お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

もったいない

2005-11-26 17:01:29 | お気楽徒然草
 ここのところずっと忙しく、土曜、祝日も出勤し、日曜日は野球のお世話当番に行くという毎日で、今日はホントーに久しぶりのOFFでした。

 やりたいことは山盛りだったので、2人の子供を野球の練習に追い出してから、フトン干し、洗濯、ちょこっとステッチ、ホットカーペット出し(今ごろ!)と、動きまわっていました。そう、お昼までは...

 昼過ぎに電話で「プチトマ君が転んで、歯を折った」と連絡がありました。きっと少し欠けただけだろうと、あまり気にせず迎えに行ったら、まあ、大変。前歯がボッキリ半分折れていた...。土曜の午後は歯医者さんも休診で、困ったなあと思っていたのですが、藁にもすがる思いで、いつもお世話になっている歯科医院に電話をしてみました。返事はOK。1時をまわっているにもかかわらず、すぐにいらっしゃいと言って下さいました。

 実はこの歯医者さんで、私は学生時代アルバイトをさせてもらったことがあるのです。とても誠実な先生で、曲がったことが大嫌い、欲もなく、保険適用外の治療もとても親切なお値段で治療して下さいました。(多分今も。)慰安旅行にスタッフ全員でスキーに連れて行っていただいたこともあります。

 先生のことはとても信頼していたのですが、何せわたくし、血が苦手で、時々歯を抜いた後の縫合などに立ち会っていると、いつのまにか自分の血が引いていってしまい、倒れそうになることが...。こりゃ、あかんと、1年ほどで辞めさせていただいた次第です。

 さてさて、話はもどり、プチトマの歯、折れた歯は破片が足りなくて、くっつけることはできなかったのですが、樹脂で新しく歯を作っていただきました。それまで、おいおいと泣いていたプチトマ、できた歯を途中で鏡で見ると、やっと泣き止みました。先生が「どうだい、95点ぐらいかな?」と聞くと、「それ以上!」と安心して答えていました。痛くて泣いていたのではなく、このまま歯がない大人になるのではと心配だったそうです。

 今回折れたのはもちろん永久歯。一生使うはずの歯なのに、わずか3年でさよならとは...。もったいない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

複数同時進行派です

2005-11-24 21:16:13 | others

 クロスステッチをする人には二通りいると思います。一つの作品を集中して仕上げる一点集中派と、複数の作品を同時に進める、複数同時進行派。私は後者です。
 何も考えずにやりたい時はベタの多いデザイン、集中して堪能したいときは色変えの激しいものなどと、その時の気分で変えたりしてます。
 このデザインはOOEのもので、木の実の美しさに惹かれてステッチしはじめました。下にウサギ(ねずみ?)がいて、木の実をつついている、なかなかラブリーなデザインです。早く仕上げてバックステッチを入れたいところですが、ちょっと違うデザインのモードに入ってしまい、停滞中。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ・勤労感謝の日

2005-11-23 22:06:28 | お気楽徒然草
 今日は勤労感謝の日。なのに休日出勤していました。
 そんなわけで、お昼ぐらい豪勢にいこう!と、職場の友とお昼はフレンチを食べに行きました。
 前から何度足を運んでも、いつも混んでいて入れなかったのですが、今日は周囲の会社がみんな休みで人影もまばら、幸運にも入店できました。
 ランチメニューは、オニオンスープと3種類スライスしたパン、メインディッシュは鶏肉のカレーヨーグルト煮込み、デザートはバナナシフォンケーキに紅茶かコーヒーのチョイス。おいしかった~ これで950円は安い!昼休みの小1時間なので、もう少しゆっくりできれば尚良しですが、贅沢は言えないですね。ぜひまた行きたいです。
 そして、帰宅後は「今から食事の準備はいやだ~!」と、夕食も外食に決定。といっても、近くのファミレスですが。
 前の記事で気分は消化不良でしたが、おなかのほうは満腹、ご満悦。たまには、こうでもしなくっちゃね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消化不良

2005-11-23 21:43:37 | お気楽徒然草
 おとといの話の続きです。ちょっとした進展がありました。
 
長男は私に悩みをぶちまけ、涙もかれるほど泣き尽くし、疲れ果ててすやすやと眠ってしまいました。ずっと言えずに我慢していたことを吐露して、解決はしないにしても、少なからず気が楽になたのでしょう。
 
 私は「あんまり辛いなら、学校なんて行かなくてもいいんだよ」と言いました。ずるいけれど、ちょっと彼を試してみたのです。彼はきっぱり、「行きたくはないけれど、そうしたら、よけい言われるし、行けなくなってしまうから...」この答えに私は、この子は乗り越えられると思ったのです。
 
 翌朝、できるだけいつもと変わりなく長男を送り出しました。「あんまり気にしないでね...」
 
 私はいつものように出勤していましたが、気になって、気になって。時計を見ては、ああ、今ごろは休み時間で、また一人ぼっちになっているのだろうかとか、今は給食の時間だけれど、ちゃんと食べられているのかしらとか。
 
 夕方帰宅した私に、長男はわりと明るい顔で言いました。「やっぱり、入れてもらえなかった...。でも、新しい遊びを考えて、他の○○君たちと遊んだよ。やり始めたらけっこう面白くなってきたから。」
 
 それからは、あまり私からはそのことに触れないようにしました。長男は自分なりに不器用ながらも出口を見つけようとしているようでしたので。

 そして昨日、今日は何をして元気付けよう、久しぶりに頭を洗ってあげたり、耳掃除でもしてあげようか、などと色々考えながら帰宅しました。

 「仲間はずれ、終わったよ。今日、仲間にしてもらえた。」

 「?????????」

 前日までと180度の急展開に、状況をのみこめず、ぽかんと口をパクパクしてしまいました。長男にいきさつを聞いてもよくわからない。とにかく、その日、席替えがあって、どうのこうの...。私は、長男の説明がよくわからなかったのですが、どうも今の子供たちのきまぐれな仲間はずれに巻き込まれたようなのです。理由もなくある日突然ターゲットを決めて仲間はずれにする、少ししたら終わり。また次のターゲットへ。まるでゲーム感覚で人を傷つけ、飽きたらリセットする。長男は自分が仲間はずれから解放されたことに単純に喜んでいますが、私は今ひとつすっきりしません。この子供たちは、必ずやまた、そうやって面白半分に人を傷つけるに違いないと思うのです。

 なんだか消化不良で、やり場のなさをブログにぶつけてしまいました。少しずつ長男と話をしていこうと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親はつらいよ

2005-11-21 21:30:28 | お気楽徒然草
 私がブログを始めたことは、周囲の誰にも伝えていません。それは、時には身近な人には知られたくないことをグチりたいこともあるだろうと思って。
 その第一発目がとうとうやってきました。
 この数日間、私はかなり凹んでいます。なぜなら、長男から思いもよらないことを告げられたから。「11月に入ってから、クラスではやっている遊びの輪に入れてもらえない。」親には知られたくなかったのでしょう、11月中、家では特に変わった様子もありませんでした。ちょっとおかしいなと思ったのは、野球の練習で、つまらないミスを連発したこと。今思えば気持ちが沈んでいて、練習に集中できてなかったんだなと。
 親が出て行けば、話は余計こじれるので、私は黙って見守るしかないです。つらいです。長男は気が小さく、言われたことを気にしすぎる所があるので、あまりくよくよしないこと、反面、人の言っていることをよく聞かないで口先だけで返事をする悪い癖があるので、そういう所は自分で注意して直す努力をするようにアドバイスし、静観することにしました。
 自分自身の身に降りかかったことなら、私はけっこう気にしないほうなのですぐに消化してしまうのですが、自分の子供がそういう境遇にあっているというのは、どうにも辛いです。仕事もなんだか手につかない感じで。
 子供の頃、大人はいいなと思っていました。勉強もしなくていいし、あれをやりなさい、これをやりなさいとうるさく言われることもないし、欲しいものは勝手に自分でどんどん買って...。でも、そうじゃないんですね。親はいつも子供の心配をして、学校では友達と仲良くやっているか、勉強はついていけてるか、少し大きくなれば、受験に失敗しないか、ちゃんと結婚できるか。エトセトラ、エトセトラ。いつまでも、大人になっても、ずっと心配はし続けるのでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルトナージュの丸箱

2005-11-17 21:38:10 | ハンドメイド/ソーイング/DIY

 カルトナージュといっても、私はまだ、基本の四角い箱と丸箱しか作ったことが無いですが...。

 この箱に使った花柄の布は、20年くらい前に姉が直線縫いソーイングのゴムウエストキュロットを作ったときの残り。捨てるに捨てられない余り布でしたが、箱にしたらとってもいい感じ。
 
 丸は円の直径が小さくなるほど、厚紙を丸く成型するのが難しいです。ある程度丸くしても端のはりあわせが丸くならずにとんがってしまったり。 

 そこで。プロの方やきちんと習っている方に言わせれば恐らく「邪道」なんでしょうが、私は厚紙をいったん、水通しすることに。すると、あ~らま、丸でも三角でも、ねじってでも何でもお好きに!というくらい柔らかくなります。これを丸い缶などに巻きつけてゴムひもなどで留めておけば、乾くと美しい円形に成型完成!厚紙は乾くと今度はちょっとやそっとでは平らに戻らなくなるので、自分が作りたいサイズより一回り大きく成型しておくとよいです。
 
 成型は大変でも内側の布を貼るのは丸のほうがきれいに簡単にできます。

 ミシンの糸巻き、ビーズ入れ、ハンカチ収納など、用途は色々あるのですが、以前にも書いた通り、置くところもないのに作るので、家族にはいやがられています。今度は楕円形に挑戦するぞ~!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ログキャビンのソーイングケース

2005-11-13 21:33:38 | お気楽徒然草

 母がパッチワークを始めてから、私も時々パッチワークの本や、雑誌を見るようになりました。といっても私は、もっぱらリクエストするのみ。

 8月にたまたま本屋でぱらぱらとめくっていた「キルトジャパン9月号」。あるページに釘付けになってしまいました。「かわいい!!!」と、すぐに母にリクエスト。ポーチやバッグはなんとなく作り方、仕立て方もわかるけれど、このソーイングケースはちょっと見当がつかないと、難色を示していました。この雑誌、どちらかというと初心者向けではないので、作り方もあまり詳しくは書いてなかったのです。試行錯誤しながらも作り始めてくれ、だんだんと出来上がっていくと、ほんとーにかわいくて

 屋根の頂点はスナップでとめてあり、開くとこんな感じ。



 底の部分にはマグネットが入っていて、おそろいのタルト型のピンクッション(これは、まだ作っていません)が動かないように工夫されています。
 下半分はポケットになっていて、ハサミや糸などが収納できるようになっています。

 クロスステッチは、指定の糸でチャートの通りステッチすれば、誰が作っても同じものができるけれど、パッチワークはそうはいかない所が面白いですね。今回作ってもらったソーイングケースも、本の作品とは全く違う、まさに世界で1つだけのものになりました。

 なにはともあれ、かわいくて、かわいくて、超お気に入り。ありがとう、マイマザー!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてのブリーチ

2005-11-06 21:38:14 | Lavender&Lace
ずっと前から気になっていたL&Lの“Emma’s Garden”。先日のご散財の時にチャートを購入して材料チェックした所、リネンをブリーチしなければならないことがわかった。

脱色前の色はAmsterdam Blueというブルーグリーン。こんな感じ。

<ahref="http://">

水カップ1、ブリーチ剤カップ1の溶液に3~6分浸すとクリーム色になると言うが、なんのその、1時間つけてもまだうっすらと青みが残ってしまった。USのブリーチ剤は強烈なのでは?不思議な現象だけど、水面の所はあっという間に脱色される。



一旦水洗いするも、青みが気になりもう一度、さらに濃度を濃くしてブリーチ。やっと全体に色がぬけたけれど、時間と共に脱色部分が広がり、元の色を3分の1残すところが5分の1だけになってしまったし、直線になるように染め残すなんて至難の技。



仕上がりは、とても満足のいくものではないけれど、気がつかない間に塩素ガスをだいぶ吸っていたらしく、かなりの吐き気と頭痛が。布は半分残っているけど、もう一度トライする気にはなれましぇ~ん。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だるまのミニタペストリー

2005-11-05 14:28:57 | BetterHomes&Gardens/Leisure Arts

 クリスマスのデザインはすてきなものが沢山あるのに、なぜかこれまで手をつけたことがありません。かろうじてこの雪だるまとクリスマスカードをしたことがあるだけです。今年はやってみようかと思いますが、なにしろ "snail stitcher"ですので、できあがるのがいったいつになるか...。

 話は全然違いますが、今日は天気もよく暖かいので、水仙とヒヤシンスの球根植えをしました。ちょっと植付け時期が遅くなってしまい、頭から芽がでてました。それを落として折ってしまった。ちゃんと芽が出てくるかな?ちと心配。
 数年前から、寄植えに凝ってあれこれ植え付けていたのですが、「植えっぱなしで管理をしない」と家族からクレームがつき、今年はこれだけです。もう少しするとパンジーとビオラが沢山出回るので、それもちょっとやりたいのだけどな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする