「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

チャン・グンソク&ユナ、「ラブレイン」ハッピーエンド!

2012-05-31 | 「チャン・グンソク」ドラマ・情報記事

韓国放映の「ラブレイン」はハッピーエンドの結末をむかえました~~(*^。^*)
グンちゃん、ユナちゃん、お疲れ様でした!
下の写真はグンちゃん自身のTwitterに掲載されたものです。
「バイバイ…ソ・ジュン、チョン・ハナ…」とのコメントも一緒に・・・❤


放映終了『ラブレイン』、チャン・グンソク&ユナ「後遺症が残りそう...」

29日放送されたKBSの月火ドラマ『ラブレイン』の最終回では父母世代と絡まった運命の
糸でつながれたチャン・グンソクとユナが愛を確認して結婚にゴールインする姿が描かれた。

特にユンヒは「あなたたちを会わせようと私たちが30年前に出会ったのではないかと
そんなふうに考えるようになった」とし、子供たちの愛と幸福を少し離れた場所で祈る姿で
『ラブレイン』が語ろうとした愛とその愛以上のことを見せて濃い余韻を残した。

昨年の秋から70年代のインハ、そして2012年のジュンで生きてきたチャン・グンソクは
「70年代から2012年までとても長い間深い恋愛をしたような気がする。
長い時間『ラブレイン』にどっぷり浸かっていただけに、とても後遺症が残るようです」とし、
「インハとジュンに出会えて幸せだったし、忘れられない大切な作品になると思います。
最後まで応援して一緒にしてくださった多くの方々に心より感謝を申し上げます」と、
放映終了の所感を語った。

また、70年代のユンヒと2012年のハナを演じたユナは、「とても長い期間の間、共に過ごして
きたのでとてもむなしいような残念な感情が交差しています」とし、「今回の作品は演技に対して
多くのことを学び、感じられたし、自ら変わるように努力して得たことが多いのでとても
良かったです。愛して下さった視聴者の方々に深く感謝申し上げ、『ラブレイン』を長い間
忘れないでおいてくださったらなと思います」と切ない所感を語った。
[写真=ユンスカラー] (イノライフ) ↑


 
  ↓ グンソク君のTwitterより







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャン・グンソク、情熱的なアルバム「Just Crazy」発売!

2012-05-31 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)


アルバム「Just Crazy」の発売を記念してお台場のヴィーナスフォート広場ではグンちゃんの
スペシャルイベントがあるようです~(*^。^*)
本人着用の衣装やたくさんのパネルも展示され、お店(青龍門)の中や広場では大型スクリーンでの
映像が上映予定だそうですよぉ!
(~o~) お店ではグンちゃんオリジナルメニューがあるのかしら~??グッズもね??
きっと~ たくさんのグンちゃんファンで盛り上がるでしょう~❤



チャン·グンソク、日本正規第1集アルバム本日電撃発売

俳優チャン·グンソクが、今日(30日)自身初の日本正規第1集アルバム『Just Crazy』を
電撃発売する。『Just Crazy 』は、すべての事に“狂ったように"陥って"狂ったように
"熱中するという意味を内包したタイトルで、情熱的な自分の世界観を溶かし込んだ。

すでに先行き注文13万枚、日本タワーレコードのオンライン販売量1位を記録して人目を引く
今回のアルバムは、最初の収録曲『200 miles』が日本の有名アニメ『フェアリーテイル
(FAIRY TAIL)-鳳凰の巫女』のオープニングテーマに決定。
夢幻的な感じで始まり荒いロックな感じとブリティッシュロックに変化する新しいコンセプトの
タイトル曲『Crazy Crazy Crazy』を始め、先月発売された後、オリコンウィークリーチャート1位を
記録した『Let me cry』とサントリーソウルマッコリCMソング『Bye Bye Bye(Album Version)』と
『Rain』など話題曲が大挙収録された。

チャン·グンソクがファンと一緒に、昨年日本アリーナツアーと東京ドーム公演で即興で作詞、作曲した
『In my dream』、甘美な声が印象的な『Stay』、致命的な魅力が感じられる 『Abracadabra』など
全11曲が盛り込まれ初回限定盤、通常盤、ファンクラブ限定盤の3つのバージョンで発売される予定。

チャン·グンソクの日本初正規アルバム発売を記念したスペシャルイベントも行われる。
日本最大動画サイト『ニコニコ生放送』でチャン·グンソクの初アルバム『Just Crazy』リリース記念
24時間特集番組を29日夜9時から30日9時まで放送。
お台場ヴィーナスフォート教会広場の横の大型レストラン "青龍門"では5月29日から6月17日まで
異色のコラボレーションで、日本国内のファンに特別な感動をプレゼントする予定。

チャン·グンソクは『2012チャン・グンソクアジアツアー-THE CRI SHOW 2』で7月のソウル公演を皮切りに、
日本の4都市(横浜、大阪、名古屋、福岡)と上海、深セン、台湾、タイなど中華圏、東南アジアの
4つの地域でアジアツアーを行う。[写真=トゥリージェイカンパニー] (イノライフ) ↑







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュ・ジンモ、大手芸能事務所ファンタジオと専属契約!

2012-05-30 | 「チュ・ジンモ」 ドラマ・映画・情報記事

えぇ~???
ちょっと思いがけないニュースに驚いています~~(@_@)
ジンモニムの個人事務所のカン・ソラちゃんはどうなるのかしら・・・??
早く本人からの詳しい情報が知りたいです!!


チュ・ジンモ、ハ・ジョンウと同じ所属事務所に移り本格活動開始

俳優チュ・ジンモが、ハ・ジョンウ、チ・ジニ、ヨム・ジョンアなどが所属する韓国の
大手芸能事務所ファンタジオと、専属契約を結んだ。

チュ・ジンモは、映画「霜花店(サンファジョム) 運命、その愛」「カビ(珈琲)」等の作品で、
観客に深い印象を残す演技を披露し、ビジュアルと演技力を兼ね備えた俳優として
認められてきた。

ファンタジオは30日、「映画俳優チュ・ジンモと契約を締結し、戦略的なパートナーとして
同行することとなった」とし、俳優チュ・ジンモとの契約の事実を明らかにした。
これによって、チュ・ジンモは、芸能事務所ファンタジオに所属を移し、演技活動にさらに
専念して、韓国を代表する俳優としての地位を固めていくとみられる。

また、中華圏や日本で多くのファンを持ち、韓流スターとして人気を得ているチュ・ジンモは、
海外での安定したネットワークを持つファンタジオと手を組み、俳優としての存在感を
さらに高めていくことが期待されている。

ファンタジオは先日、メイディンエンターテインメントがグループ会社となり韓国最大の
“俳優軍団”を構成したことに続き、チュ・ジンモを迎え入れ、経営力もさらに強化される
こととなった。

ファンタジオのナ・ビョンジュン代表は「チュ・ジンモはデビューしてから今まで、様々な作品で
活動をしてきており、ビジュアルはもちろん、卓越した演技力にも定評のある、スター性と演技力の
両方を兼ね備えた俳優である。
チュ・ジンモが持っているスター性が、これまでのファンタジオ所属俳優の多様性を増してくれるものと
期待している。
これからの活動で、事務所と俳優が互いに協力し合っていければと思う」と述べた。

ファンタジオに所属を移した俳優チュ・ジンモは、現在、韓国内外から複数の作品のオファーを
受けており、近いうちに次回作を決め、活動を再開する予定である。 (OSEN 記者 : ユン・ガイ)






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ「ビッグ」のコン・ユ、メインポスター公開!

2012-05-30 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)

最強のラブコメだそうですが、このポスターのコン・ユssiは
笑っちゃいますよね~
コン・ユssiをめぐる二人の女性陣(イ・ミンジョンさん、スジちゃん)
のバトル戦も注目の的だそうです~(*^。^*)楽しみ~(笑)


ドラマ「ビッグ」のメインポスターが公開された。
コン・ユとイ・ミンジョンカップルのメインポスターを公開した。

公開されたメインポスターは、コン・ユとイ・ミンジョンが演じるキャラクターの
ありのままの魅力をそのまま表現している。
主演2人の異色な変身は、ドラマに対する期待感を高めている。

ポスターに写ったコン・ユは、親指で唇を押し上げたいたずらっ子のような姿を見せる。
甘い微笑みで女心を揺さぶってきた今までの姿とは違い、生意気そうな雰囲気が感じられる。

イ・ミンジョンは生意気そうなコン・ユとは違い、堂々とした表情だ。
コン・ユとイ・ミンジョンの両極端な表情のとなりには、“無作法に始まり、
大きくなってしまった愛の話”とのキャッチコピーがある。コン・ユとイ・ミンジョンの
ロマンスがどのように展開されるのか好奇心を煽る内容である。

コン・ユは劇中、30代の医師イ・ユンジェの体に思春期真っ只中の18歳の少年カン・ギョンジュン
(シン・ウォンホ)の魂が入り込んだ男を演じる。
一人二役でコミカルな演技から濃厚な演技までを見せる、コン・ユの演技に期待が高まる。
またイ・ミンジョンは、婚約者の魂が変わるという困難な状況に置かれた世間知らずの
教師キル・ダラン役で、彼女もまた様々な魅力をアピールする予定だ。

「ビッグ」は韓国で来月4日に初回放送される予定だ。 (MYDAILY 記者 : イ・ウンジ)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Dr.JIN」JYJ ジェジュン、従事官キム・ギョンタクが好評!

2012-05-29 | 「ソン・スンホン」ドラマ・映画・情報記事



JYJジェジュン君の従事官キム・ギョンタク役が好評のようですね(*^。^*)
共演者のパク・ミニョンさんも「このドラマに対して真剣に準備した様子が
感じられ、時代劇初挑戦なのにすごく上手で、「トキメキ」の
パク・ユチョンさんと似ている感じがした」と語っているそうです。

またジェジュン君もパク・ミニョンさんとの共演に関して、「ユチョンも
パク・ミニョンさんは同じ年の役者さんだが、秘めた実力がありすごく
演技が上手な女優さんだからガンバレ~」とエールを送ったそうです。

豪華なキャストで話題のドラマですが、皆さんの仲の良い雰囲気と
チームワークの良さが伝わってきますねぇ~(*^^)v
早く観たい~~~待ち遠しいドラマです~❤



「Dr.JIN」JYJ ジェジュン、時代劇俳優への変身!視聴者から“好評”

26日に韓国で初回放送を迎えたMBCドラマ「Dr.JIN」に出演している、
JYJ ジェジュンの
時代劇俳優への変身に視聴者の反応が熱い。

「Dr.JIN」でジェジュンは、ホン・ヨンレ(パク・ミニョン)の
求婚者でありながら捕盗庁(犯罪者を
取り締まるための李氏朝鮮時代の官庁)の従事官キム・ギョンタクで
演技への変身を試みた。
先立って行われた制作発表会でハンヒ監督が賞賛した通り、
ジェジュンは第1、2話でキャラクターに
憑依したような従事官の威厳ある姿を見せる一方、
ヨンレにはひたむきな愛を注ぐなどキム・ギョンタクの
複雑な心境を表現し、ドラマの密度を高めるのに大きな役割を果たした。

ジェジュンは第1話でソン・スンホンに銃口を向けるシーンから、
第2話でソン・スンホンをの首を斬ろうと
対立するシーンまで、時代劇の言葉遣いと発声を無理なくこなし、
安定した演技を見せた。
また、権力者の子孫や庶民の痛みを持った状況と、許嫁に見せる
柔らかい表情を切ない目つきで表現し、
多くの女性視聴者の心を奪った。

ドラマ終了後、視聴者掲示板と各種オンライン掲示板には、
ジェジュンの演技に対して好評が相次ぎ、
その魅力溢れるキャラクターに喜ぶ声が溢れた。

また、主要ポータルサイトのリアルタイム検索語には
「ジェジュン」や「キム・ギョンタク」が上位に上がり、
ネットユーザーは「キム・ギョンタクみたいな純情な男なんて
どこにいるの?」「仕事人の男性は本当に
素晴らしい」などの反応を見せている。

海外でも尋常でないほどの人気ぶりだ。

第1、2話の放送以後、日本を含むシンガポール、台湾、香港の
Twitterのトレンドで#JJinDrjinが1位を独走し、海外でも
オンラインを通じてリアルタイムでドラマ視聴する
ファンが多いことを立証した。

ジェジュンが直接参加した「Dr.JIN」のOST
「生きていても夢のように」も大きな話題となっている。

25日に音源が発表されるやいなや、Daum、CYWORLDなどでも
1位を独占し、ドラマ終映後にはMelOn、
Bugs Musicなどの音源サイトと主要ポータルサイトに、
Dr.JINのOSTがランクインした。
( TVREPORT 記者 : ソン・ヒョジョン)













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソ・ジソクのドラマ「グロリア」のOSTを見つけました~♪

2012-05-28 | 韓国・日韓ニュース・韓国旅行・他


韓国釜山でソ・ジソクssiのドラマ「グロリア」のOSTを見つけました~♪
釜山南浦洞はレコード店が少なく地下鉄1号線チャガルチ駅7番出口(地上)
そばで1店見つけました。
韓国ドラマのOSTは少なかったですが、お店の店員さんがとても親切で
いろいろ話を聞いてくれながら一緒に探してくれました。

その後にロッテデパートの地下と繋がっている地下商店街で2店見つけましたが
「今流行のCDが置いてあるのかしら・・・??」と感じる雰囲気のお店だったので
中に入りませんでしたが、今思うと結構古い韓国ドラマのOSTがあったのでは・・・
と後悔しています~(笑)

今日も朝から「グロリア」のOSTを聴きながら家事をしていましたが、何度聴いても
素敵な曲ばかりで、4曲目の「グロリア」はペ・ドゥナさん本人が歌った曲が
収録されていて「グロリア」が2曲も聴けますよ~♫♫
また「1年後にも」と「愛という奴」の曲が流れると今でもソ・ジソクssi、
イ・チョニssiの切ないドラマシーンを思い出すほど胸がキュンキュンと
ときめきま~す~❤

   「お前がいない人生を思うと息が出来ない・・・胸がつぶれて死にそうだ・・・」
   「だから、一緒に逃げよう・・・」
   「だから、そばにいてくれ・・・」
    運命の悪戯と言う不可能で悲劇的な愛に落ちた二人ですが、
    誰よりも純粋で情熱的なジソクssiの愛の姿に私達視聴者は
    もう~ クラクラ~ ☆☆
    ソ・ジソクssiの瞳から流れる涙が切なくて胸が痛かったわぁぁ~~(ーー;)

  

01. いちもんなし (Voice ガンジョンウク & ビョル)
02. グロリア (Voice ソンミン)
03. 大丈夫 (Voice J2(Woo) & シスタ(ソユ))
04. グロリア (Voice べ・ドゥナ)
05. 一年後にも (Voice ガンジョンウク)
06. 告白(Voice アリ)
07. 愛というやつ(Voice ガンジョンウク)
08. Lachrymal Gland (ジョンジン Theme)
09. A Love Knot (ユンソ Theme)























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャン・ドンゴンVSソン・スンホン、気になる視聴率!

2012-05-28 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)


26日から放送がスタートした『紳士の品格』と『Dr.JIN』ですが
「紳士の品格」が14.1%、「Dr.JIN」が12.2%とチャン・ドンゴンssiが
ソン・スンホンssiを押えて同時間帯の視聴率1位に輝きました~(*^^)v
放送前から話題になっていたドラマですが、その差は2%なので、これから
スンホンssiの巻き返しも十分な数字なので勝負はこれからですねぇ~(-_-)/~~~


『紳士の品格』、『Dr.JIN』とパワー対決で勝利

『紳士の品格』と『タイムスリップDr.JIN』の対決が始まった。
第1ラウンドは『紳士の品格』が勝利をおさめた。27日午前、視聴率調査機関
AGBニールセンメディアリサーチによると、SBS『紳士の品格』は26日の初回放送で
14.1%の視聴率を記録して、視聴率12.2%のMBC『Dr.JIN』を約2%差で抑えた。
同時間帯に放映されたKBS2TVの『イヤギショー』の視聴率は5.6%を記録した。

『紳士の品格』は俳優チャン・ドンゴンのブラウン管復帰作として注目を集めたのに続き、
キム・ミンジョン、キム・スロ、イ・ジョンヒョクなど実力派俳優の登場でヒットを予告した。
キム・ハヌルとチャン・ドンゴンの新鮮なコンビにも期待が集まった。
ヒットドラマ製造機と呼ばれるキム・ウンスク作家とシン・ウチョルPDの組み合わせも、
大きな話題を呼んだ。

『Dr.JIN』はタイムスリップを素材にしたファンタジーメディカルドラマで、久しぶりに
テレビドラマに出演するソン・スンホン、JYJのキム・ジェジュンをはじめ、イ・ボムス、
パク・ミニョンが主演として登場するドラマだ。韓流スターがヒットを導くかに関心が集まっている。
(記事・イノライフ)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国釜山のマチュピチュと呼ばれる「甘川洞文化村」

2012-05-25 | 韓国・日韓ニュース・韓国旅行・他


一度訪れてみたかった観光地、釜山のマチュピチュと呼ばれる「甘川洞文化村」。
朝鮮戦争以降に4千人余りの避難民が移り住み、約800戸の階段式住居が形成された
古い階段式住宅が文化地域に変貌したエリアです。
2009年の「夢見る釜山のマチュピチュプロジェクト」と2010年の「美路迷路小道
プロジェクト」により、文化地区へと変わりました。

小さな路地が続く迷路のような甘川村では道や住居、庭の中などに、さまざまな
アートが隠されていて、甘川村の中は迷子にならないように建物に矢印→が表示
されていて安心して観光ができるようになっています。
(いくつか観光コースがあるようです。)
今回は時間が無く全体の写真だけでしたが、是非もう一度訪れて見たいと思います!

釜山は急な坂道が多く、「甘川洞文化村」も長い坂道を上った丘の上にあります。
最寄駅は地下鉄1号線土城洞(トソン)駅6番出口を出てマウルバス(小型バス)
で甘川小学校~終点、下車。
(私は南浦洞からタクシーに乗って行きました。20分、6,000ウォンくらいでした)

★ 実はこの「甘川洞文化村」は木村拓哉さんの映画「ヒーロー」のロケ地でもあり
  娘は「あの坂道の急なところでしょう」と映画を覚えていましたが、私はすっかり
  忘れていました・・・ もう~ 最近は物覚えも悪く、物忘れも早くて、困った
  アジュンマです~
  最近ではオム・テウン、イ・ボヨン、イ・ジュニョク出演のドラマ「赤道の男」が
  この「甘川洞文化村」で撮影されたようです。

























 ↑ こちらの長い~坂道をタクシーで上ってきました!



 ↓ 帰りはそのまま道なりに上ってきた頂上を降りていきます!






「甘川洞文化村」では独特の景観が魅力的でたくさんのアートを見つけるための道標が矢印→で
表示されています。
夢があるオブジェやアート、多くの写真家が訪れるギャラリー、アートショップなど
ちょっと不思議な空間を探訪してみませんか(*^。^*)




-------------------------------------------------------------------
るるぶ韓国 ソウル・釜山・済州島'16
(るるぶ情報版海外)
ジェイティビィパブリッシング

-------------------------------------------------------------------
 
  ↓ ★木村拓哉さんの映画「ヒーロー」のロケ地になった「甘川洞文化村」。































 ★ 2013年11月、「甘川洞文化村」探訪に再チャレンジ!!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャン・ドンゴン「紳士の品格」、ポスター公開!

2012-05-24 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)


久しぶりにテレビ復帰するチャン・ドンゴンssiですが、同時間帯放送のドラマ「Dr.JIN」
のソン・スンホンssiと携帯メールでやり取りしていたそうです~(@_@;)
スンホンssiは「お互いのドラマ2作品ともヒットしてほしい」と語っていたそうですが、
ドンゴンssiは「僕らのドラマは本当に面白すぎて、願いどおりになるか心配です・・・」
と記者に話したそうです。
ドンゴンssi、イケメン中年パワー爆発で、気合が入ってますねぇ~(笑)



【フォト】『紳士の品格』ポスター公開

 『紳士の品格』  SBS新週末ドラマ『紳士の品格』が24日、ポスター2種を公開した。

 1つめのポスターは、不敵な笑み(?)を口元に浮かべ腕組みをしたままこちらを見ている
 チャン・ドンゴンと、唇がキュートなキム・ハヌルの対照的な姿が目を引く。

 2つめのポスターでは、チャン・ドンゴン、キム・スロ、キム・ミンジョン、イ・ジョンヒョク
 という男4人組の個性がにじみ出ている。

 『紳士の品格』は不惑を過ぎた中年男4人が繰り広げるロマンチック・コメディー。
  26日スタート。  (朝鮮日報日本語版)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ウォンビンとチョ・インソンは結婚が遅い」チョン・ウソンが語る!

2012-05-24 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)

インタビューで後輩のウォンビンssiとチョ・インソンssiの結婚の話題が
出るなんて、悲しい出来事があったチョン・ウソンssiですが、お元気になられた
ようですね(*^。^*)
ウォンビンssiとチョ・インソンssiは韓国でも超~トップスターの国民的俳優さん。
インソンssiは、兵役前の映画「霜花店」、ドラマは2005年のヒットドラマ「春の日」、
ウォンビンssiは2001年のドラマ「秋の童話」、2002年の深田恭子ちゃんとのドラマ
「フレンズ」以降お茶の間から遠ざかっていて、たくさんのドラマ出演オファーがあるのに
ファンは寂しい気持ちで待つことになるのねぇ~~(ーー;)残念
早くお二人のドラマ出演が実現するといいですね!


チョン・ウソン「ウォンビンとチョ・インソンは結婚が遅くなりそう」

俳優チョン・ウソンが結婚が遅くなりそうな後輩として、ウォンビンと
チョ・インソンを挙げた。

チョン・ウソンは最近行われたファッションマガジンとのグラビア撮影で、
柔らかさとワイルドさの相反する魅力を披露した。

特に彼は、この日のグラビア撮影とともに行われたインタビューで「チョ・インソン、
ウォンビンの結婚が遅くなりそう」と語り注目を浴びた。

チョン・ウソンは最近バラエティ番組に出演し、後輩の男性俳優たちに「禁婚令」を
出したことに関し、「実は宣布まではしていない」と笑いながら語った。

また「結婚をしていない後輩のうち、チョ・インソン、そしてウォンビンも早く
結婚しそうなイメージではない」と付け加え、笑いを誘った。

また自身のギャグセンスについては「無人島ギャグと言われる。もしくは独立軍ギャグ、
モノローグの時間、周りにせかされると、一言だけ話して、自分ひとりで考え事をする、
そういうギャグ。
僕のギャグには、たくさんのあだ名をつけられる」とお茶目に語った。

また、先日放送終了した総合編成チャンネルJTBCのドラマ「パダムパダム~彼と彼女の心拍音」
の悲しい結末がハッピーエンドに変わったことに対し「元々主人公のガンチルは死ぬはずだった。
冒険せず、安全な道をとろうと、監督に僕の方から申し出た。
脚本家のノ・ヒギョンも、最初はそういうエンディングだと話していたが、ある日突然
『私、ガンチル殺せないわ』と話し、半月悩んだそうだ」と裏話を公開した。

チョン・ウソンはこの日撮影したグラビアで、強靭さとやさしさを表現すると同時に、多彩な
表情まで披露し、スタッフは彼の完璧なモデルとしての姿を絶賛した。
(OSEN 記者 : キム・ギョンジュ)












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする