「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

韓国ドラマ 「先生はエイリアン」 チャン・グンソク、 ユ・スンホ

2010-10-29 | ドラマ・綺麗な男、ラブレイン、メリー他




韓国ドラマ 「先生はエイリアン」 チャン・グンソク、 ユ・スンホ

                2006年  1話30分ドラマ、 全26話

このドラマは「ファン・ジニ」と同じころの作品でグンソク君の
初主演ドラマです!!

「ファン・ジニ」、「ホンギルドン」、「ベートーベン・ウィルス」で、
一途な想いを心に秘めた青年役が好評でしたが、このドラマでも、
同じ学校の年上のナ先生に恋を
するアレクサンドル星(宇宙人)の王子様を演じています。

「僕はナ先生の愛のとりこです・・・」なんて、宇宙人のグンソク君が
彼女に告白しますが・・・
宇宙人が地球の人間世界で「愛」という「人間の心」を知ってしまったから、
さぁ~タイヘン! (笑)

このドラマは、宇宙人の先生と小学校を舞台にした学園ドラマなので、
サラッと楽に観られる空想のファンタジードラマでしょうねぇ~~^0^

まだ~「可愛い弟」のイメージが残っているグンソク君が見られ、
思わず「可愛い!!」と
叫んでしまいますよぉ~(*^。^*)/

そして、生徒役に今はすっかり子役からの脱皮を図ったユ・スンホ君が
大活躍しています。
鼻もホッペも真っ赤にしながらの涙の演技には今一度感動します。

 ☆ グンソク君もスンホ君も今最も勢いのある売れっ子俳優さんに
   成長され、少年から
   大人へと上手に変わっていきましたねぇ~!
   これからも私達視聴者のイメージをアッと驚かすような役にも
   挑戦してほしいです!
   男としてのカリスマ性をキラキラ発揮しながら輝き続けてください~~
   ファイティン(^○^) 





イケメン宇宙人先生チャン・グンソクが大活躍するコミカルな学園ドラマ!
ドラマ「快刀ホン・ギルドン」や
「ベートーベン・ウィルス~愛と情熱のシンフォニー~」など、
人気ドラマの出演が続くイケメン俳優チャン・グンソク。
彼の初主演ドラマとなった記念すべき作品です!
放送当時、韓国ではドラマ公式サイトに100万人が訪問し、
人気を博した話題作。

ドラマ「悲しき恋歌」でクォン・サンウの幼少時代を演じたユ・スンホが
生徒役として登場するなど、周辺人物からも目が離せない。
チャン・グンソク扮する宇宙人のイケメン先生と生徒が巻き起こす騒動に、
思わずハラハラドキドキ!
一度観はじめたら止まらない!
当時19歳だったチャン・グンソクのコミカルな演技にも注目!!

---------------------------------------------------------------
韓国スター俳優名鑑
2015-2016
(ぶんか社ムック)
ぶんか社

---------------------------------------------------------------





〔ストーリー〕
幸福という名の平和な学校に、突如赴任してきた
イケメン先生ボン・セム(チャン・グンソク)。
イギリス留学の経歴を持ち、イケメンでスポーツ万能のボン・セムは
瞬く間に女性教師と生徒の間で大人気となる。
しかしそんな彼の正体は、アレクサンドル星から偶然地球に
不時着してしまった宇宙人(エイリアン)の王子様だった!!

ふとしたことから正体がバレそうになったりと、ボン・セムの
ハチャメチャな行動でいつも校内はお祭り騒ぎ。
そこへさらに、敵対する星のエイリアンが
美少女ファン・セナ(ユ・ヒョンジ)に変身し、転校してくる・・・。
(Mnet)






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャン・グンソク君のドラマ『メリーは外泊中』のポスター公開!

2010-10-27 | 「チャン・グンソク」ドラマ・情報記事


『メリーは外泊中』のポスターや画像がどんどん~公開されてますね~^0^
韓国でも注目のドラマなんでしょうね!!
ア~~  日本での放送が待ち遠しいです^^


-------------------------------------------------------------------
メリは外泊中 
ただいま撮影中・1泊目(初回特典封入)
[DVD]
ポニーキャニオン

-------------------------------------------------------------------


来月8日放送開始予定の新ドラマ『メリーは外泊中』(KBS2)のポスターが公開された。


ポスターはメリー(ムン・グニョン)、ムギョル(チャン・グンソク)、チョンイン(キム・ジェウク)、ソジュン(キム・ヒョジン)の個性的なキャラクターが印象的。各自の色が調和をなし、ドラマのコンセプトがよく表現できているとの声も。(朝鮮日報)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ 「神と呼ばれた男」 ソン・イルグク、ハン・チェヨン

2010-10-25 | 韓ドラ か行、か


韓国ドラマ 「神と呼ばれた男」            2010年    24話

     ソン・イルグク、ハン・チェヨン、ハン・ゴウン、キム・ミンジョン



「朱蒙」のソン・イルグクssiが「風の国」以降にマッチョな完璧ボディを作り
上げ準備したドラマのようです。
新しい現代劇には「ロビイスト」がありますが、こちらのドラマは現代版の
ヒーローものになるのでしょうか!

ハワイの大富豪マイケル(韓国名はチェ・ガンタ)は幼いころに両親の死を目撃し
妹も亡くし、一人アメリカに渡りました。

アメリカではマイケルと名乗り裏社会で大きな力を持つ存在となっていき、
家族の仇である4人の復讐のために韓国への帰国を決意するのです。

そこで、事件に絡んでいた熱血女性ジャーナリストのボベ(ハン・チェヨン)と
劇的な運命の出会いをします。

ハン・チェヨンさんは、いつものようなモデル風のファッションは見られませんが、
不正に対しては一歩も引く事がない堂々とした逞しさとやさしい心を持った記者を
演じていました。

このドラマのソン・イルグクssiはモテモテの男性役で彼を取り巻く美女たちに、
記者役のハン、チェヨンさん、宿敵の会長の娘のユ・イニョンさん、そして同じ
仲間でソン・イルグクssiに従うことだけが愛だと信じているハン・ゴウンさん
がいます。

ハン・ゴウンさんとソン・イルグクssiは2003年のドラマ「ボディガード」で
共演されてますね^^
このドラマのソン・イルグクssiは悪役でしたが・・・ 
(でもソン・イルグクファンは必見のドラマです!!)


国家情報院役のキム・ミンジョンssiがはじめはソフトで正義感あふれる役柄
でしたが、次第に手段を選ばない悪へと変貌していく冷酷な姿には驚きました!
イルグクssiと同じくハン、チェヨンさんを愛し始めていく過程でますます
イルグクssiとの敵対が強くなるのでしょうね。


そして、幼いころ離れ離れになっていたイルグクssiの妹がキム・ミンジョンssiと
同じ同僚の刑事だったことが明らかになります・・・生きていたんですね・・・
その刑事役のソ・ミス役に映画「美人図」の妓女役チュ・ジャヒョンさんが
熱血刑事で出演されていました。
なかなか個性が強い存在感と演技力で強い印象を受けました。

7話・8話くらいからイルグクssiとハン、チェヨンさんのラブラインがはじまり、
同時にイルグクssiの本格的な復讐も始まり、悪を退治する劇的な対決は見ていて
気持ちがいいですよ!!

ところが二人の仲に嫉妬したハン・ゴウンさんの裏切りもあり、愛情が憎しみに
変わる女の怖さもスゴイですね!
それぞれ女性たちの悲しみ、恋しさ、苦悩、罪悪感、いろいろな涙がありました。













(神と呼ばれた男 あらすじ)
現在ハワイの大富豪で、世界的なグループ企業・キャッスル社の実質的な
オーナーであるガンタ(ソン・イルグク)は、現在の華やかな姿とはまったく
別の暗い過去があった。
25年前、幼いガンタは母国韓国で両親の死を目撃、妹も亡くし天涯孤独で
アメリカに渡ったのだった。
アメリカで“マイケル・キング”として新たな人生を歩んできたガンタは、
生き残るために戦い、今では裏社会で脅威的な存在となっていた。
そして、いよいよ家族の仇である4人の敵に復讐しようと韓国へ帰国する。
そのさなか熱血的なジャーナリストボベ(ハン・チェヨン)と運命的な
出会いをする。 (DATV)










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イ・ミンホ君 出演映画 「うちの学校のET」

2010-10-23 | ドラマ・相続者・信義・シティ・花男・他


韓国映画 「うちの学校のET]     2008年

キム・スロ、パク・ポヨン、イ・ミンホ、ペク・ソンヒョン、ムン・チェウォン

「うちの学校のET」 この題名を見たときに すぐにあの
エイリアンの宇宙人を思い浮かべましたが、このETは English Teacher
とかぶってます~~(笑))

今時の進学校ではPTAの母親たちが子供の入試戦争に勝つために、
体育より英語の教師を増やすようにとの意見が多く、校長の
悩みの種がはじまります^^
そして、この高校で体育教師をしているのが熱血教師のキム・スロssi.

彼は喧嘩する生徒に・・・
「喧嘩と格闘技の違いが分かるか??」
「バカみたいに殴ることが喧嘩って言うんだ」
「格闘技は審判に従うもんだ」
「勝敗は審判の俺が決める・・・」
と言って二人の闘いを進めるのです~ おまけに二人に
お金を賭けさせてまで・・・
ところが闘いが終り、そのお金は鼻血を出して負けた生徒に
出血させた代償として渡してあげる、
結構~ 生徒思いの良い先生なんです~?!

そんな体育教師が英語の教師になるための過酷な戦いがはじまります!
生徒役に「花男」のイ・ミンホ君、「過速スキャンダル」の
パク・ポヨンさん、「華麗なる遺産」の
ムン・チェウォンさん、そして「天国の階段」(クォン・サンウの子供時代)
や「アクシデントカップル」のペク・ソンヒョン君です!!
今、人気の俳優さんたちが生徒役で出演されているのも要チェックですねぇ!

「最後まであきらめない姿を生徒たちに見せたい・・・ 」
子供たちにとっては良い先生でも、PTAの親にとっては? 進学が第一!!

現実問題の難しさが、それぞれの立場で描かれてますが・・・
でも~  生徒たちにとって先生は、将来大きな影響を与えるものです・・・
最後はそう感じる映画でした 

チョン・ソングン(キム・スロ)は、ヨンムン高校の体育教師をしている。常に小金の臭いを嗅ぎつけ、担当クラスのオ・サンフン(イ・ミンホ)たちが喧嘩をすると聞いては屋上へ駆けつけ、喧嘩の審判をしてやるから10万ウォンを賭けろと言い出す始末。そんな適当な彼の10年に及ぶ体育教師の生活に一生一代の危機が訪れた!それは激しくなる入試戦争に勝つため、ヨンムン高校は体育教師をクビにして、代わりに英語の教師を増やすというのだ。解雇順位ナンバーワンのチョン・ソングンだったが、10年前に片思いの人を真似て取った英語教師資格証のことを思い出す。チョン・ソングンは、エイリアンのETでない、イングリッシュ・ティーチャーのETにならなければならないのだ!!それからチョン・ソングンの驚くべき職務変更のミッションが始まる! (衛星劇場より)


--------------------------------------------------------
イ・ミンホ出演映画
うちの学校のET
[DVD]
ビデオメーカー

--------------------------------------------------------











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「少女時代」ユナ出演の『シンデレラマン』TBSで25日から放送

2010-10-23 | 防弾少年団・BTS・k-pop情報記事




「少女時代」ユナ出演の『シンデレラマン』TBSで25日(月)から放送!!


25日の月曜日からTBS<韓流セレクト>でクォン・サンウssiと「少女時代」ユナちゃん
出演のドラマ、『シンデレラマン』がはじまりますね!!
何度も放映されてますが、最近の 「少女時代」の人気に合わせたものでしょうか^0^
ファンにとっては嬉しいことですね!!


韓国では二人の年の差カップルが話題になったようですが・・・
ドラマの中のお二人はぜんぜん~違和感なく自然でしたよ~
クォン・サンウssiの一人二役も注目ですが、ステージの上とは違うユナちゃんの
可愛いフレッシュな演技が爽やかです!!



  ↓ (ワウコリア)より
韓国9人組ガールズグループ<少女時代>のユナがヒロインを演じたドラマ『シンデレラマン』が、日本で放送される。TBSが平日午前に韓国ドラマを紹介している<韓流セレクト>で、チェ・ジウ、ユ・ジテ主演『スターの恋人』の次回作として、25日にスタートする。

 童話『王子とこじき』の現代版とも言える同ドラマは、東大門を舞台に、クォン・サンウが市場で働く庶民とアパレルブランド御曹司の1人2役を演じたサクセスラブストーリー。ユナはファッションデザイナー役で出演する。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ 「パスタ」 コン・ヒョジン、イ・ソンギュン

2010-10-22 | 韓ドラ は行、は





韓国ドラマ 「パスタ」 コン・ヒョジン、イ・ソンギュン      2010年

一流のシェフを夢見るユギョン(コン・ヒョジン)は、イタリアンレストランのお店
「ラスフェラ」で3年間 厨房補助として働いています。
ついにフライパンを持てるという後一歩の時に料理長が変わり、新しい料理長にヒョヌク
(イ・ソンギュン)がやってきました~~

新料理長のヒョヌク(イ・ソンギュン)は「厨房には女性はいらない・・・」という
考えの持ち主で、「ラスフェラ」の厨房で働いている女性を一掃しようと考えています。

はじめヒョヌク役のイ・ソンギュンssiのアクの強いキャラクターに悪役なのかしら??
と感じる部分が多かったですが、過去にある女性から裏切られた経験があり、それを
ずっと~~引きずっているようです~~
でも~このドラマのイ・ソンギュンssiは今までのソフトなイメージとは反対に厨房では
大きな声で怒鳴り飛ばす、ちょっと乱暴な新料理長役ですよ^^

二人の恋の行方も毎回楽しみですが、なんと・・・
9話でコン・ヒョジンさんの私生活でのパートナーのリュ・スンボムssiがお店のお客さまで
カメオ出演されてました~~  
カッコよくサングラスをかけて、お店にはないメニューのトリュフ・タリアテーロという
スパゲティーを注文していましたが・・・
このシーンはイマイチ意味が分からないです~(笑))) 

この時間帯のドラマ放映の中では視聴率が高かったようですが、レストランの厨房の
様子がリアルに描かれていて、視聴者が興味深く見れるように演出されていたと思います。
またいろいろな人間関係やちょっと癖のある役柄の俳優さんなど見どころがたくさんありました^^



パスタの見どころ
韓国ドラマ『パスタ』はイタリアンレストラン<ラスペラ>を背景にしたドラマ。
主演は演技派女優コン・ヒョジンと日本でも人気の俳優イ・ソンギュン。
また、ミスコリア出身のイ・ハニや<Clazziquai(クラジクワイ)>のALEXも主演級で
出演しているほか、イケメンシェフ役のキム・テホ、ノ・ミヌ、ヒョヌら若手俳優にも
注目が集まる。

パスタのあらすじ
<ラスペラ>で厨房の補助として働いて3年になるユギョン(コン・ヒョジン)。
ついにシェフになる夢が膨らむ。
ユギョンは偶然にも横断歩道の前でヒョヌク(イ・ソンギュン)にぶつかり…。

イタリアンレストラン「ラ・スペラ」を背景に一流シェフを夢見るヒロインの波乱万丈な
成功への物語が始まる!厨房で補助の仕事をしているソ・ユギョン(コン・ヒョジン)が
気難しい料理長チェ・ヒョンウク(イ・ソンギュン)の元で苦労しながらも、シェフとして
成長していく。
レストランで繰り広げられる様々なストーリーとともに、一皿のパスタをお客様に召し上がって
いただくまでの戦争のような厨房を実感できるように演出されています。
(MBC-J)















コメント (35)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 韓国ドラマ 「イ・サン」  イ・ソジン、ハン・ジミン

2010-10-19 | 馬医・ケベク・トンイ・イサン・善徳・朱蒙



韓国ドラマ 「イ・サン」       ②   2008年

  イ・ソジン、ハン・ジミン、イ・スンジェ、キム・ヨジン、キョン・ミリ

このイ・サンの時代の朝鮮王朝では両班の高級官僚たちが、朝廷内での実権を
握るために、激しい派閥争いを繰り広げていました。
あれこれと策を展開する中には、両班の自分の娘を王様に嫁がせて権力を
強めようとする者も出てきます。

ここでキム・ヨジンさん演じるチョンスン王后の父親もその一人で、彼は権力が
欲しいために、16歳の自分の娘を66歳の英祖(イ・サンの祖父)に嫁がせて
います。

「チャングムの誓い」でお馴染みの俳優さんが数多く出演されてますが
チャングムをいつも助け力になっていた、英祖に嫁いだキム・ヨジンさんが、
このドラマでは悪役を演じています~~
また「チャングムの誓い」で悪役だったキョン・ミリさんがイ・サンを
助け支える母親役を演じ、まったく180度違ったキャスティングの
違いも楽しめます。

どの時代劇も同じですが、悪役の存在感って迫力がありますよね。
悪役のキム・ヨジンさんの裏の顔の演技は怖いものがあり、その反対、
やさしい母親役のキョン・ミリさんはイ・サンの影となり日なたとなり
息子イ・サンを守ります。
表情も声もやさしく苦労に耐える姿がとても悲しそうです・・・

歳月が流れ、サンは王様になるための生き方を学んでいました。
ある日、宮廷の図画署で働く茶母のソンヨンと再会し、テスも加わり3人で王様の
務めを1つ1つ成功させて行きます。

このドラマでは、この図画署がドラマの主要背景場所になり翌年の「風の絵師」と
同じく、韓国時代劇で初めて取り上げたことでも話題になったそうです~

図画署とは王室や国家の主要行事やいろいろな事件などを絵に描いて
記録するところです。
絵に関するすべての業務を任された部署で、朝鮮王朝時代の記録文化の貴重な
資料となっています。
また、いつでも宮廷内の行事に絵が描けるように図画署は宮廷の近くに設置されて
います。
劇中の宮廷行事なども多く描かれていて、詳しく紹介されています・・・
このイ・サンは朝鮮王朝の文化が興味深く楽しめますねぇ^^










---------------------------------------------------------------------
イ・サン DVD-BOX I
VAP,INC(VAP)(D)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国映画 「恋の潜伏捜査」 キム・ソナ、 コン・ユ

2010-10-19 | 「コン・ユ」ドラマ・映画・情報記事




韓国映画 「恋の潜伏捜査」 キム・ソナ、 コン・ユ、 ナム・サンミ

                 2005年の韓国映画


元ヤンキーのスケ番少女が、なんと刑事に・・・

ジェイン刑事(キム・ソナ)は、生徒になりすまして高校に潜入し、暴力団の内情を探るために
幹部の隠し子であるスンヒ(ナム・サンミ)と友だちになるよう命じられます。

キム・ソナさんはこの映画のために、テコンドーとボクシングを習い体を鍛えたそうですよ。
ダイエットをしたのかしら・・・
高校生役にはちょっと無理があったかもしれませんが、キム・ソナさんのミニスカートは
まだまだ十分いけると思いました~~^^

昔、スケ番だった彼女が、逆に今、同級生からいじめられている姿は笑いを誘いましたが
・・・  そこは昔番長!!  裏庭に呼び出されて、逆に相手をボコボコにしちゃいます(笑)
その表情は「私の名前はキム・サムスン」を思い浮かべるコメディキャラです。ハハハ

そんな時、イケメンでカッコいい男子高校生が転校してきます。
その転校生役に「Sダイアリー」で共演されたコン・ユssiが再度共演します。
ユ君に一目ぼれした時のキム・ソナさんの真剣な眼差しがとてもリアルでした~~
そして、お二人の息の合った軽快なギャグと華麗なアクションは痛快ですよ!!
はたして・・・彼の正体は??

ラストのユ君、モデルさんのようにカッコ良かったです^0^








恋の潜伏捜査のあらすじ

学生時代は泣く子も黙るスケ番だったチョン・ジェイン刑事(キム・ソナ)。
そんな彼女に、生徒になりすまして高校に潜入せよという指令が下る。
暴力団幹部の隠し子と友達になり、チャ・ヨンジェの居所を常に把握しろというのだ。
大嫌いだった学生生活に戻る羽目になった彼女は渋々学校に潜入、あの手この手を
使ってスンヒの気を引こうとする。
しかし、スンヒからは完全に無視されるうえに、不良たちから目を付けられて
毎日散々な目に。
そんな中、彼女の目にハンサムな爽やか青年カン・ノヨン(コン・ユ)の姿が
飛び込んできて・・・。(ワウコリア)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国映画 「彼女を知らないとスパイ」キム・ジョンファ、コン・ユ

2010-10-15 | 「コン・ユ」ドラマ・映画・情報記事



韓国映画 「彼女を知らないとスパイ」 キム・ジョンファ、コン・ユ、ナム・サンミ


「1%の奇跡」や「白雪姫」のキム・ジョンファさんは可愛くて素敵でしたね^^
今はすっかり大人なの女優さんに変身しましたが、イマイチ人気が出ないのが
不思議です~~??

この映画では北の工作員として韓国に渡りファーストフード店で働きながら任務に
ついています。
北のスパイとしては綺麗過ぎますが、アクションは決まってました~~
スパイに見えるかどうか、はじめは心配しましたが、彼女の一生懸命さは、こちらに
伝わってきますよ

その北のスパイの彼女を好きになってしまうのが、浪人生のコン・ユ君。
自分の気持ちを伝えられずにオロオロする情けないユ君ですが、そこがまた
可愛いのです^^

ある日、彼女の前に黒のスーツにサングラスをかけた男が現れます・・・
何も知らないユ君は、そのスタイルがカッコいいと思って真似をしますが、
彼女からは「彼みたいな格好すれば、私が好きになるとでも・・・??」
と言われ・・・ちょっと落ち込むのです。
その時の困ったような表情と悲しげな目の感じがとても切なくやるせないのです~

そして彼女にそっと~口紅をプレゼントします・・・
その口紅をつけた彼女と何をしたいのでしょうねぇぇ~~
デレ~~っとしたユ君に笑っちゃいます ^0^
♪♪~ でも~~~  それは後で分かりますよ~~ (笑)





受験に失敗し父親から兵役に就くことを強要されたチェは、片想いの相手・リムに告白しようとする。しかし、彼女には北の工作員として働く裏の顔があった。

(ストーリー)
三浪受験生のチェ(コン・ユ)は、今年も受験を失敗してついに父親から兵役へ行くことを強要される。自暴自棄になったチェは軍隊入りを考え始めるがたった一つだけ心残りがあった。学園のファーストフード店で働く美人ウエイトレスのリム(キム・ジョンファ)に恋心を打ち明けたいのだ。しかしリムは、北の工作員として追っ手を捕まえるために送り込まれたスパイの顔があった。そんな二人の恋の行方は・・・!? (ワウコリア)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ 「朱蒙」 チュモン  ソン・イルグク、ハン・ヘジン

2010-10-15 | 馬医・ケベク・トンイ・イサン・善徳・朱蒙




韓国ドラマ 「朱蒙」 チュモン   ③

      2007年  81話         ソン・イルグク、ハン・ヘジン


このドラマの高視聴率の1つとしてヘモス役のホ・ジュノssiの存在が大きかった
ようです!!
彼のヘモス役はとても重要な役割ですが登場シーンが少なく、はじめは9話で
亡くなる予定だったそうですが、ホ・ジュノssiの力強い演技が韓国で話題になり、
ネットの書き込みが殺到したそうです!
その予想を上回る人気ぶりに12話まで出演が延長されたほどです!!

そしてそのヘモスとは王子時代から信頼し合える間柄のクムワ王
(チョン・グァンニョル)父親は策略によってヘモスを裏切ることになり
辛い過去を背負いながら、ヘモスが愛したユファを遠くから見守っています。
ユファに対する愛は権力があるにもかかわらず手に入れることが出来ない
切なく悲しい愛です。

チョン・グァンニョルssiは、時代劇「ホジュン」が有名ですが、このドラマ出演
のとき「自分も若く見える」といって、チュモンを演じたかったようですよ・・・
 フフフ  冗談でしょうが!(笑)

チュモンの母、ユファ夫人を演じたオ・ヨンスさんも若く見えますが、なんと~
チュモン役のソン・イルグクssiと実際は同い年なんですね!
親子なんて、面白いキャスティングにお二人はどうなんでしょう~~??

ソン・イルグクssiのチュモンも、はじめは弱々しく自分が愛した女性も守れない
情けない男を演じていました・・・でもそのところが逆に人間味があって良かった
ように感じましたが・・・

そしてこのドラマではチュモンとソソノの愛の行方が重要な役割を果たします。
死の危機に陥ったチュモンをソソノが救い、命を助けます。
ここから二人の運命的な愛がはじまりますが、何度と辛い別れを繰り返す切ない愛に
涙を流さずにはいられません・・・
二人の別れのシーンで、チュンモンがいつも遠く離れた山の上からソソノを見つめ
彼女の無事を祈っている姿が切なく心がキュンとします。


チュモンは「弓を射る人」という意味で弓の達人、
壮大な高句麗建国の伝説的人物として戦う姿に
男のロマンを感じるでしょう!









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする