* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

サブセシリスをチョンパ!植え替え~*

2018-07-06 10:11:15 | 多肉植物

いやぁ~、もう限界でしょ?!って思ってた。

ね?こりゃ限界よね?!

子供たちが育って来て、親株の居場所が無くなって
横に寝そべったまま伸びて、花を咲かせてるの。

去年、茎からベビーが現れて
おお~、育ってきたぞ!なんて喜んでたのですが

その頃の写真↓

茎から育っていた子供たちです。

この頃からすでに鉢の外に伸びて来ちゃってる親株さんです。

それが今↓

もう鉢が倒れそうなアンバランスな伸び方に(・・;)

これはもう

この親株をチョンパして独立させるしかないわよね~?

思ってはいたんだけど、なかなか手つかず、自信なく(^_^;)

とうと追い詰められて決行しました!

 

ちょっきーん!

裏側には枯れた葉もいっぱいあって、この後葉を整理して
伸びていた花穂も切って、鉢に植えました。

本当は切り口を乾かして、とかいろいろ言われているけれど
どのタイミングがいいのか良く分からず。。。私は即効鉢に収めちゃってます。

着く時は着く ま、そんな感じで

このまましばらく放置します。

あの~、なんというか鉢は汚れているんじゃなくて、こういう汚れ加工されてます^^;

ちなみにお隣の不死鳥錦も、先日伸びまくって自立できなくなったのをチョンパして

独立させたばかりです。

こういう子は簡単に着くんだけどね~

サブセシリス、がんばって!

 

 

来て下さってありがとう! 
皆さまの応援が毎日の励みです。

ぽちぽちっと応援よろしくお願いします*
(ctrlキーを押しながらポチすると画面が飛びません。)
 にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

今日も良い日を!