(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

長島の難船 (てなもんや三度笠)

2019年08月19日 | タイガース・GS

歴代ヒロインが続々登場している「なつぞら」 裕子さんも出演するそうです。次週の予告で映っていたそうだけど、熱心に見ていないから 気が付いていなかった💦 →「なつぞら」今度は「おしん」の田中裕子が登場!なつの主治医役 広瀬すず“尊敬”の歴代ヒロイン11人目

「おしん」は、佐賀の姑から ビシビシバシバシ 強烈にいびられています、使用人にまで冷たくあしらわれて、ヒヤー~!私なら。とても務まらないわ(-_-;) この苦難をおしんは、どう切り抜けるのだろうか?

小姑役の長谷直美さんが懐かしくて「悪魔のようなあいつ」にも出ていましたね。何かというと、居心地の良さそうな実家に帰ってるけど、いいのか?それで。次の展開が楽しみです。


 

ザ・タイガースがゲスト出演した「てなもんや三度笠」が放送になりました。1968年放送

この時点では、グループサウンド(ズ、ではなく)サリーが、岸部おさむになってる。

ものすごく簡単に言うと、和歌山県の長島で、難破船に乗っていたタイガースが 皆の前で演奏を披露するというお話です。

ジュリーをはじめ、まだ二十歳になるやならずの、タイガースのメンバーの初初しい若さが眩しいくらい!ジュリーの少年の面影が宿る表情を見ていると、まだ小学生で、純にジュリーを思っていた気持ちが蘇ります。今は雑念が増えました。

「モナリザの微笑」と「君だけに愛を」の2曲を歌った。観客のキャーキャーがあまりに凄くて、台詞も何も聞こえなかったので、撮りなおしたという話だったけど、やっぱりキャーキャーの嬌声が凄かったです~💦 これが撮り直しという事は、前はどれだけ叫びまくったんだ? 若いエネルギーって凄いね~

しっとりした「モナリザ」から一転、激しいリズムの「君だけに愛を」体を揺すりながら歌うジュリー。 

ジュリーの、君だけに~!の指差しポーズ 

キター! 

・・・あれ?来ない

 

あれれ、こちらに向かって指差ししないけどぉ なんで??

結局、一度も指差しポーズは無しでした。

「君だけに愛を」は、1968年1月5日発売、この番組も1月の放送らしいから

まだポーズが決まっていなかったのだろうか???

まさか、そんなことはなさそうだけど。

コメント (10)