okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

ハーゲンダッツのアイスクリーム

2017-05-22 00:38:42 | コンビニアイスのおやつ

 おうちアイスといえば、やっぱりハーゲンダッツも♪

 クランチークランチシリーズの「ダブルクッキー&クリーム味」 アイスクリームとコーティングチョコ、ダブルにクッキーがイン!クッキー&クリームは、バニラもチョコも楽しめて、年齢を問わず人気なフレーバーですよね。 

 これもおいしかった!

  「ラズベリーカスタード」。

 ラズベリーの粒とサクサクのフィアンティーヌ入りのコーティングチョコに、カスタードアイス、センターはラズベリーソース。ラズベリー味も濃厚で、見ためどおり、はなやかなお味

 「チョコマカデミアナッツ」は、前回(昨年6月)ものせていたけど・・・これも好きで ミルクチョココーティングにチョコレートアイス、さらにチョコレートソースをinしたトリプルチョコ マカデミアナッツのまろやかさも好き!

 クリスピーサンドの「ストロベリフロマージュ」もおいしかったな。

 クリームチーズ、カマンベール、チェダ―、ゴーダチーズの4種類をブレンドしたフロマージュアイス 

 おしゃれなレストランのデザートみたいです。コーティングチョコもストロベリーチーズ味。

 いちごアイスは、王道ですね。 カップの新作「ストロベリーカスタードタルト」も期間限定。

 発酵バターをつかったカスタードアイスクリーム すごいこだわり!お味も濃厚です。ストロベリーソースとグラハムクッキー入り。

 これは、新しかったです。

 「ほうじ茶ラテ」。 かなりスモーキーなフレーバーで、お茶屋さんにいったみたいな気分

 抹茶味は、外国人にかなり浸透しているみたいですが、こういう味はどうなのかな? ワタシ的には結構すき

 今年の「華もち」シリーズも、あっという間でしたね。。。

 今回は、「ごま胡桃」味が新登場でした!

 黒ごまソースの下はおもち、そして胡桃入りの白ごまアイス。コクがあってまろやか  みたらしもよかったけど、これもいいな。ごま好きですから 

 コンビニ限定のジャポネ、「くるみ黒蜜こしあん」。結構前に買ったのだけど、まだ食べてないという なんかね、もったいなくて。 ゼッタイ、おいしいね、これ。シリーズ第6弾らしいですよ。

 冬、「トリプルショコラ」もでてましたね。

 ホワイトチョコのアイスクリームの中には、ホワイトチョコチップ。めずらしい! で、ビターチョコソースがでてきて、さらに!ミルクチョコアイスクリームも楽しめちゃうという贅沢なチョコアイス。 いろいろ考えますね。

 昨秋は、「メープルカスタードクッキー」というのもでてました。

 「チーズベリークッキー」と「バナナキャラメルクッキー」という双子ちゃんも!

 ・・・そうこうしているうちに、どんどん夏味のフレーバーも続々登場してきてて。

 毎週のように新作がでているんじゃない? 

 ハーゲンダッツさん、すごすぎる!

 

Haagen-Darz  HP & いろんなハーゲンダッツ   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ghana ガーナスティック ブラック

2017-05-20 20:53:48 | コンビニアイスのおやつ

 Ghana ガーナのクッキーサンドアイス、「ガーナスティック」も結構すきで

 今冬は、ブラックVer.がでてました。

 期間限定で、クッキーがココアクッキーに! ビター感があっておいしかったです!

 いつもは、マルチパックで買ってます

 小腹がすいてるときにも、ちょうどよかったりして(笑)。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

pino アロマショコラ

2017-05-20 20:22:20 | コンビニアイスのおやつ

 今度はpinoピノ!

 冬に新登場した「アロマショコラ」。ドミニカ産カカオのカカオマスをつかったチョコレートピノ。箱もちょっとゴージャス

 コーティングチョコがいつもよりちょっとやわらかめ?

 チョコレートアイスもなめらかで、うーん、ピノというより、ショコラ、それも生チョコ系のガナッシュをたべてるみたい!

 そして、パクパク食べていたら・・・四つ葉のクローバーを発見

 これって、他のピノでもあったのかな?気がつかなかった!

 「香ばしアーモンドキャラメル」もおいしかったです。

 キャラメルの甘しょっぱさが絶妙!フランス産の岩塩をつかっているこだわり 定番のキャラメルとは、ひと味違いますね。

 最近は、抹茶味が登場。まだ、お味見してないんですけど♪

 

pino  ピノ HP & いろんなピノ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PARM パルム チョコレート&チョコレート プラリネ仕立て

2017-05-19 00:32:32 | コンビニアイスのおやつ

 PARMのアイスクリームは、冷凍庫に常に待機。

 なめらかなコクのあるアイスクリーム・・・毎日のプチ贅沢です

 真っ白なバニラアイスのパルムもすきですが、チョコレートアイスの「チョコレート&チョコレート」は、さらに特別感があって♪ プラリネ入りのアイスクリームです。

 アーモンド&チョコレートもすき。

  スーパーでお得になっているときは、飛びついちゃいますね 若干だけど、箱デザインがマイナーチェンジ。

  少し前にみつけたのは、「濃厚フロマージュ」。

 チーズ味ってめずらしかったな。クリームチーズのチョコレートに、クリームチーズ&マスカルポーネ味のアイスクリーム。

 ワタシは、どちらかというと、定番パターンの方が好みかな。

 

 PARM パルム HP & いろんなパルム

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピエール・エルメのコンビニアイス

2017-05-16 21:45:50 | コンビニアイスのおやつ

 またまた贅沢アイスが新登場!

 「ピエール・エルメのキャレマン・ショコラ」と「ピエール・エルメのイスパハン」。

 エルメ、コンビニアイスにも進出したのですね。

 どちらも、エルメの定番ケーキをイメージしたアイスバー。

 「キャレマン・ショコラ」は、コーティングチョコに、チョコチップ入りのチョコアイス、センターにはビターチョコレートソースと、チョコレートづくし。なめらかなお味です

 「イスパハン」は、フワンボワーズチップ入りのコーティングチョコに、ライチローズのアイス、センターはフワンボワーズアイス。香りもお味もはなやか

 エルメを代表する、といえば、「イスパハン」の方がわかりやすいけど、どちらもおしいかったです♪ 赤城乳業さん、割とデイリーなイメージでしたけど、このアイス、ちょっとプレミアムなデザートになりそう。

 エルメのコンビニデザートといえば、オハヨーのヨーグルト。

 「イスパハン」のヨーグルト!は劇的な出現でしたが・・・続々と、いろんな味がでてまして。

 オレンジ&いちごの「コンステラション」や・・・

 パイナップル、ココナッツ、ライムの「ヴィクトリア」などなど。

 ふんわりムースのようなヨーグルト。ヴァニーユとか、フルーツ以外のデザートヨーグルトもでてましたね。

 ちょっと甘めなので、食後というより、夜のおやつ、かな。ワタシ的には

 

ピエール・エルメヨーグルト

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろヨーグルト

2017-05-16 20:54:44 | コンビニ系のおやつ

 ヨーグルトも、最近、季節Ver.がいろいろあって。

 森永のアロエヨーグルトのみかん味。グレープフルーツもおいしかったけど、日本人だからか、みかんはなんだかホッとします

 そして、同じ時期に、グリコの朝食ヨーグルトもみかん味が登場してた! 定番は、りんごでしたよね。

 朝食ヨーグルト、こないだまではいちご味がでてましたっけ。

 そして、昨秋は洋なしも。

 いつものヨーグルトがちょっとプレミアムに

 ランチや夜のおやつに、よくいただいています♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タニタ食堂の100kcalデザート レアチーズプリン

2017-05-16 07:13:43 | コンビニ系のおやつ

 タニタ食堂のデザートシリーズ。

 今度はレアチーズプリン

 オレンジソース添えでおしゃれなデザート。 さっぱりとしたお味です。まさに、レアチーズ。

 バリエーションも豊富だし、これで100kcalなんて、スゴイ。カロリーが気になる方にはうれしいですね!

 たしか、この前は、スイートポテトプリン味もでていました。写真とるの、忘れちゃったみたいなんですけど

 

タニタ食堂の100kcalデザート HP & いろんなタニタ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プッチンプリン 冬の苺ショコラ

2017-05-16 00:31:04 | コンビニ系のおやつ

  冬、でしたけど、プッチンプリンの苺味がでていて、びっくり!

  とちおとめと生クリームをつかったなめらかプリンに、カラメル部分が生チョコソースになっていて。 

  いつもより、ゆるめな気がしました!

 いちご味って、なんだか特別感がありますよね

 ちょこちょこと新味が登場していますが、次はどんなプッチンプリン?

 

グリコ プッチンプリンHP & いろんなプッチンプリン

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッテ チョコパイ おとぎ話シリーズ

2017-05-15 00:17:09 | コンビニ系のおやつ

 ロッテのチョコパイ。こちらもおやつの定番♪ 特に小さい頃は・・・もう特別なおやつでしたね やったー!って感じで。

 チョコパイも、いろんなお味がでていますが・・・

 昨年から気になっているのは、おとぎ話シリーズ。

 これは昨年でていたのだけど、不思議な国のアリスVer.の「女王のショコラベリー」

 ちょいビター味のチョコパイに、いちごとクランベリーのクリームをサンド。ベリークリームのあまずっぱさとチョコのほろ苦感がベストマッチング おいしかったー また買おう!と思っているうちに売り切れちゃって・・・残念!

 第1弾もアリスでした。

 こちらは、ロイヤルミルクティー味。これもおいしかった!定番化してもいいぐらいの完成度。

 ・・・よくみると、「CHOCOPIE」の文字スペース部分、テキストボックス?の装飾が特別Ver.になっていたのね。第2弾はトランプだし!こだわり、すてき

 最近、ティラミス味も登場したようですね。今度は「美女と野獣」?

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコボール グランデ

2017-05-14 23:31:13 | コンビニ系のおやつ

 チョコボールも、新しいのがでてました。

 GRANDEシリーズ、ソルティヘーゼルとジャンドゥーヤ。 どちらもヘーゼルナッツですね!

 ソルティヘーゼルは、ヘーゼルナッツとフィヤンティーヌ(薄いクレープクッキー)、コーンフレークの粒入りチョコボール。いつもの3倍のビックサイズ。

 ジャンドゥーヤは、ヘーゼルナッツ味のチョコレートにローストアーモンド、フィアンティーヌ、コーンフレークの粒入り。こちらも大きめ。2倍ぐらい?

 ナッツ大好きなので、どちらもお気に入りです♪ 最近みかけなくなっちゃったけど・・・またでてたら買いたい! 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする