(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

②『瞳 みのるHa・Pee・y Birthday Event 2020 in Nishinari(西成)』 ~騎士の郷「明月荘物語」~ 

2020年09月21日 | ピー・瞳みのる

1時半から開始、
笑顔いっぱいで登場したピー。ピーの語り口はちょっと性急で、決して滑らかでは有りません。急ぐような話し口調に、小柄な身体の内側の情熱が感じられ、すでに古稀を越えている実際の年齢を感じさせませんでした。

※(以下、メモったので聴き間違いも有り、年代など決して正確では有りません)


細身のきゃしゃな体に黒のジャケット、インナーにボーダーTシャツ、襟もとにスカーフ、ジーンズと、ピーはいつもお洒落です。
喉スプレーをした途端に咳き込む。
P『歳ですから、舞台で死んでもかまわない。皆さんも頑張って!』

『区民ホールは二度目です。西成はファニーズの産まれた地です。
まさかと思いました、一番若い彼が8月の終わりに亡くなりました。古稀まで迎えたのに、一番若いシローが先に逝ってしまいました。僕が歳では一番先に逝くんだと思っていたのに。シローの分も頑張って生きてゆきます。』

ピーが去年の5月に取り壊された、明月荘の思い出を語る。西成区長が挨拶で「ピーからの地域おこしに貢献したいという申し出に、感謝しています。」

ピーの京都時代の思い出から始まる。

『豐という名前は、生れた地にあった聚楽第の豊臣秀吉から、何もしてくれなかった親だが、すごい名前をつけてくれた。
大阪でバンドボーイをしていて、ファニーズをやるといったら、バンドのピアニストから やめた方がいい。京都の連中からは帰ってこいと言われ、グラグラした。マモルマヌーが亡くなり、長生きをしていると辛い話も聴かなければいけない。』

1991年にジュリーがBSで25周年記念の番組で明月荘を訪れたシーン。廃虚になったナンバ一番を、1986年にタロー、サリー、トッポの三人が訪れたシーンの映像が流れた。

ゲストのリンド&リンダースの宇野山さんが登場。ハンチング帽に黒いシャツ、黒いパンツ、ピーに負けないほどオシャレです。
宇野山さんの自筆で描いた明月荘がスライド上映され、ジュリーとタロー、ピーとサリーの部屋の様子が紹介されました。

P『二人で3畳間では、180cmのサリーは狭かった事だろう。住めば都、初めて自分の部屋を持った。宇野山さんは結婚しても住んでいた。
スパーガーデンの仕事の時に、沢田がユニホームを忘れ、部屋のガラスを破って部屋に入った。沢田はあんまり忘れ物はしない、忘れ物はいつもトッポか僕。ナンバ一番のオーディションに受かるも住む部屋がなく、宇野山さんに紹介してもらった』
宇野山『55年前に住んでいたものが去年まで残っていたのがスゴイ。所有者が不明のせいで、去年まで残った。』

ピー自身が明月荘を訪れる映像のあとに、J友さんが製作した明月荘のDVDの一部が流れました。ピーのオフィスに送付したら、大変喜んで下さったとの事。

DVDには在りし日の明月荘から、取り壊される最中、更地になった明月荘跡の映像。そして、明月荘で咲いていたアガパンサスの花が、今はJ友さんのお宅で花開いている映像が入っています。

その一部の映像が、ジュリーの「無事でありますように」の歌声と共に会場で紹介されました。
ピーは「花の名前は忘れた・・」客席からアガパンサス!という声が上がるも、「アガパンダ??」結局、最後まで思い出せず、先生は花の名前には詳しくないようです。

お祝いのメッセージが流れて、HAPPY BIRTHDAY!
(10分休憩)


白いパンツに着替えたピー。次のゲストは、ファニーズ・ファンクラブ会長の森ますみさん。動くとキレイな色に光る、透明のドラムスティックをバースデープレゼント。

森さんが写した数々のファニーズの写真が、スクリーンに映し出される。

森さん『昔からいつもスティックを持っていらっしゃった。』
P『スティックは、ステージで2・3度使ったら折れそう。ずっとスティックを持ってきたのに、40年間スティックを置いてきて、また戻ってきた。森さんとは1965年の大阪フェスで初めて会った。まだ沢田は入っていない。』
映し出される写真を見ながら
森さん『これは大阪厚生年金会館で、スパイダースのファンクラブの集いに行った時の写真。ビートルズファンの集いの時の写真は本邦初公開。スパイダースの堺さんらが、舞台上から並んで座っているファニーズに、君らはなかなか いい顔をしているな。
メンバーがジャンプしている写真は、ビートルズのイメージで跳んで。京都の府立植物園、ファレディℤに乗った写真。写真部だったので作品として撮っていた。プロモーション写真として、ナベプロや田辺エージェンシーに持って行った。
ネガは中井マネージャーに全部送ったら、中井さんが無くしてしまった。』
P『府立植物園の写真の時は、シローも来ていた。』



長いので、さらに続きます。

コメント

①『瞳 みのるHa・Pee・y Birthday Event 2020 in Nishinari(西成)』 ~騎士の郷「明月荘物語」~ 

2020年09月21日 | ピー・瞳みのる

コロナウイルスが心配ではありながら、そろそろとイベントに参加しています。土曜日はJ友さんと3人で、正月ライブから数カ月ぶりの大阪、西成区へ。

★『瞳 みのるHa・Pee・y Birthday Event 2020 in Nishinari(西成)』~騎士の郷「明月荘物語」~ 

★9/16付 日本経済新聞 大阪 夕刊
「ザ・タイガース原点・西成を語る」

騎士の郷とは、もちろん岸里(きしのさと)とかけてある。明月荘のあった岸里は難波に近く、ナンバ一番に行くのにミュージシャンには便利だったからで、梅田に出るのも便利で、もちろん場所がら家賃は安い。

ピーのライブの事は、J友さんから教えていただいて 行く事にした。なんといっても、「ナンバ一番・ファニーズ ジュリー18歳誕生日ライブステージ録音 初公開!!というのが、気になる気になる!まさか、54年も前のファニーズ時代の、そんな貴重な物があるなんて、やっぱり聴きたいではありませんか!

こんな時だから、いっそう ジュリ~の声が聴きたい♪♫ しかもファニーズ時代、18歳のジュリーとな!コロナもどっかへ飛んでいけ!Σ(゚∀゚ノ)ノキャ~

 

ただ、会場のある西成の印象は、関西人にとっては決して良くはない。あいりん地区、日雇いの街、ガラが悪い、治安が悪い・・J友さんは、西成区に来るのは初めてだったり、家の方から大丈夫か?と心配されてしまったそう。が、ジュリーたちが住んでいた岸里は、大丈夫よね~(^-^)私個人は、西成区には2~3度来たことがあるし、全然 なんともなかった。

西梅田から四つ橋線で約20分ほど、岸里に下車。J友さんとこれから始まることにワクワクと電車を降り、改札に向おうとしたその時・・

構内の椅子に精気なく、ただ悄然と座っているように見えた小さな痩せた老人が、突如 大きな怒声をあげ構内壁をガン!と殴った。突然のことに真横で固まる私ら、心の中でヒイィィィィィ・・💦 やっぱ怖いのか?西成 いえ、たまたまの出来事だと思います。今の世の中、切れる老人は増えてますからね・・(-_-;)


 

会場は、駅から降りて徒歩1分の西成区民会館、近くて便利!建物は新しくはなさそうだけど。

ちゃんとコロナ対策をとっております。チケットの半券は、自ら切って箱に入れて下さいと言われ、手を消毒し、熱も測りました。

会場の座席は間を開けて、キャパは半分(約240名)に抑えてあるそうです。

思ったよりも けっこう広い会場、すぐに申し込んだわけでもないのに、なんと座席は1列です~ なんでまた?端だけど。(これがジュリーなら・・と、密かに思いました)

去年の9月に催された、ピーのライブも前の良い席で、ピーが目の前。ピーファンの方に申し訳ないような気がするが、何故かピーの座席に関してだけは運が良いです。

西成区民会館のステージや、ステージに上がる角がすり減った木製の階段などを眺めていたら、年季が入っている。昔の小中学校の講堂を思い出しました。やっぱ、ピーは先生で私達は今日は生徒ですね(^-^)

続く

コメント (5)