* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

葡萄紅(プータオホン)植替え

2012-01-22 07:33:40 | ・紛粧楼、葡萄紅

葡萄紅と書いてプータオホン、『葡萄』と名のつく通り深い赤色で咲きます。
遠くのお友達が送ってくださって
それを1年育ててました。

すごく横張りに育つんですね。
出る枝、出る枝、横へ横へと広がります。




これは春の開花の時の写真。

外側に行くにつれて濃い色になる花びら
その咲き方がすごく魅惑的でね
園芸雑誌でチャイナローズの特集なんか組んであると時間も忘れて見入ったものです。

大輪かと思いきや、中輪の中でも小振りなサイズ。
細い枝を伸ばして、かなり細かな枝にも蕾を持ちます。

今回、一番最初の写真のように白い鉢に植え替えたのですが
剪定の時、どれをどう整理していいのか悩みました~

ここに芽があるけど?しかしこれ残すとまた広がる?
どれも細い枝なんだから切りすぎたらダメージ多い?
なんて考えながら、結局弱気の剪定になりました(^-^;)ゞ

何しろもう新芽が伸びてます。



12月中に芽吹いて伸び出した芽です。
葡萄紅としては、これ、結構しっかりした芽なんですよ。
春だったら良いベイサルシュートになりそうなんですけど・・・。

これはどうするべきなんだろう?って迷いましたけど
そのまま残しました。
これ、春になったら伸びるのかしら?
それともこのまま?


楽しみに5月を待ちましょう^^