(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

「ザ・ベストテン」7月24日にTBSチャンネルで

2018年06月27日 | TV・ラジオ・CM・映画

締め切りは29日の金曜日です。まだ投票をしていない方は是非!こちら→「輝く!わが青春のアイドル大賞」アンケート


嬉しいお知らせ!こちら→西城秀樹さん 伝説の「ヤングマン」初の1位を放送へ 「ザ・ベストテン」7月24日にTBSチャンネルで

TBSで78~89年まで12年間放送された名物番組「ザ・ベストテン」で、西城さんが代表曲「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」で初めて1位を獲得した1979年3月15日の放送回を、7月24日午後9時からCS「TBSチャンネル2」で放送する。

秀樹さんが1位の時、ジュリーの「カサブランカダンディ」は前週の1位から落ちて2位だったのです。ジュリーも出ますよ~!楽しみですね(^-^) しかし、秀樹さんが亡くなられたせいで 見たかったベストテンの放送が実現したわけで、なんだか複雑な思いはします。


プチジュリーです、昨日のCS歌謡ポップチャンネル 9時からは6月の歌特集。

たまたま見ていたら、沢田研二と一番に名前がのっていたので、まだかまだか・・・30分も立ってから やっと曲が流れました。6月の歌だから、当然ながら「SPLEEN 6月の風にゆれて」です。この番組は、曲が流れる中 下の静止画像がずーーっと映しだされるだけで、本人画像はありません。

90年代はTVからは距離をとって、以前のように出なくなっていたとはいえ、新曲が出たらTVで新曲プロモーションをしていました。

大阪のTV局で「SPLEEN 6月の風にゆれて」の宣伝をしていたことを思い出します。MBSのアナウンサーがズラリとひな壇に並んで、ゲストにインタビューする名物番組でした。ジュリーへの質問で、あるアナウンサーさんが『ビートルズの、エリナリグビーに似ていますね』と言ったらジュリーが、いともあっさりと『真似したんです』この答えにはコケました


こちらもプチジュリー、昨日の「アサいち」の企画「オリンピックへの道」沖縄のオリンピック走者を務めた男性が、当時の東京に呼んでもらえたという場面で「TOKIO」が流れました。ジュリーのトーキーオ!の歌声とともに丸いビルが写ったので、思わず日劇かしらん?!と身を乗り出しましたが、よく見たら銀座の和光のようでした。

 

 

コメント (2)