小麦句会 on blog

俳句「麦の会」の句会のひとつです。 ネット句会を月二回行っています。 この句会は誰でも参加できます。

麦「句会報」への掲載

2023年12月23日 15時06分50秒 | 俳句雑誌「麦」

インターネット小麦句会(十二月分)
月に二度のネット句会。気楽にお立ち寄りください。
http://blog.goo.ne.jp/nakadayo2018
元カレも家族連れなり酉の市     アゼリア
冬ざれや八十億分の独り       幹夫
落丁の少女期ポインセチア真っ赤   餡子
万の灯の後ろの正面冬北斗      珠子
バスを待つ白いイヤホン十二月    めたもん
落書きの革命の詩月冴ゆる      あちゃこ
冬青空少年の日の伝書鳩       道人
たましい渋滞す十二月八日      あき子
河豚とキスいいわ可愛い好きと愚夫  吾郎
琵琶法師の語り切れ切れ冬明り    楊子
冬の宿ツアーに任せるひとり旅    藤三彩
バスに乗り冬の月から身を隠す    ちせい
実演の手焼きせんべい年つまる    アネモネ
間引菜や不足している運転手     カンナ
大漁旗靡かせ崎の年の市       春生
葉牡丹や僕の出もどる飼育かご    宙虫
頼みごと風に横むく冬薔薇      瞳人
悴める白き手染めて竹灯籠      仙翁
銀漢や最終便の都落ち        卯平
はとバスのガイドの訛り冬うらら   泉
日記買う右半分は俳句帳       多実生
凍空に光る猫バス待つ二匹      アダー女
摺り下ろす大根居場所確かめる    まきえっと


最新の画像もっと見る

コメントを投稿