(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

退院

2015年07月15日 | 花・ガーデニング

graceさんが退院されたそうです。お元気になられて良かったです!https://twitter.com/rainbownewgrace
おかげさまで昨日無事に退院しました。沢山のお見舞いのお言葉を皆さまにいただき感謝しています。ありがとうございました。
久しぶりの散歩に、日焼け止め塗るのを忘れてました。入院ボケ。

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

 

近づく台風が気になります、次々に咲きだした朝顔は大丈夫だろうか・・

義父の家では行灯仕立てに

うちでは、今年は壁際にプランターを並べてみた。

時計草

ニオイバンマツリとカサブランカ

空蝉

こちらは、J友様のお宅のノウゼンカズラ。大きく伸びて、凄く素敵☆彡私も大好きで、前から植えたいなと思いながら、地植えじゃないとダメかなぁ~。

安保法政が衆議院で可決、この先の日本はどうなるの?競技場も負の遺産になるのは目に見えている、やめておいて欲しい。

コメント (4)

2月に何があったのか

2015年07月15日 | JULIE

2月にジュリー界で何があったのか、覚えています?何も思い出せない。きっと、お芝居の練習をしていたんだと思うけど。表立って、思い浮かばない。 

4.5月なら音楽劇の幕開け、加瀬さんの事など、思い浮かぶけど。ノロノロと遅々として進まない、ブログのお引越しは、やっと2月。こんな報道があった。といってもこれは、1月のフォーラムの件が尾を引いているだけだけど。今更読み返して、ムっとしたりして。

週刊女性
http://blog.goo.ne.jp/nagatasatoko/d/20150203

仲麻呂と邯鄲の夢枕(こちらピー先生)http://blog.goo.ne.jp/nagatasatoko/e/4f6e29f73f2ec6a650c764b75900e372

 

日曜の綾小路きみまろさんの番組に出てきた、美樹克彦さん。あれから懐かしくってYoutubeを見てみた。ヒットしていたのは1965~67年、ジュリーの登場よりも、わずか1年ほど前ではないか。いまだに私が忘れないのは、もう小学生の高学年くらいの頃だったからか。いや、「回転禁止の青春さ」はアクションが派手だったし、やはり他の歌手よりも、パフォーマンスが印象に残ったのだと思う。

花はおそかった

 
回転禁止の青春さ

 

同じ番組に出ていた三田明さんは、美少年!と評判の人気者でとても可愛かった。しかしGS、ジュリーの登場でそれまでの歌謡曲の人気者達はみな一気に色あせ、古臭いものになってしまった。

それまでの日本人が見たことがなかった人を見た、それがジュリー。

        

 

コメント (2)