* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

憩いのミシン部屋

2018-12-26 11:46:31 | 室内園芸

 冬はミシン部屋が私のガーデニング部屋になる。

どこがミシン?って感じで多肉や蘭の憩いの場所。

 

ぎゃー・・・とか言われそうだけど

いーの、私としてはこれでOKなの

去年までは、この部屋に入れるものも減らそうと思ってたけど
今年は方向転換して、仕舞えるものは全部しまっちゃえ!ってことで

 

そりゃたくさんの植物で賑わっている。

ここではトゥインクルが今満開!

甘いバニラの香り

 

バラ顔のカランコエもこの部屋にお招きした。

なぜか、この花を見て「今年はクリスマスにディズニーランド行けなかったなぁ」なんて思う。
本当は18日に行こうってKちゃんと約束してた。
フェレットのななちゃん大手術の影響で予定はすべて消えて
ななちゃん介護の毎日。

「ななちゃんの命が一番のプレゼントだよ」ってKちゃんが言う。
たまにはいいこと言うよね。

手術費その他で24万円以上かかった
保険に入っていたので、一部返ってくるはずだけど
それでもなかなかの出費だ。

おとなしくミシン部屋で憩うのが正解ってもんだ


良く集めたね、良く育てたね、って自分でも呆れるほどいるけど
でもどの子も可愛くてね^^

 

嬉しいと、ぷっくりふくれて幸せビームを送ってくれるのよ。

 

京美人さん 小さなベビーがいっぱい。


こなっこなの美人さんなのよね。

しかも花芽を伸ばして来てる。

 

他の美人さんもいて

三日月美人。 この字は二和園さんの字だ。

そういえば最近は行ってないな、二和園さん。
行くと買っちゃうもんな~

小さな子の色が凄い。

こぼれて入った子宝草のチビも一緒に育っている。

これが三日月美人さんの全体。

二和園さん、また行こうかな~(笑)


棚に載せきれなかった鉢が、とうとうミシンのための作業台にも進出している。


白牡丹と福兎耳。

福兎耳さんの真っ白な産毛がめちゃ可愛い。

これだから多肉はやめられない。

 

 

で、ミシンはどこだ??って(笑)
写した写真がなかった

ここで紅茶かなんか淹れちゃって、1日自由にミシン仕事出来たら
すっごく幸せだろうなぁ

でも現実はそう甘くない。
さて掃除しよーー

 

 

来て下さってありがとう! 
皆さまの応援が毎日の励みです。

ぽちぽちっと応援よろしくお願いします*
(ctrlキーを押しながらポチすると画面が飛びません。)
 にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

今日も良い日を!