お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

The 12days of Christmas ~ Prairie Schooler とMichael Powell

2012-11-25 16:52:33 | Prairie Schooler

Prairieの12days of Christmasをチマチマ進めています。
2と8ができました。



2羽のキジバト
色合いは地味だけど、12コマの中で一番好き。
羽の中の模様がさりげなくハートになってます。



8人の乳搾りするメイド
なかなかセクシーな牝牛です。

話は変わりますが、
しばし海外ネットショッピングで恩恵を受けていた円高に少し勢いがなくなり、
ここのところは円安に転じてきました。
一時に比べて半値だったポンドもじりじりと値を戻してきたので、
少しでも安く買えるうちにと思い、
イギリスメーカーのMichael Powellさんのキットを2つ、購入しました。



独特のゆがんだ輪郭線に明るい色合いが大好きで、
まだポンドが強かった頃にもいくつかキットを購入しています。
今回買ったキットを始めたいところですが、
以前にステッチしたやりかけがありましたので、
こちらが完成してから開封したいと思います。



ミニシリーズですが、なかなか刺し応えがあります。
年内完成目標で。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The 12days of Christmas ~ Prairie Schooler  もう一息!

2012-11-18 22:32:06 | Prairie Schooler

Prairie Schoolerの12days of Christmasを少しずつ進めて3コマできました。
10人の跳ねる領主様。



3羽のフランスめんどり。



9人の踊る婦人。

完成までもう一息です。

*******************************

今日…。
プチトマのラグビーデビュー戦があるというので応援に行こうと準備していました。
既に学校のグラウンドに着いているプチトマから
「マウスピースを忘れたから持ってきて」と電話が。
商売道具を忘れるような不届き者は試合に出る資格がない!!!
と思いつつ、その辺は甘い親なので渋々探して届けてやることにしました。
プチトマの学校は家から自転車で15分ほどの所なので、軽装で手をふくタオルとお財布ぐらいしか持っていきませんでした。
ところが、試合が始まり5分も経たないうちにプチトマが顔面に相手の選手の膝蹴りを喰らい(もちろんワザとではなくですが)、退場しました。
鼻血が止まらず、先生が救急車を呼びKO病院に搬送されました。
CTの結果、顔面骨折で全治1カ月。
幸い陥没していないので、手術もしないで済み、自然治癒にまかせることになりました。

上に書いた通り、軽装でお金もほとんど持っておらず、明日また病院に行って精算しなくてはなりませんあせあせ(飛び散る汗)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃましないでケロ。

2012-11-11 21:38:55 | Drawn Thread/Just Nan/Jeannette Douglas

お上品ステッチのJust Nanは半分強、進みました。
小さなバンドサンプラーですが、あちらこちらに特殊ステッチが出てきます。



小鳥の間の草は「Vee Stitch」。
「vee」ってなんでしょ?
辞書をひいてしまいました。
「V字(型)」だそうです。
V字型の草ですか…。思ったより単純なネーミングでした。



赤い実はイチゴでした。
現時点で一番苦労したステッチ。
特に名前はなく、「Woven Strawberry」と書かれてました。
あっ!!真ん中のヘタの部分、糸がとび出ていますね。
直しておかなくちゃ
間にはお馴染みのEyeletですネ。苦手です。
Eyeletの上の四角い花はさりげなくSmyrna Crossになってます。
あまりよくわかりません
こういうチマチマした特殊ステッチは、あまり細かい目では効果が表れないかも。



ガチョウ2羽。かわいいです。
その下のボーダーはRice Stitchかな。
きれいにできなかったのでやり直そうかと思ってます。

******* (・Θ・) *******

今年は夏が長く、秋はあったの?というほど短く、すでに初冬の寒さだわ…。
昨日、ホットカーペットを出しちゃった。
その上でゴロゴロしていると、ヌクヌクしてとっても暖か気持ちイイー♪

そんな怠惰な時間を送っていたところ、庭でパンジーの苗を植えていた母が私を呼ぶ。
ポカポカカーペットから離れがたいのを渋々出てみると、
母が「コレ、なんとかしてくれない?」と弱り顔。
指さす先を見に行くと、何も植わっていないプランターの中に…

冬眠中のカエル

が、お行儀よく眠っていました。
こぶし大のガマちゃん。
そのプランターを使いたいので、どかしてほしいと言うのです。
ガマちゃんは気持ちよく眠っていたのにいささか迷惑そう。
その辺に放っておくこともできず、シャベルで土ごと掘り出して、
別の植木鉢に移動して頂きました。

このガマちゃん、ウチの主です。
雨が降ると玄関先で滴を浴びたり、夜中にノソノソ歩いていたりと活動してました。
もう冬だからね、冬眠するんだね。
来年の春、また元気に出ておいでね。
それまで風邪ひかないようにお休み~~。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする