(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

松山大学温山記念会館(旧新田邸)

2017年04月23日 | 紀行(建築・桜)

 


西宮市にある、松山大学温山記念会館(旧新田邸) 場所はJR甲子園口から近い閑静な住宅街にある。兵庫県なのに松山大学(愛媛県)とは?→ ※松山大学の創立に私財を投じて尽かした新田長次郎という実業家が建てた住宅である。鉄筋コンクリート2階建て(一部地階あり)延べ 760㎡の洋館は、建築家木子七郎が設計し、重厚な木彫りの玄関扉や優美な曲げ加工の階段手摺、高い格天井など、当時皇族や政治家を数多く迎えたゲストハウスに相応しい華やかさと落ち着きのある建物である。周辺の地域は緑多い閑静な住宅街だが、南へ3分の位置にある武庫川大学第3学舎と並び落ち着いた街並と景観を守って行きたいという意識を与えるという点でこの地域の重要な存在となっている。現在は松山大学に寄贈され、学術会議やゲストハウスとして使用されている。

昭和3年築なら、4年生まれの母より 一歳年上の建物。

ステンドグラスの数々も美しい

とてもモダンなアールデコのデザイン

広い和風庭園

庭にはイメージを覆す立派な防空壕があり、当時の関西財界人の財力と底力を見た思いになった。

 

コメント