回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~スシローさん

2023-11-04 23:59:59 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)

今日は、スシローさんへ。TBS系「ジョブチューン」で全品合格、さらに大大大大感謝かに祭を実施中ということで、お店に行ってきました。

「気仙沼産かつおたたき(120)」「ジョブチューン」で合格したネタです。スシローさんは、鰹が美味な印象がありましたが、今日も安定して美味なものでした。やや、色がくすんでいるのは脂があったからだと思います。

「天然インド鮪赤身 (120)」「ジョブチューン」で満場一致合格したネタです。脂は控えめでしたが、天然インド鮪の赤身ならではな旨味はしっかりでした。期間限定で時々登場していますが、この価格で出してくれているのが嬉しいです♪

「 びん長まぐろ(120)」びん長大とろと、食べ比べてみようと思って注文しました。脂は控えめですが、こういったあっさりとしたのもありだと思います、お好みで食べ分けてください。

「びん長大とろ 1貫(120)」こちらも「ジョブチューン」で満場一致合格したネタです。まさに大とろと言うべき、腹の際のところを使ってくれていて、折り返して重ねてくれていました♪ 凄く脂が濃厚で、濃厚な甘味を感じます。確かに、この価格でこれはなかなか出せないですね! 凄い!

「 いかのいかごろ和え細巻(120)」いかごろ…烏賊の内臓です。塩辛でも使われている部位なのですが、残念ながら捨てられていることが多く、これを大手回転寿司店さんで使うというのは素晴らしいことだと思います。こういう、捨てられている部位こそ旨味が凝縮されていることが多く、烏賊にこの旨味が加わることでまさに別物と言っていい旨味を感じました♪ 出来るのであれば、これを是非に定番メニュー化して欲しいと思います。

「ブリマヨ巻き(120)」鰤に火を通してツナっぽくなったものにマヨネーズに魚卵、胡瓜の細巻きです。凄いですね! こういった斬新な発想で生まれたメニューは♪ いつも思っているのですが、回転寿司では細巻きは脇役。それが残念でなりません。 いかのいかごろ和え細巻もそうですが、こういった斬新な発想の細巻きは今後も増やしてほしいので、今後もスシローさんのメニュー開発担当の方に期待しています。

「生本ズワイ蟹(120)」大大大大感謝かに祭も実施中でしたから、こちらも注文しました。生ならではの独特な食感と甘味がいいですね♪ これもこの価格で出しているのは凄いですね! 

「活〆真たこ(頭)(120)」最近は、蛸の価格も上がっていますからなかなかこの価格では出せないと思いますが、頭を使うというのはありだとと思います。久しぶりに蛸をと思って注文しただけだったのですが、この蛸の旨味の強さに驚きました! 頭であろうと調理次第ということですね。

やはり、スシローさんは凄く頑張られているなぁ…と、今日も思ったのでした♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~魚屋の寿し魚錠さん、【週末特売】北海道産 天然ブリ

2023-11-04 00:00:00 | 回転情報

魚屋の寿し魚錠さんでは、【週末特売】北海道産 天然ブリが登場しています

■【週末特売】北海道産 天然ブリ
対象店舗:回転寿司全店舗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする