お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

ベネッセのお詫びで

2014-10-26 16:27:41 | others

ちっちゃなハロウィンができました。
渋カワ系のつもりが、ド派手なカラーで、かなりビックリしています。

それに、左下の紫と黒の物体。
ステッチするまでワンオーバーがあるとは気づかなかった。
最初に分かっていれば、たぶんステッチしていなかったな・・・・
ミクロステッチ、大・大・大の苦手です。
しかも、紫のこの物体、何かわからない。
説明を読んで、ようやく魔女の帽子とわかりました。

オレンジの糸、971番は探しても見つからないので糸見本を見たらば廃盤色でした。
出たばかりのデザインに廃盤色を使うって・・・・。
ちょっとな~。

バックステッチのクモも、かなりムリクリでグッチョグチョ。
テンション下がりきっての完成です。

ええ、ええ、不満足な作品です。


ベネッセの個人情報漏えいのお詫びとして、500円のAmazon金券をもらいました。

さっそく、前から欲しかった電動歯ブラシを買っちゃった~

最近、歯磨きがとっても面倒くさくって、欲しいな~と思っていたんですよ。

イイ!コレ、すごくイイ!
もっと早く買えば良かった。

ただ、ブラシ1本ついて本体と共、1,100円なのに、換えのブラシが3本1,900円(1本あたり633円)ってどうよという感じです。

ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ

プラックコントロール DB4510NE

Braun (ブラウン)
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しいもの

2014-10-19 15:54:15 | others

10月も半ばを過ぎ、今年はもうハロウィンものはステッチできないなと思っていましたが、
あちこちでかわいいステッチを見ているうちに、やっぱり刺したくなってしまいました。

Just Cross Stitchのハロウィン特別号から選びました。
ハロウィン特別号は今年で4年目かな?
正直なところ、あまり気に入ったものが出てなくて残念ですが、
今、小さなステッチでもワンチャート5ドルくらいはするので、
気に入ったものが2、3あれば元はとれる感じです。

Mani di Donnaさんというのは、比較的最近見かけるようになったデザイナーさん。
Bent CreekやHomespun Eleganceの雰囲気にちょっと似ています。

って思ったら、載っていた写真よりもずいぶんビビッドな色!
手持ちの段染めから自分で選んでもかわいくなりそうです。

集中力がなく、間違えてばかり。
ちっとも進みませんでした。



通勤図書室の副産物です。
小箪笥の上に積み重ねていましたが、いいかげん崩れ落ちそうになってきて、
仕方なく段ボール箱に詰めました。
部屋の隅に移動しようと思ったら、重くて動かせない。
文庫本を収納する本棚が欲しいわ~。

これ以上増やすのは避けたいので、最近は図書館の予約を利用しています。
けど、最新の人気本は1106人待ちとか。
(ちなみに、『村上海賊の娘』です)
いったいいつ、順番が巡ってくるのやら。
そういうのは結局買ってしまったりします。
期限までに読まなくてはならなかったり、思わぬ時に順番が来てしまったりと、
想定外のこともしばしばで。
なかなかうまくいきませーーーーん


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が緩み

2014-10-13 16:30:39 | Long Dog Samplers

えーーーと、
更新サボってました。

PTA活動で出かけていたこともあるのですが、風邪をこじらせてました。
野球が終わった時もそうでしたが、
どうも一区切りつくと気が緩むらしく、途端に風邪をひきます。


やっと4本、並びました。

あわよくば10月中に完成を!
なーんて思っていましたが、このペースではちょっとムリムリかな~。

これが完成するころには、もうクリスマスの準備になりそうです・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする