(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

てなもんや奮闘記(後編)

2019年08月09日 | TV・ラジオ・CM・映画

先週の「てなもんや奮闘記」前編に続き、後編が土曜と日曜に再放送されました。

番組プロデューサーや出演者たちが舞台裏を語ります。

昭和37年から放送開始。

当時は全て生放送、編集無しのノンストップの収録だった。

番組の魅力は、豪華なゲストに歌。迫力のある殺陣など

 

澤田隆治プロデューサーは、藤田まことさん、白木みのるさんとは同い年

白木みのるさんは、すでに人気者だったが、今のやり方ではよくないと

 

番組の後半からレギュラーになったリンダさん、

『タイガースが出演した時は天井が飛ぶような歓声で、台詞も何も聴こえない。

一回、収録止めましたからね。』

澤田隆二プロデューサー『ファンの歓声でセリフが聞こえなかった。中止すると説教したんですよ。』

『そしたらファンがキャーっと悲鳴を上げた。お客さんを説得し、最初から撮り直し』

(番組放送の初めはぶっつけ本番だったのが、録画できるようになったのね)

 8月18日の放送が楽しみです(^O^)

 

コメント (2)