
四季それぞれに変化するので、味わい深いもみじです。Webより



なるほど~~それで≪トンボ≫





私は、初めてみました 


季節により、色々な変化があるのですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする