okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

Le Pain Quotidiien プチ・ジュネ 

2018-09-29 19:04:49 | 六本木のおやつ

 六本木のミッドタウン、しばらく行ってなくて。ちょっとお店かわった?と思ったら、スタバがあったところに「Le Pain Quotidiien ル パン コティディアン」ができていて。

 ブレックファスト(~11:00)時間だったので、プチジュネ(¥900+税)、いただきました!

 パンとドリンクとオレンジジュースのセット。パンは、クロワッサンorパンオショコラ+バゲッドなどの盛り合わせ。バターのほか、好きなジャムをすきなだけお好みで リモーネとヘーゼルナッツ、おいしかったー 

 シンプル朝ごはん、外国のホテルみたいですね。たしかオムレツ付きとかボリュームのあるメニューもあったような。オーガニック小麦を使ったパンはかみしめるほど味わいがあります。久しぶりにハード系のパンを食べた!

 そうそう、カフェラテは+¥54でした

 

Le Pain Quotidien ル・パン・コティディアン

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンとエスプレッソと自由形 モーニング

2018-09-29 18:21:34 | 自由が丘のおやつ

 あんまり遠くにでかけたくないなぁという日、自由が丘に軽くおでかけ。

 知らない間に「パンとエスプレッソ」の姉妹店ができていて、行ってきました!

 9:00~10:00のモーニングに到着。

 ドリンク代+¥100でトーストがつくモーニングセット。トーストは、5種(山型食パン、山型レーズン、ムー、玄米、豆乳きび糖)から選べます。で、しばらく迷い・・・豆乳きび糖に決定。さらに¥100でトッピングを追加できて、粒あんをオーダー。アカシアはちみつ、ジャムも選べますよ。ちなみに、カフェラテ¥450だったので、合計¥550の朝ごはん。

 豆乳きび糖、ミニ山型パンだったのね。思ったよりたっぷりで!バターもつくので、あんバターにしていただきました。ふわっもちっとしてて、おいしかったー!ほかのパンも食べてみたいけど、またこれも食べたい

 3階にあるカフェは店内が細長く、カウンターがあるエリアでいただきました。

 ここの照明、内側のイラスト、手書きなんですよ!

 しかも、全部違うデザインで。

 こちらは夕焼け?

 カワイイ

 焼き菓子もあるみたいだし、またお茶しにきたい!

 帰りに1階のショップでお買い物。

 玄米あんぱん(¥180)とエスプレッソ(¥230)。

 あんぱんもふわっもちっとしてておいしかった。ふくよかな香りは玄米粉?中はやわらか粒あん。

 エスプレッソは、エスプレッソ味のメロンパン。クッキー生地にコーヒー豆が混ぜ込んであって、中にのコーヒークリームがイン。

 そうそう、こんなおやつもあって。

 珈琲羊羹(¥110)!

 ちょっと固めの水ようかんで、ビターなコーヒーの香りがすっごく香って!

 パンやさんで意外なおやつ発見。さすが「エスプレッソ」をお店の名前にしてるだけありますね。

 近場でいいお店ができてよかった!また行ってみよっと。

 

パンとエスプレッソと自由形(3階)/ なんとかプレッソ(1階)

東京都目黒区2-9-6 Luz自由が丘 TEL 03-3724-8118(3階)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする