私の写真館

一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)

ひまわりの撮影・・・

2015年07月31日 | ・自然・花「夏」



滋賀県 なぎさ第一公園のひまわりの撮影に行って来ました~


ここは、菜の花で有名ですが、ひまわりも咲いていたのですね・・・


でも、時期が少し遅かったようです 


何とか、キレイな花を見つけました・・・





ボケを使って、何とか撮影・・・





終わりかけのひまわりが、いっぱいですが・・・


現実も撮影して、アップします~


この中から、一つ二つ・・・キレイな花を見つけたの~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニで、見つけたお菓子

2015年07月30日 | ・グルメ 「大阪」



≪北海道 コーンチョコレート≫


一度見つけてしまうと、気になって~~(笑)


コンビニで買って、セミナーの待ち時間に、撮影して遊んでいました~









中を出してみると、あら~~かわいい~~


コーンの形してる~~(笑)


味は?・・・うん。コーンの味です~(当たり前~)







ご一緒した方が、グレープフルーツのゼリーを持って来て下さって・・・


頂く前に、一枚撮影させてね~~   ごちそうさまでした (*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルフォト撮影会にて 2

2015年07月29日 | ・イベント「大阪」



マクロレンズで、テーブルフォトのセミナー 2日目 


お花は同じでも、背景のカラーが変わると、雰囲気が変わりますね~~





少しさざ波~~ なかなかうまく出ませんが・・・





背景は、おめん・・・  きつねやねこを主役に・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のキラキラアクセサリーフェア

2015年07月28日 | ・イベント「大阪」



えっ!これなあに  キーカバーですね~ カワイイ~~


最初に眼が、止まっちゃいました~









ここは、大阪 天満橋 京阪シティモール 4階にあるイベント会場 


~夏のキラキラアクセサリーフェア~

7月22日~31日まで、開催されています 



もう一度、イベントがあるそうですよ~


~秋、レザーのある生活~  8月14日~23日まで・・・








キラキラアクセサリーが、たくさんありました~


見ているだけでも、楽しいです~


撮影させて頂き、ありがとうございました (*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うおまんにて、ランチ

2015年07月27日 | ・グルメ 「大阪」



久しぶりに、ブリーゼブリーゼにて、ランチ  


ご一緒した方々は、ブリCH(ブリチャン)を知らないそうです・・・(@_@;)


確か、ホームページでは、世界中をぐるぐる気まま旅に出かけています。と・・・


あっ!帰って来ていました~\(^o^)/


ブリCH(ブリチャン)は、身長12mのマリオネット。


イベントや時間のタイミングがあえば、動いている所を見る事ができます 









個室和食 旬和席 うおまん 西梅田本店


ここは、ブリーゼブリーゼ6階にあります 


掘りごたつ席の個室で、ゆっくり過ごす事が出来ました 








≪手作り豆腐とお造り御膳≫

三種の薬味で楽しめる『北海道産大豆を使った出来たて手作り豆腐』や、
『生湯葉付きの新鮮お造り』、『海老と生麩の天婦羅』などを少しずつお楽しみ頂けます

・お造り三種盛り(生湯葉、鯛、まぐろ)

・北海道産大豆の出来たて手作り豆腐
  ~天然アンデス塩、ポン酢、もろ味~

・季節の天婦羅(海老、生麩、旬菜)

・季節の口取り(出し巻き、枝豆、旬の一品)

・じゃこご飯 ・漬物 ・赤出し ・コーヒー


とても美味しく、おしゃべりに花がさきました 


ありがとうございました (*^_^*)

今回の撮影は、スマホでした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚 2

2015年07月26日 | 動物・鳥







いつも一緒の金魚たち・・・  とっても仲良し~~





あら!入れ替わって、おしりフリフリ?・・・(笑)


金魚にも、色々な表情があるのですね~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます~

2015年07月25日 | 動物・鳥



涼しそうな金魚で、暑中お見舞い申し上げます~


今年は、大雨だったり、急に暑くなったり・・・


体調不良の方も多いので、ゆっくりお過ごし下さいね~(^_-)-☆









右へ左へ、よく動きます~~


スイスイではなく、元気な金魚・・・  金魚の観察ですね~(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルフォト撮影会にて

2015年07月24日 | ・イベント「大阪」



マクロレンズで、テーブルフォトのセミナー 


貝がらとヒトデを使って、夏のイメージ 


暑中見舞いに、ちょうどいい感じ~~





お花を色々なパターンで撮影・・・






楽しくて~~アッと言う間に、時間が過ぎてしまいました~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花様 ka-you なんば にて、女子会

2015年07月23日 | ・グルメ 「大阪」



なんば 花様 近江自家栽培ファーム直営店 
 

7月 近江づくし信楽焼皿コース 

食前:朝恋トマトとバナナピーマンと胡瓜と紫玉葱のガスパッチョスープ

前菜:近江鶏笹身と黄金まくわ瓜とオクラとオカヒジキの梅肉胡麻和え

前菜:八幡赤蒟蒻とアスパラガスと人参とキタアカリのキッシュタルト

前菜:青とろ茄子とコリンキーと万願寺唐辛子と青紫蘇のぽん酢ジュレ





鮮菜:自家栽培ファームの近江野菜バーニャカウダ&花様ドレッシング





揚物:栗南瓜とスジ海老と丹波黒豆とモロッコ豆とキクラゲの揚げ饅頭





冷麺:冷たいぶっかけ近江黒米うどん 比叡ゆばと山東菜と青葱の時雨煮





ご飯:近江米おこげと東近江椎茸とパプリカとコーンと青梗菜のあんかけ





主菜:近江今井豚と桃太郎トマトと賀茂茄子と玉葱のミルフィール焼き

食後:比良利助卵と近江牛乳の紅茶プリン ブルーベリーのコンポート


とても美味しく頂きました 

最後のおこげが、特に美味しかったです~

これで、かなり盛り上がりましたね~~  皆さま、お疲れさまでした 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりがいっぱい~~

2015年07月22日 | ・自然・花「夏」




風が強く、ひまわりが、ゆれて~ゆれて~~


なかなか止まってくれません・・・







タイミングよくアップ~~







ひとつ・・・ふたつ・・・







太陽だけではなく、ひまわりも光を出しているみたいに、見えませんか~(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする