* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

副作用が想定外*.パァッと陽が射すように

2021-09-06 21:38:34 | 
今日は降ったり止んだり・・・
肌寒くって七部袖でも寒くて長袖に着替えました。

せっかくやる気になったのに雨で
お昼ごはんをヤケ食い(?)して
テレビ見てたら眠くなり
そのままお昼寝に突入~*

しばらくしたら、窓の外がいきなり明るくなって
部屋の中に陽が射しこんできました^^

もう夕方だったけど
ちょっと庭に出て、ツル薔薇たちの夏剪定を
さっくりしてみました。


オールドブラッシュは、いつも咲いています。
よく繰り返し咲くバラですが
東側のこのオールドブラッシュは
ツル薔薇仕立てにしようか、なんて考えて
伸ばして誘引しましたが・・・・
やってみてわかったけど、やっぱり目線で咲くように
切りそろえていたときのほうが良かったなぁ、って
思いました。

どんなバラをお迎えするか、を夢見るのは
もうちょっと先にすることにして
(季節はずれの妄想なので、苗を買おうとしても
季節はずれで売ってませんモン^^;)

まずは手を入れられなかった庭に
少しでも手を入れて


少しでも前の状態に戻そう!と思いました。

それにしてもね、足の痺れの副作用が
さっぱり軽減されなくて凹んでいます。
私の勝手な予想では。抗がん剤投与さえやめれば
副作用なんて、どんどん抜けていくものだと思ってました。

抗がん剤投与の時、次回までには
そこそこ良くなってきたので
その調子なら・・・ってね。

こないだ友達とリサイクル屋さん巡りしたとき
せいぜい2~3時間だったのに
足が痛くて痛くて、最後の頃はどこかに座りたくて
仕方ないくらいだったんです。

(お手入れ不足で、ヘクソカズラが我が物顔で育ってます)

靴はウォーキングシューズだったのに、ネ^^;
ソックスも冷えると痛くなるから
冬用のソックスだったんですけど、まだまだダメだなぁ。

11月には、いつもの仲間に
日帰りでどこかに連れてってもらおう、なんて思ってましたが
歩くどころか、靴を履いてるのも大変だとはね?

まずは庭でリハビリです。


夕暮れの庭。
明日は晴れるって^^

ありがたいことに庭には仕事が沢山転がってます。
パタパタ運動も、エアロバイクもやってますよ。

ある日、気付いたら
パァッと陽が射すように
副作用もなくなってるといいな、って
そんな夢を見ています。


尾瀬に行きたい!
また山小屋に泊まって、朝一番の霧の中を歩きたい!
それが目標です。




それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
 

⇩こちらもよろしくお願いします
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ


またきてね♪ by bubu


ラベンダーの葉が青くて*秋の兆し

2021-09-06 12:18:14 | 
今朝は曇り空で気温も低めで
これは庭仕事にいいぞー!なんて
やる気満々で庭に出て、草取りなんか始めたんです。


ラベンダーの葉の青白さが
ちょっと増してきたように思いません??

やっぱりラベンダーはいいなぁ、なんて


この辺りの雑草をやっつけていたんですが

パラパラ・・・と降りだして
それから一気にザザー!って(;´д`)ガッカリ・・・

それでもちょっとした発見がありましたよ^^


適当にばら撒いていたオダマキが芽生えたみたいでした^^


ザ・ダークレディが綺麗に開いて
それを撮っていて


脇に茶色く枯れている冬咲きクレマチスの
シルホサに


新芽が芽吹いているのに気付きました^^

秋だわぁ~
もうシルホサは活動始めています!
そろそろ肥料かなぁ^^

雑草をもっと抜いてサッパリさせたいのですが


このチトたちが


まだまだ綺麗だったりして
抜くのをためらっています。

でも、秋バラの準備があるし


メガネツユクサが繁茂してる場所には
バラが幾つか植えてあって
肥料あげたり、剪定したりの邪魔になります。

ほんと地面が欲しいわ~
日当たりの良い地面が欲しい!

みなさんからコメントをいただいて
(コメントありがとうございます)
いろいろ教えていただいて
すごくためになりました!

やっぱり育ててらっしゃる方々の話は
ためになりますね~^^

で、オデュッセイアにもかなり誘惑されていて

(販売サイトからお借りした画像です)

半日影にも強そうなお話をお聞きしました。
いいなぁ、、、って夢が膨らんで
検索などもしてみました^^

強健らしくて
香りも強くて
直立性のシュラブ?
画像検索などもすると、これはなかなかの大型だな、と思いました。
鉢植えでもいけるのかな?と見ていると
皆さん、大きな鉢に植えて誘引なさってますね~

あそこでどうかな~、とか
こっちじゃ日当たり不足か?とか
迷い続けています^^

皆さんは、来春に向けてどんなバラを考えていらっしゃるんでしょう?
それも聞いてみたいな~、って思ってます^^



さてミミィちゃんとトリー。




















トリーったら、まったくもう~(´∀`*)ウフフ


それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ