笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

塚越の花まつり・・・その5

2011-05-14 20:42:09 | フォト俳句
・・・大好きなお祭りが 終わってしまいました・・・
それでもたくさん写真を撮って しっかりお参りも出来たので
今年も大満足☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
境内にはまだ たくさんの人が残っていましたが
少し早めに 薬師堂を後にしました・・・s-IMG_8417.jpg














朝は カメラマンと見物人で ギッシリだった参道には人影もなく
そこかしこに 祭りの名残をのこしています
さきほど撒かれた花を頭にのせた灯篭も なかなかいい雰囲気でしょう
そんなお花の道を とてもいい心地で歩いていきます
s-IMG_8411.jpg



















小学生以下の子供たちには ふうせんのプレゼントもあって
嬉しそうに兄妹が ぴょんぴょんと跳ねながら 
のんびり歩く私を追い越して 石段を下りて行きました

熊野堂まで戻ると 家がたくさんあって商店も並んでいます
このお祭りの日は どの家も入り口に藤の花を飾っています
s-IMG_8249.jpg













何で藤を飾るのか 来年はしっかり聞いてこよう!!
駐車場までの道の途中で 最後に こいのぼりをパチリ  1枚☆
 軒下にただ風もなく鯉幟  笑子
s-IMG_8247.jpg




















5日間に渡り 『塚越の花まつり』お付き合いいただき
ありがとうございました

☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする