(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

①私のマーガレット展 『たどってきた全てが今を作った』

2015年07月23日 | 新聞・雑誌 記事

先週の台風のため、行く予定が延び延びになってしまった大阪の阪急デパートで開催中の「私のマーガレット展」に友人と行ってきた。友人は私よりも2歳上で、ほぼ私と同じ時期にマーガレットを読んでいたという。阪急のコンコースに大きな看板が出ていた。

9階の催事場前は、20代~50代の幅広い年代の女性たち。何となく乙女チックなファッションの女性が多い気がする(^^) マーガレットは今年、創刊50年。半世紀もの長きにわたり、それぞれの時代の少女たちにずーーっと 夢を与え続けている。半世紀とは実に長い

1963年『週刊マーガレット』、『別冊マーガレット』が誕生。少女文化の新たな担い手として、少女たちの夢と憧れを世に伝えはじめます。草創期には、ユーモア溢れるラブコメや、親子や姉妹の関係を鋭く描いたストーリー作品が数多く生まれました。『ガラスの城』(わたなべまさこ)、『白いトロイカ』(水野英子)、『おくさまは18歳』(本村三四子)、『マリィ・ルウ』(西谷祥子)などの原画をご覧いただきます。また、後に他の雑誌で活躍し、少女まんが界を代表する方々もマーガレット・別冊マーガレットに確かな足跡を残しています。美内すずえ、和田慎二、一条ゆかりなどの貴重な原画をご紹介いたします。——わたしのマーガレット展オフィシャルサイトより。

 

まず入口のスクリーンで3分間半の、マーガレットで連載された作品の、印象的な場面を集めた短い映像があった。私が見ていた時代(60~70年)のものも、わずかだが見られた。(オリジナルのピアノの旋律とともに、マーガレットと、別冊マーガレットで描かれてきた幾多の恋愛ストーリーの中から、名シーンが流れます。テーマは「100のキス・・・Love & Kiss Forever」です。)

スクリーンで作品の主人公が語った言葉『たどってきた全てが今を作った』う、そのとうり。マーガレットの作品群は確かに、私というを人間を形成した一部。読むことによって私の血肉となって体の中に頭の中に入っていると言える。私を作った物は他にもあるが、これが来年4月の「朝ドラ」になることが決定!楽しみどす(^^) 

少女フレンドは幼馴染に見せてもらって読んだが、代表的な作家は里中満智子、細川智栄子。サインはVにもはまった。 でも私はやっぱりマーガレット派、好きな作家が多い。マーガレットの創刊は1963年だそうだが、年表を見ると私が読み出したのは 小学生低学年だった65年だろうか。水野英子は好きだが「白いトロイカ」は題名しか記憶にない。

やっぱり私は西谷祥子!「マリイ・ルウ」愛らしい主人公は大きな瞳に星が輝く 華やかな美しい絵柄で、一番大好きだった!ヨーロッパを舞台にした内容は、田舎のお子チャマには眩しいような、見たことのない世界だった。

   

「学生たちの道」「レモンとさくらんぼ」「ジェシカの世界」「菜々子の青春」 西洋を舞台にしたものから、日本の女学生を描いた作品へとシフトしていった西谷祥子は、「学園もの」というジャンルを作った漫画家です。そして、別マ(セブンティーンかも?)の「飛んでゆく雲」は、源氏の御曹司が主人公の時代劇です。どれだけ感動して繰り返し読んだことか。スケールの大きい胸が躍るような大河ドラマでした。初期マーガレットの一番の人気作家と思うが、なぜ公式図録にインタビューがないのか?とても残念です。           

西谷作品は、中野のまんだらけでは「レトロ漫画」というジャンルで売っていた。1冊1000円、欲しかったけどね(=_=)

今思えば、主人公たちの恋する乙女チックな気持ちを、小学生の私はどれくらいわかって読んでいたのか?? 小学校低学年から高学年へと、恋する主人公の気持ちが分かり始めたのは、やっぱりタイガースのジュリーが登場した67年頃かも知れない。ただいま某所で3400円で売ってます。高~い!            

この頃からは実際に、自分で買って読んでいた。マーガレットは週間だけではなく、「別冊マーガレット」に「デラックスマーガレット」こちらも毎月買い込んだ。「高橋真琴」の表紙の、気品すら感じられる美しさが今も忘れがたい。何度も繰り返し読んだ、思い出深い作品がいっぱいです。離れの部屋に、買い込んだマーガレットを山盛り積んでいたが、いつ間にやら全部 親に捨てられてしまった(T_T) それも仕方がない・・

展示は、上の年表のとうりに進んでゆく。下の画像はグッズ売り場のポストカード。64~70年代の作品、懐かしい・・の一言です!

アニメ化された「アタックNO.1」 鮎原こずえ

クラス中で次週はどうなる?!と盛り上がったサスペンス漫画「ガラスの城」 

TVドラマになった「おくさまは18歳」岡崎友紀と石立鉄男だったね 

私にとってテニス漫画はやっぱり「スマッシュを決めろ」 

忠津陽子の絵柄は可愛らしかったな~「美人はいかが」

クラスメイトと一緒に笑った「つる姫じゃ~っ」彩色した原画の展示を今見ても笑えた。

連載は72年からだったのか「ベルサイユのばら」ベルバラはやはり特別な作品で、会場の一番最後の広いスペースで展示されていた。でも私は「オルフェウスの窓」を20代になってから読み、胸がキュンキュン♥ 実はこっちのほうが好きです。

古賀新一の恐怖漫画は、ここの展示でそうだった!と思い出した。楳図かずおは少女フレンドだそうです。

弓月ひかるに一条ゆかり、森田じゅんは 私は「りぼん」の印象が強い。一条ゆかりの色付き原画は、とても繊細で美しかった。でも、正直に言うと昔から私の趣味ではない。すいません。

和田慎二は、残念ながら数年前に亡くなった。

美内すずえは当時からストーリーテラーでした。彩色原画の展示あり。今も絵柄をあえて変えないのだと思う。

「ふーちゃん」のいまいかおるは、私が足立区の某職場にいたときの同僚のお姉さんでした。

で、私が読んでいたのは「ベルバラ」辺りまで。この頃はすでに自分で買うこともなく、クラスメートに見せてもらっていた。もう、ジュリ~!!一辺倒になっていた頃で、漫画にそれほどの興味は無くしていたのだ。

展示は80年代以降のものになると、くらもちふさこ、亜月裕、槇村さとると、読んでいない私でも名前くらいは知っている。私より、少し若いJ友さんは、くらもちふさこのファンだそうだ。見てきた年代の違いを感じました(笑)

最近、能年玲奈ちゃんで映画化された「ホットロード」紡木たくは、展示スペースが他よりずっと広くとってあって、人気のほどがよくわかった。内容はさっぱり知らないけど、彩色された原画のセンスの素晴らしさ、美しさ。ササっと軽く描いたように見えて、しかもキラキラ光るような原画のみずみずしさ。内容はほぼ知らないが、この絵を一目見ただけで 優れた作品であるとわかるような気が・・・

70年代には100万部という発行部数を誇ったマーガレットも、80年代末には、週間から隔月刊にリニューアルされている。時代の変化があったということだろうか。フレンドは今でもあるの??続く

コメント (2)

『夜のプレイリスト』コシノジュンコ

2015年07月22日 | JULIE

J友様からです。朝ドラ「カーネーション」がきっかけで始めたブログです。コシノジュンコさんが、タイガースの曲をかけてくださるのは、とても嬉しい。今はブログの紹介のところに、「カーネーション」の文字は外したけれど、やはり特別な番組です。

『夜のプレイリスト』はコシノジュンコさん

http://www4.nhk.or.jp/yoruplaylist/x/2015-07-20/07/67018/

※再放送27日(月)午後6時~ 
 人生の節目に聞いていた思い出のアルバム、人生に決定的な影響を与えたアルバムなど、各界の著名人・有名人の方にとって“私の人生と共に在った5枚のアルバム”を毎夜1枚ずつ紹介し、これまでの人生とのさまざまな関係を、一人のパーソナリティーが、5日間通してお届けします。
 20日(月)からは、コシノジュンコさんが担当します。コシノジュンコさんは、大阪府出身のファッションデザイナーです。母のほか姉、妹も同じファッションデザイナーで「コシノ3姉妹」としても知られています。コシノジュンコさんがとっておきのアルバムを5枚ピックアップしてくれます。お楽しみに!

 【パーソナリティ】コシノジュンコ

「シーサイド・バウンド」ザ・タイガース,「モナリザの微笑」ザ・タイガース,「君だけに愛を」ザ・タイガースほか

 

※最近、週刊誌を読んでいたら、「カーネーション」が最後の一ヶ月で尾野真千子さんから、夏木マリさんに交代したのは、理由があったと。それはコシノさんらが、主演の尾野真千子さんを気に入らなかったから、交代させられたと書いてあった。

これは本当のことだろうか?? まだ若い尾野さんが80代までを演じるのは難しいけど、なんで交代するのか?尾野さんの演技を最後まで見たいと、当時、残念に思った。交代した夏木マリさんは、大阪弁がところどころアヤシかったけど、無理な老け役でなくて、やはり自然だった。夏木さんは、小篠綾子さんと親交があったので、選ばれたと書いてあった。これも本当なのかしら??

 


 

コメント (6)

「ときめきに死す」上映

2015年07月21日 | JULIE

今日は本当は、大阪フェスティバルホールでジュリーのライブのはずでした。何にも無くなっちゃってねー ジュリーはどうしているかしら??

J友さんから、情報いただきました。有難うございます。

ジュリー 沢田研二さん主演映画「ときめきに死す」
8/4(火)、8/7(金)/テアトル新宿 
(「観ずに死ねるか!傑作絶望シネマ88」出版記念上映会/「観ずに死ねるか!この12本!!」
の1作として上映)※ジュリーのお写真掲載!zetsubou.mizushine.com/schedule

ときめきに死す
トークショーあり
ライムスター宇多丸×三沢和子 ←左
をクリックしたら、リンクに飛びます。トークショーにココロ惹かれますね!! いいな~行きたいな、行けないけど。『当時、歌謡界のスーパースターだった沢田研二を主演に・・・』と説明にあるけど、過去形はやめて欲しいな、過去形は・・(‐”‐)

こちらもどうぞ⇒http://town.zaq.ne.jp/u/0224sao/nz1py1gfzfg5bh

コメント

大焦り

2015年07月21日 | 日記

今朝、パソコンを開けてメールの返事を書こうとしたら、全く文字が打てなかった。あれれ?? 一度電源を切って、もう一度立ち上げてもダメで、ネットはできるが全く文字が書けない。困った、メールの返事ができない。今日必ず連絡を入れなければいけないのに(=_=) 朝から大焦り(汗)とりあえず、仕事から帰ってから考えようと電源を切った。

家に帰り、再度キーボードで文字が打てるか試しても、やっぱりまったくダメ。うわ~ やっぱりダメか・・ すぐにJ:COMで契約している「おまかせサポート」に電話。案の定、電話がなかなか繋がらないのは毎度のことです。やっと繋がり、担当の女性が出てきた。ここは遠隔サポートしてくれるのだ。あれやこれやと試してくれたが全く効果がなく、お買い上げのメーカーに電話してください。あら~見放されたか・・('A`)

それで今度はメーカーに電話したけど、やっぱり なかなか繋がらず(=_=) イライラ~ ああ焦る・・ やっと出てきた担当も女性。あっちクリック、こっちクリックと色々試してみても、やはり何も改善せず。

担当の女性がいうには、全ての繋いでいる線を全部抜いて下さい。そして、パソコンを裏返して下さい。パソコンの裏なんか見たことないな、とおそるおそる裏返す。パソコンの裏面からバッテリーを取り出して、90秒待ってくださいと、担当の女性が言う。しばし待つ。・・・待つ時って、90秒でも随分長く感じるもんだわ・・・ 暫く待って、もう一度線を繋いでください。私が線を入れたら 違う穴に突っ込みそうで、家人に繋いでもらう。珍しく家人がオタオタしながら線を繋いでいた。

そして、もう一度パソコンを立ち上げて、キーボードを打ったら・・・

ああぁ~良かった~!!!文字が現れた。有難うございます(^^) 治るまで、2時間以上かかりました。「ところで原因はなんですか?」と聞いてみた。「突発的なシステムのエラーです」との返事だった。「突発的か・・」 原因不明の時は、いつもそう言うんだ、と家人。「しかしさすがだ(担当者は)オタクだな」というので、「いや、担当者はどっちも女性だった」と答えると「女のパソコンオタクだっている」との返事。それはそうかもね。

ま、どんな世界にもオタクは男女変わらずにいるもんね。かくいう私も世間的にはジュリーオタクと言われるのかも。(オタクというほどには、何事も詳しくない知らない)何にもハマらない人々にはわからない、この気持ちは。とにかく、電話1本でキーボードが治って良かった。今日は、必ずメールを入れなければいけない相手があったのだ。しないと信用に関わる問題だったのよ。あああ~ 今日中に治ってほんとに良かった~ (´▽`)

コメント (2)

梅雨明け

2015年07月20日 | 花・ガーデニング

台風が去ったと思ったら、あっさり昨日は関東地方が梅雨明け。関西も梅雨明けしたとニュースで放送していた。早朝から、セミがシャンシャン鳴いていました。J友さんから、大事にファイルしたアルバムから、タイガース時代のジュリーをいただきました。団扇に「先斗町市子」と書いてある。

      

台風が襲来するうちにカサブランカが、すっかり盛りを過ぎてしまった。今年は、そのお陰で花を楽しむ時期が短くて残念・・ 被害が心配だった、一見、弱そうな朝顔の方が台風をものともせずに、細いツルをさらにグングン伸ばして元気です。ある日、勝手に落ちたこぼれ種が芽を出し、そこから咲いた朝顔の種を採取して、毎年咲かせる。勝手に咲いた朝顔なので実は素性がわからない。お前はどこから来た何者なの??

昼間になっても萎れず咲き続け、次々に蕾を付ける旺盛さは、どうも日本朝顔らしくないと疑っている。蕾の姿も、日本朝顔よりもツンツン堅そうで、弱々しさがない。朝顔じゃなくて、本当は昼顔でしょあんたは?外国生まれ?

近所の道すがらの、とても生育旺盛な青い朝顔。蕾が房状にいっぱいつく。こちらは間違い無く外来種の昼顔で、園芸売り場でもお馴染みです。ワッサワサと葉を伸ばし、花はよく咲いてきれいだなと思うけど、自分では植えない。いささか、繊細さに欠ける気がするの。猛々しささえ感じる。早くも6月頃から咲き、10月でもまだ咲いている。眺める分にはキレイです(^^♪

 こちらは、J友様の陽光の下で咲き誇るフロックス

        

コメント

北区中央図書館

2015年07月19日 | JULIE

先日、紹介した「北区中央図書館」にドナルド・キーンさんのお部屋があり、そこにジュリーの「Pray」のCDが飾られているということですが、J友様が連休を利用して行かれたそうです。以下は、J友様からです。有難うございました(^-^)

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

 

京浜東北線の王子駅の北口で降り、まず北トピアに行きました。私は実はここが「ホクトピア」なのか「キタトピア」なのか、わかりませんでしたが「ホクトピア」と呼ぶのが正しいそうです。北トピアは駅から降りてすぐのところにありますが、東京駅から電車で15分~20分ほど、意外に近くて便利なのですね。

北トピアのチケット売り場に、ジュリーのコンサートのポスターが貼ってあり、「会館売は売り切れ」と書いてありました。よく見れば、隣は渡辺えりさんのコンサートポスターです。

日曜で区役所はお休みで、観光マップは北トピアで貰いました。北区中央図書館はJRでは、北トピアからは反対側で、歩いても15分くらいでした。思ったよりも、赤レンガの建物自体は大きくはなくて、ここは喫茶室。図書館自体は赤レンガの後ろの建物です。

赤レンガは喫茶室

キーン先生の部屋は撮影NGと聞いていましたが、図書館の内部全部が撮影NGでした。写そうとしたら、止められました。図書館で「先生の部屋はどこですか?」と聞いたら、丁寧に受付まで案内してもらえ、受付で時間と名前を記入します。それほど大きな部屋ではなく、キーン先生のお部屋を再現したものでした。本棚には、日本の古典文学から現代文学まで幅広い文学が並んでいました。

ジュリーがキーン先生に贈呈した「pray」のCDは、本棚のガラスの中に飾られていました。キーン先生の写真は、前にネットで話題になったもので、文章もそこからのものでした。http://echigo-kakutayu.blog.so-net.ne.jp/2013-11-09-5

越後角太夫(キーン誠己氏)沢田研二さんがキーン先生に捧げる歌(2013年11月9日)

 

あのタイガースの沢田研二さんが、キーン先生の為に「Uncle Donald」という唄を作詞して歌ったCDを今日頂き、キーン先生と一緒に聴きました。キーン先生はこういう曲を決して聴くことはないのですが、歌詞を見ながら聴いて下さりました。そして写真の通り大いに喜んで下さいました。沢田さん、ありがとうございました。

キーン先生の笑顔の写真が、ファンとして とても嬉しかったです。記帳ノートがあったので、先生の健康とご活躍をお祈りしてきました。

 

中央図書館「ドナルド・キーン コレクションコーナー」

http://www.city.kita.tokyo.jp/chuo-tosho/bunka/toshokan/riyoannai/ichiran/chuo/tosho/index.html

利用案内
http://www.city.kita.tokyo.jp/chuo-tosho/bunka/toshokan/riyoannai/ichiran/chuo/tosho/documents/attachment_2.pdf

 

 

 

 

コメント (4)

「ザ・インタビュー」沢田にトマト、自分には生卵

2015年07月18日 | ショーケン

ショーケンのインタビュー番組を見ました。番組のHPに書いてあったことと、それほど変わりはなかったです。PYGで、ジュリーのことを「沢田さん」と呼ぶので、とても丁寧・・と思ったら、次には「沢田」と呼び捨てで、一貫していませんでした(笑) 

PYGでは「沢田にトマトが投げつけられ、自分はジュリーファンに生卵を投げつけられた」PYGがうまくいかなかったのは、ファンがどうしがいがみあったから。「沢田のファンは女の子ばかり、自分は9割が男」それは違います。

ショーケンは、自分の本でも自分のファンは男ばかりと書いていますが、GSのスターであるショーケンのファンは殆ど女の子です。 男の子が9割になったのは役者として「傷だらけの天使」に出てから。思うにこの事実は、ショーケン の中ではそういうふうに もう記憶がスッカリ「上書き」されちゃったのかもしれない。

        

映画監督になりたくて、最年年少監督が誕生する予定だったとか、「傷だらけの天使」では有名な監督をよんできたのは自分とか、スゴイ話が続く。ほんとは裏番組を見たかった家人が「自慢か・・」とポツリ。元はアキラ役は火野正平さんだったのに、大河でブレークして出演が無理に。ずっと空いているヒマだった水谷豊さんに変わった。

「傷天」のキクチタケオの衣装がカッコイイと評判だったけど、実は当時はバーゲンセールはなく、服の売れ残りは夢の島に捨てていた。捨てるのなら貸して、ということで着ていたそうです。「影武者」の黒澤監督が落馬したショーケンの体よりも、馬の心配をした話など、裏話が面白かったです。(^^ゞ 

かといって、決して良い話をするばかりではなく、1983年の大麻での逮捕についての話もあった。お遍路の話も・・ 今は、結婚した夫人とモルジブの自然環境を守ろうとモルジブの観光大使をしているそうで、環境問題とか萩原健一には似合わないな~ と思ったり(^^;) 一緒にいる人に影響されるようなところがあるのだろうか?自分でも「まさか」と言っていた。今の生活は脚本を書いているそうな。

気になったのが、ショーケンの大ファンだという、とても落ち着いた感じのテンション低めのインタビュアー「石原正康」って誰? 調べてみたら『石原正康は編集者。幻冬舎の編集最高責任者。』へぇ そうですか。本を出した関係かしらね?

今は全く別の方向を向いているように見える二人だが、若い頃のジュリーとショーケンが並んだら、絵になったよね☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

        

  

  



 

今日の夕方、車で住吉川の橋の近所に差しかかったら、行き交う人たちが 橋の上で川の中を覗き込んでいる。何何?なんかあるの?とワザワザ、車を止めて川を覗き込んだ。日頃の優しい流れとは違う、茶色い濁流が溢れそう       

       

いつもは散歩の人たちが行き交う、穏やかな住吉川なのに・・・

     今回の台風は、ほんとによく雨が降った。(=_=)

コメント

ザ・インタビュー トップランナーの肖像 萩原健一

2015年07月17日 | ショーケン

J友様から、BS朝日 「ザ・インタビュー トップランナーの肖像 萩原健一」午後6時半から http://www.bs-asahi.co.jp/interview/

このところ長いこと噂を聞いていなかったので、最近はどうしているのか?やっぱり、ショーケンは気になる男ではある。

 「ショーケンの描くジュリー」⇒ http://blog.goo.ne.jp/nagatasatoko/d/20150129


 

学校は夏休みになりますが、ご家族で見に行くのにピッタリ!大人も楽しめる、クレイアニメ映画。新聞に批評が出ていました、とても面白くて良かったです(^^) 

今回の台風、ほんとにこれでもか!というくらい、雨が降り続いています。警報がずーっと出ていて、JRの神戸線は止まったまま。なのに、また次ぎの台風も近づいているという。プランターを避難させたり大変なのだが、大きく育っていた皇帝ダリアの茎が1本、強風で折れてしまって とてもガッカリ・・・ 

コメント

予約受付中

2015年07月16日 | JULIE

近づく台風のせいで、外は暴風が吹き荒れている。今のところ、雨はそれほどでもない。友人と大阪へ行って「私のマーガレット展」を見て来る予定が日延べになってしまいました。とても残念・・植物のプランターを、雨の中避難させた。

予定が無くなったから、今日はせっせとブログの移転をしました。ひたすら、コピー&ペーストという繰り返し繰り返し。なんだか不毛・・・と思いつつ、今までのものが消滅するなら やらねばならない。仕方がない。今はやっと、1月分を移転させている。2月に何があったのか、ほぼ思い出せなかった私も、1月は思いだせる。なんといっても、お正月ライブ!国際フォーラムでのジュリーの「黙れ」事件。その場でジュリーの言葉を聞いたものとしては、あのネットや週刊誌にまで広がった騒ぎには、なんともやるせない・・ ジュリーの歌声のみに没頭していたかったな('A`)

それはともかく、ライブの前に行った「中野ブロードウェイ」の「まんだらけ」の「海馬」でのジュリーグッズに、浅草マルベル堂での「ピッタンコカンカン」の太川陽介さんや川崎麻世さん達のロケ隊遭遇など、面白い経験もしました。まだ途中だけど左下のバックナンバー、1月・2月で。

昨日、目に付いた新聞広告「山河燃ゆ」7月24日発売

販売元さん「出演者 沢田研二」と入れたほうが売れると思います!

ジュリーは出ずっぱりじゃないけど(出ていない回もある)とても重要な役です。生真面目な主人公とは正反対の、日系アメリカ人のGIで、いささか屈折した自信家で上昇志向の強い、どちらかというと それまでのジュリーらしくはない役柄。短い髪も軍服も似合って、カッコイイ! 

原作は山崎豊子、第二次大戦のさ中の日系人家族の波瀾万丈の姿を緻密に描いて、考えさせられました。戦前戦中から東京裁判までを描いている。兄弟がジャングルで日本とアメリカ側で戦う姿は、あまりに辛すぎるが、さすがに山崎作品、大変感動しました。アメリカでの日系人の受けた苦労など、考えたことさえなかった。こう書くと、ヘビーな作品では?と思われそう。だけど、その中でジュリー演じるチャーリーは、日系人でありながら泥にまみれず、収容所にも入らず、あくまで口元にシニカルな微笑を浮かべながら、屈折した内面を見せずに いつもカッコイイ。好きなシーンは入浴中に襲われて、逃げるシーン(笑)

原作も読まなければ・・と思いながらいまだに読んでないけど。全部で50回分ほどあるんだから、そう思えば2万円は高くない?ジュリーの出番は、この中で何回分かは・・・数えてないから知りません。

wikiにこんなんが⇒ チャーリー田宮:沢田研二  賢治の友人、二世。はっきりアメリカ人として生きる人物。賢治とはエミーや梛子を取り合う恋敵でもある。開戦前は放送局に勤め、日本の貧しさと不潔さを嫌う。収容所では米側の手先となり、日系人の管理をし、FBIのスパイとなる。

         

コメント

退院

2015年07月15日 | 花・ガーデニング

graceさんが退院されたそうです。お元気になられて良かったです!https://twitter.com/rainbownewgrace
おかげさまで昨日無事に退院しました。沢山のお見舞いのお言葉を皆さまにいただき感謝しています。ありがとうございました。
久しぶりの散歩に、日焼け止め塗るのを忘れてました。入院ボケ。

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

 

近づく台風が気になります、次々に咲きだした朝顔は大丈夫だろうか・・

義父の家では行灯仕立てに

うちでは、今年は壁際にプランターを並べてみた。

時計草

ニオイバンマツリとカサブランカ

空蝉

こちらは、J友様のお宅のノウゼンカズラ。大きく伸びて、凄く素敵☆彡私も大好きで、前から植えたいなと思いながら、地植えじゃないとダメかなぁ~。

安保法政が衆議院で可決、この先の日本はどうなるの?競技場も負の遺産になるのは目に見えている、やめておいて欲しい。

コメント (4)