* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

可愛い多肉・プロリフェラ

2015-01-20 12:53:45 | 多肉植物

プロリフェラがますます色濃くなってきました。


 

こんなに色濃くなるんですね^^
綺麗だなぁ~、って毎日見とれてるんです。

それと同時に力もみなぎって来ているらしく

ほら顔が違ってきてるでしょう?

一か月前はこんなでした↓ ↓ ↓
 
きれいにバラ顔。

それが↓ ↓ ↓

顔の中に小さなお顔が増えてます!
こういうのアリなのね~、プロリフェラって!


こちらの枝先もこんなふうになってます。
どんなお顔になるのやら??

まさか花になるわけじゃないでしょうね???
エケベリアってこんな花芽の出し方しますよね?


はたして花なのか子供なのか・・・・

 

次回に続く。。。

 

忘れるところだった!おまけ♪

小人の祭。かわいい~~

 

 


***** 2014.12.17 *****



プロリフェラ。 素敵な冬色になりました。

夏に買った子ですよ。
買って植えこんだばかりの頃は↓ ↓ ↓
 

こんなに淡い夏色でした。
この色も好きだったんだぁ~(*´∇`*)

で、今は↓ ↓ ↓
 

青白い葉に赤みを帯びたトンガリ先っぽ^^

ランナーで増えて、少し他の鉢にも挿しましたが
枝からも子供が吹いてきています。

 

ね?(*´∇`*) なんか可愛いでしょう~?
葉の根元からどんどん仔吹きしちゃうのね~?!

根っこが赤くて、これも可愛いんだわ( ^ (○○)-)=☆ブッフーン♪

伸びたし切って挿し芽して仕立てなおそうかとも思ったけど
この仔吹きの様子見て思いとどまりました。

このままもう少しほっといたら、どんな姿になるのかなぁって。

 

隣のオキザリス’ソフィア’ 朝から良く陽が当っているのに
なかなか開きません。
10時半でもまだ閉じたまま・・・・いつ咲くの~?って思っていたら

 

11時半でお目覚めです(笑)

 

12時過ぎて半分は起きました。

 

陽射しの他に気温も必要なのかな?
可愛いですね~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

 

 風が強くてめっちゃ寒いけどお買い物にいかなくては。
さぁ、行くぞー