* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

出来高上々*可愛くって大好き♪

2021-09-16 10:53:30 | 
なんとな~くすがすがしい空気の
お庭からこんにちは~*

昨日は午後イチで障子屋さんが来てくれて
紙の剥がれかけていた障子を
引き下げて行ってくれました。

網戸も傷がついて破れかけていたのを見つけて
「これも破れてるね」って言うので
それもついでにお願いしました。

そしたらさぁ・・・
まぁなんていうか、サッシの枠は汚れてるし
ガラスは汚れ放題だし。
使わない和室なので、ほったらかしだったからね~ (;^ω^)
今朝はまず和室の掃除から始めました!
ガラスもサッシも拭きましたよ~

で、障子の無くなった和室は
思った以上に明るくて広々していて


狭い和庭もまっすぐ綺麗に見えて
なんだ~、こんなことなら
障子なんていらないじゃん!カーテンでいいわ!
と思ったけど
Kちゃん(夫)が「障子の無い和室なんかあるか!」って
即効反対でした(いつものことじゃ、笑)。

「一間半の障子は(張替え料金が)高いよ~」って
障子屋さんが言ってましたよ^^; コワイワ~

イエライシャンが、また小さな花を咲かせました^^



もうほんと可愛くって大好き!


やっぱり青バラを増やそう~^^

クイーンオブスウェーデンも小さく1輪。


もうほんと、可愛いわぁ。


で、昨日と今日とで
課題だったシロモッコウの枝を少し(かなり?)
落としました。


まだワンサカしている場所があって
そこも切りたいんですけど
高枝バサミにノコギリの歯をつけてもらわないと
出来ません(Kちゃんに交換頼む)。

今日は、この切り落とした枝を
さらに細かく切って、ゴミ袋に詰め込まねば!


トレニアたちも毎日キラキラしていて
大好きです^^

見るたび笑顔になれる。



足の痺れ(抗がん剤の副作用)は
だいぶ良くなってきました。
もう冬用のモコモコソックスは履かなくても大丈夫。
普通の春秋用のソックスにしています。

股関節の痛みも、少し軽減しました^^
皆さんからのアドバイスのおかげです。
本当にありがとう♪


ガイラルディアも毎日笑顔^^

さて!もう一仕事、動きますか!













それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ