(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

花井幸子さん

2019年08月04日 | JULIE メモリーズ

今日の鹿児島でのライブは、行かれたJ友さんによると、ピンク色の衣装で、オリンピックのお話などが出たそうです。


TAP The POP→沢田研二の「ヤマトより愛をこめて」が発売された日

読んで気になったことが二つ。

「当時はアニメ作品に人気歌手を使うことは異例だった・・」
今ではよくあることだけど、確かに当時は珍しいとは思いました。ジュリーがとにかく人気があるから、他の人気アイドルとは格が違う、話題作りもあって起用したのだろうと思いました。 

「衣装デザイン協力に花井幸子を起用・・」
あの華やかな衣装は、てっきり早川さんだと思っていたので ビックリです。いかにも、早川さんらしいデザインだと思っていたので・・ 
花井幸子(ゆきこ)さんは、70年代当時は憧れの人気トップデザイナーでした。ロマンティックなワンピースなど女らしいデザインが素敵だった。大丸神戸店の一番目立つショーウインドーに、花井幸子デザインのオレンジ色のワンピースが飾ってあったのを覚えている。素敵だわ~とため息をついてみてた!当然値段もそれなりだから見るだけで、よく似たようなスカートを買ったことがあったっけ。まさかの花井幸子さんの名前が出てきて、思わぬことで、とっても懐かしいです(^-^)

今もなおファッション、カルチャー両面で話題になるコシノ姉妹より、70年代は花井幸子の方が女らしく着やすいデザインで人気があったのでは?と思うのだけど、めっきり その名を聴かなくなりました。百貨店に売り場はまだあるのだろうか?


「切ないジュリー」

コメ欄で、花井幸子さんは1978年のアニメ映画のキャラクター、森雪の衣裳デザインを担当と伺いました。だから、ジュリーの「ヤマトより愛をこめて」の衣裳も同じく、花井幸子さんだったんですね。

ジュリーといえば、早川さんと思い込んでいました。ジュリーは映画の一員です。

 

花井幸子(ユキコ ハナイ)は「まだ売ってますよ」とのコメントをいただきました。

会社を検索したら、関西の売り場は二店舗だけですが、生稲晃子さんがTV出演の時に着ているようです。泉ピン子さんもTV出演の際は着ているそうで、そういえばピン子さんはいつも華やかなマダムファッションで、シャネル?と思っていたわ。あれは、花井幸子デザインだったのか (ただいま、おしんの母親役で いい味を出してます) ピン子さん着用ジャケットが10万円・・、私には買えないな~💦

コメント (10)