(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

ドレミファドン(見てないけど)

2017年04月04日 | TV・ラジオ・CM・映画

オフィシャルが更新されています。http://www.co-colo.com/official-fanclub/sawakai.htm インフォが3日に発送されたそうですが、大阪のJ友さんにも もう届いているそうです。明日はうちにも届くかしら?

「大悪名」のお稽古も始まったと、有馬自由さん、熊谷太輔さんらがツイッターでつぶやかれているそうです。南野陽子さんのFacebookには、本読みの全体写真がありました。

手前がマキノさん?一番奥底にいるのがジュリーさまかな(^-^) さすがに出演者が多いので、広い稽古場ですね~ 体育館みたいです。

 


今夜のドレミファドン、そういえば 始まっているな・・・

見ようかな、と思っていたらJ友さんより

番組開始早々に『勝手にしやがれ』が流れ、誰もボタンを押さない 少し間があきハラハラ~

としたら、鬼奴さんが答えたそうです。

それを聞いて、もう見なくてもいいや・・と阪神・ヤクルト戦を見ていたら、

今日も負けました 阪神3連敗・・

その後、超ウルトラドンで『時の過ぎ行くままに』が流れたと、J友さんからお知らせがありました。

答えたのは、またまた 鬼奴さんだったそうです。

 

コメント

桜散歩

2017年04月04日 | 紀行(建築・桜)

やっと昨日から春らしい陽気になりましたが、神戸は開花宣言をしたばかり。

近所の桜は、ようやく1分咲き程度ですが、この暖かさで週末には見ごろになりそうです。

今日は、花見の為にせっかく有給をとったのに 花は無し

でも、探せば中には綺麗に満開を迎えている木もありました。

          

花が白くて大きめなのは、大島さくらか?

      

これから毎日桜を求める「旅」・・は無理なので近所の散歩に出かけます。


我が家の玄関先はただ今 百花繚乱!は言い過ぎか。ヒヤシンスが咲いてきました。

ムスカリがまだ一般には出回っていなかった4~50年前。母が通販で球根を手に入れて喜んでいたのを思い出します。その当時は全く 花に興味はなかったから、ふーん・・・程度の反応しかなかったけど、あの頃のムスカリは珍しい球根だったんだなと、今ならわかる。

        

    

 
コメント (7)