やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

初詣記(平成30年)

2018-01-02 21:16:19 | 散歩

平成30年1月2日

横浜の伊勢山皇大神宮へ初詣に行くには、成田山

新勝寺(横浜別院)の境内を通ると近道なのである。

1/11

先ずは大通りから昭和レトロな狭い路地の階段を昇ると

正面にランドマークタワーがそびえて見える寺院に着く。

 

2/11

新勝寺さんにとっては迷惑かとも思われますが、、

相乗効果というものを考えればそうとも言い切れ

ないかと思われます。

・・・と、勝手に思うのであります。

 

3/11

境内で見つけた不思議なカサ。

 

4/11

「運をひらく」傘みくじだそうです。

えへへ、なるほどねー。

”座布団いちま~い”だね ^^

 

5/11

境内裏の生活道路を5分ほど昇ると、

伊勢山皇大神宮 の正面階段に行き着く。

が、右の坂道下方から参拝客が数珠つなぎだ。

その最後尾まで下って並んだのだ。

ひぇ~~~!

 

6/11

向拝所(拝殿)に並ぶ参拝者

 

7/11

二礼二杯一礼!

前の人が余りにも長く願かけていたので、

やっと順番が回って来た時には二礼するを

忘れてしまい、二杯から始めてしまった。

あぁ、新年早々「お参り行程」を

間違えてしまった。(*´Д`)

 

8/11

境内から望むランドマークタワー

 

9/11

往復道のなだらか坂道

 

10/11

小腹が空いた時はラーメンでも。

 

11/11

では、これにて新しい年の始まりです(^^♪

今年も(今年こそは)良いことがありますように!