MINの目

MINの目が見つけた事柄をつれづれなるままに綴ります

おもてなし武将隊

2010年03月29日 | イベント好き
名古屋おもてなし武将隊ってご存じですか?!必見です♪
イケンメン好き?な友人に連れられて行って参りました。最初はばかにしてたんです。。別にイケメンに興味ないし。でもお城は大好き!最近は歴女(本当の歴女さんには笑われてしまいますが)になりつつもあります。ちなみに私の父は、歴史の質問をすると話がとまらなくなる歴爺です(笑)そんな訳、どんな訳?で行って参りました。
名古屋城は多くの武将が関わった場所として皆さんご存じだと思うのですが、その名古屋城が開府400年ということで盛り上がっていました。その一つが「名古屋おもてなし武将隊」です。
今話題の織田信長から前田慶次まで6人の武将と4陣笠隊が繰り広げる、寸劇や踊り、クイズありのイベントでした。はじめは期待していなかったのですが、そのなりきり様は素晴らしかった(^^;)信長の厳つい感じ、秀吉の人の良い感じ?も面白おかしく表現され、殺陣も素晴らしかったし、ダンスも格好良かった!カッコイイだけでなく面白さも兼ね備えいて楽しい時間を過ごせました。
信長役の人のなりきり様は目を引きました。最後の写真撮影タイムに信長役の人が、かなり上から目線で話をしているので、若い子に話しているのかと思えば、見るからに年上のおば様に対してでした。でも、おば様も楽しそう。最後まで役者に戻らずなりきっている彼らのプロ意識に感心しました。
楽しい時間を過ごせると思いますよ♪名古屋城に行くならイベント時間に合わせて覗いてみてはいかがでしょうか?また、本丸御殿の復元工事が始まっていて、その様子を見学できるようにもなっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜の春

2010年03月27日 | 環境好き
東急電鉄とSEIBUが主催するウォーキングに参加してきました。
みなとみらい駅からスタートして山下公園、山手の洋館を6箇所巡り、元町を通って日本大通り駅にゴールするという約9kmを歩いてきました。
日本大通りは事務所の最寄りの駅で有無を言わさずそのまま事務所に。。。
写真は電線が入ってしまって残念(><)
港の見える公園へ向かう途中の坂には古い桜の木があります。今日少し咲いていました。
そこからは新しくオシャレにリニューアルされたマリンタワーが臨めます。
先日、JR桜木町駅前にもファッション、レストラン、映画館、ホテルなどが入った大人な感じの新しい複合施設のビルがオープンしました。
春とともにワクワクしはじめた横浜です。
そんな横浜を携帯写真で収めたミニブログ「今日のよこはま」があるのでこちらもよろしかったらお立ち寄り下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする