* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

秋咲きスノーフレークと今日の庭

2018-09-25 11:09:51 | 

雨でーす

やっぱり雨かぁ・・・

 

秋咲きのスノーフレークがとっても綺麗。

こないだ1~2輪咲いて、今年は少ないなぁ、なんて思ってたら
また新しいのが現れて咲きだした。

球根ってこういう咲き方が得意?
ヒガンバナしかり、原種シクラメンしかり。
とりあえず先発隊が外の様子を窺って、OKだしたら皆出てくる?(笑)

ムーミンのお話の中に入っていきそうだ^^

 

トレニアもやっぱり秋がいい。

最近はすごく早くから苗が出回っていて
本当の季節になるとすっかり売り場から姿が消えるけど
どうなのかなぁ、そういうの。

季節感って大切なのにね~

昨日は娘夫婦がやってきて、わいわいと賑やかな時間を過ごした。

主人の新しく引っ越した畑を見たいというので行ってみると
途中、大きなバッタがいて婿殿大喜び!

そんなの珍しいのかぁ、都区内で暮らしてちゃそうなんだろうね~

で、野菜の葉っぱにしがみついてお食事中のアゲハの小さな幼虫をみつけて
萌える!「かわいいーー!」ってスマホで激写(笑)。

収穫が終わってしまった葡萄棚で、残り物の1粒2粒を二人で見つけては
「あまーい!こういう葡萄狩りも面白いね~」って。

だからさ、近くで住めばいいのに。
この辺なら立派な住宅が都内なんかよりずっと安いのに。

でも都内で暮らすんだってさ。なんてこったい

 

黄金カズラも美しい。


切っても切っても伸びて、壁にしがみつく。

 

春にバラでいっぱいだった道路側は

今はハーブの花が揺れている。

チェリーセージ、ガウラ、アメジストセージ。

そしてローズマリーに

淡い水色の花がいっぱい。

 

明日は晴れるかな~?

そろそろ晴れてほしいね^^

 

来て下さってありがとう! 
皆さまの応援が毎日の励みです。

ぽちぽちっと応援よろしくお願いします*
(ctrlキーを押しながらポチすると画面が飛びません。)
 にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

今日も良い日を!