「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

チュ・サンウク主演ドラマ「いばらの鳥」KBS World で11月放送!

2014-10-31 | 麗しきチュ・サンウク様、ドラマ等情報記事


2011年の韓国ドラマ「いばらの鳥」全20話、KBS World で放送!
放送日2014年11月3日(月)スタート!
放送時間(月・火)18:45~20:00
再放送(水・木)14:30~15:45
ノーカット完全版!『グッドドクター』『ずる賢いバツイチ女(原題)』
などで人気を博すチュ・サンウク初主演作!
母に恵まれなかった二人の女性の正反対の人生を中心に、人間の弱さと強さ、
愛と野望、裏切りと許しを描く韓流愛憎劇の王道ストーリー!
困難に耐えて、成功を夢見る建気なヒロインを『チュモン』の
ハン・ヘジンが、母に捨てられた過去を許せない悲しき悪女を『ニューハート』
のキム・ミンジョンが好演!豪華キャストの熱演で、忘れられない初恋と
男女4人の運命が錯綜していくラブストーリー!








韓国ドラマ「いばらの鳥」         2011年      全20話

     チュ・サンウク、ソ・ドヨン、ハン・ヘジン、キム・ミンジョン

児童養護施設で育ったジョンウン(ハン・ヘジン)は自分が有名になれば
母親が会いに来てくれると思い、幼い時から女優をめざし希望を抱きながら
生きてきました。

同じころ幼なじみで親友のユギョン(キム・ミンジョン)もまた、
自分が養女だったことを知らされますが、ある事件で誤解をしたまま転校をし、
それ以来ずっとジョンウン(ハン・ヘジン)を
恨みながら暮らしていましたが、大人になり10年ぶりに二人は再会します。

女優を目指すジョンウン(ハン・ヘジン)と今もジョンウンを憎んでいる
という映画制作者のユギョン(キム・ミンジョン)の二人の女性の運命の
いたずらと和解を描いた物語です。
大きな野望や裏切り、そして友情や許しといった韓国ドラマの要素が
たくさん盛り込まれたストーリーですが、このドラマ5話くらいからどんどん
ストーリー展開が早くなってドキドキするような愛憎劇が
はじまり目が離せなくなります。

韓国では特に40代以上の女性に人気があり、最終回は15%の高い視聴率を
記録されたそうですが
私も同じアジュンマの気持ちがよ~く分かります。。。
このドラマ、良かったですよ! OSTもねぇ♪








そして二人の女性から愛される男性のヨンジョ役にチュ・サンウクssiが
愛人の子で映画会社の御曹司を演じています。
兄から事業の邪魔をされ何もかも失ったヨンジョ(チュ・サンウク)が
市場で働く庶民的な姿はほぼはじめての役柄だそうですが、
まぁ~ どのような役もサンウクssiならカッコいいです・・・
ただ、ヨンジョ(チュ・サンウク)がユギョン(キム・ミンジョン)の誘惑に
簡単に落ちてしまうところはちょっと納得できませんでしたが・・・(笑)
だって、今まで御曹司として生きてきてたくさんの女性を見てきたと思うのに、
すぐ好きになるなんて
あり得ないですよね~! 
あの時はサンウクssiが軽い男に見えましたが・・・
でも~  よーく考えたら彼女のことをはじめから気になっていたのかしら??
  でしょうねぇ~??

またジョンウン(ハン・ヘジン)をいつも陰から支え女優としての彼女の
成長を見守るガンウ(ソ・ドヨン)。
悪事を働く父親とは反対にやさしく正義感が強い男を演じていましたが、
このドラマのソ・ドヨンssiは
出番は少なかったですがとてもカッコ良かったです。

ハン・ヘジンさんのお人好しにはイライラさせられ、キム・ミンジョンさんの
憎らしいほどの演技も見事でした。
最後までドラマに引き込まれてしまう二人の実力派女優の演技対決は迫力満点。
母娘の愛とそれぞれのもつれた運命が描かれたドラマですが、
ラストは号泣の涙で、私達視聴者が納得する結末で終りました。  
ハッキリ、スッキリのラストに大満足です。。。





-----------------------------------------------------------------------
星から来たあなたを追いかけて-
ソウル&ソウル近郊の旅、
そして韓屋- : ソウルのおしゃれ
Book&Hope



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノ・ミヌ、ドラマ「最高の結婚」ウェディンググラビアを公開!

2014-10-31 | 「ノ・ミヌ」ドラマ・音楽・情報記事


ドラマ「最高の結婚」の撮影で
忙しいミヌ君が
今月の20日にデジタルシングル
「10月」をリリース!!
ファンのために歌手ICONとしても
電撃カムバック!!     


韓国では「最高の結婚」が
もう~8話放送なんですね。
美しいミヌ君のパク・テヨン役が
早く見たいです。
日本放送が待ち遠しい。。。 


「最高の結婚」ノ・ミヌ&オム・ヒョンギョン、
妙な温度差が感じられる結婚写真を公開!

この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。

ノ・ミヌとオム・ヒョンギョンがウェディンググラビアを
通して正反対の表情をした。

TV朝鮮ドラマスペシャル「最高の結婚」側は30日、ノ・ミヌ(パク・テヨン役)と
オム・ヒョンギョン(ヒョン・ミョンイ役)のウェディンググラビアを
公開した。

高い身長と抜群のプロポーション、優れたルックスまでそろえたノ・ミヌと
オム・ヒョンギョンは、美男美女カップルの誕生を予告している。

純白のタキシードとウェディングドレスを着た美しい写真だが、二人の
異なる表情には妙な温度差が感じられる。

ノ・ミヌはまったく笑っていない冷たい表情だ。

オム・ヒョンギョンは終始明るい笑顔に余裕のあるピースサインまで見せ、
視線を引きつける。

劇中で、パク・テヨンは愛する女性チャ・ギヨン(パク・シヨン)と、積極的に
気持ちを表現してきたヒョン・ミョンイの間で悩んできた。

このような状況でパク・テヨンとヒョン・ミョンイのサプライズウェディング
グラビアが公開され、パク・テヨンが結局、チャ・ギヨンではなく
ヒョン・ミョンイを選択したのか、関心を集めている。

パク・テヨンの子どもを妊娠し、結婚ではなく非婚母を宣言したチャ・ギヨンの
反応にも視聴者の関心が集まっている。

第7話では、「結婚のため退社することになった」というヒョン・ミョンイの
言葉にチャ・ギヨンは無関心な反応を見せた。

------------------------------------------------------------------
『韓流 T.O.P』2015/07月号(VOL.42)
(特集! イ・ジュンギ/
ジェジュン&ジュンス(JYJ)/
パク・シフ/ユナク/
ノ・ミヌ/ヒョンビン)
MENTOR

------------------------------------------------------------------





就職ではなく、結婚のために御曹司のパク・テヨンに意図的にアプローチ
してきたヒョン・ミョンイは、彼の子どもを身ごもった後、パク・テヨンの
家を一人で訪ね、彼の両親に会った。

ちょうどチャ・ギヨンに傷ついたパク・テヨンが母のチョン・リョジャ
(ユン・ミラ)に「僕が愛している女性だ。結婚する」と宣言し、
二人の結婚を予告した。

しかし、パク・テヨンは相変わらずチャ・ギヨンのことが忘れられずにいる
状態であるため、結婚が予定通り行われるかはもちろん、複雑に絡む3人の
関係に視線が集まっている。

「最高の結婚」の制作会社C-STORYの関係者は、「私たちのドラマは
タイトル通り『最高の結婚』とその価値について問うドラマだ。

パク・テヨンとヒョン・ミョンイが結婚を準備する過程を通して、
よりストレートに質問を投げかける見込みだ」と伝えた。

ウェディンググラビアに続いて結婚まで展開されるかは、韓国で11月1日に
放送される「最高の結婚」第8話を通して確認することが出来る。

好評を得ている「最高の結婚」は、ミスママ(自発的非婚母)を選んだ未婚の
スターアナウンサーチャ・ギヨンを中心に、それぞれ異なる4組のカップルを
通して恋愛と結婚に関する挑発的な質問を投げかける作品で、ストレートな
台詞の中に現実的な恋愛と結婚を溶け込ませた。

パク・シヨン、ペ・スビン、ノ・ミヌ、オム・ヒョンギョン、Girl's Dayの
ソジン、チョ・ウンジ、チャン・ギヨンなどが出演し、韓国で毎週土曜日の
午後11時に放送される。
  記事・写真(kstyle)↑

 
 ★ ミヌ君



---------------------------------------------------------------------
ノ・ミヌ
オリジナルマガジン『maBOY』4冊セット
(MakingDVD付き)
MENTOR









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブコメドラマ「乱暴なロマンス」、BS11にて11月1日から放送!

2014-10-30 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)


韓国ドラマ「乱暴なロマンス」BS11で
11月1日(土) 午前8時、放送開始!
世界で一番キライな男を守れ!?
今までのラブコメを越えた、
抱腹絶倒の胸キュン&ラブストーリー!

カラオケボックスで父ヨンギルの誕生日パーティーを楽しむユ・ウンジェの家族。
気分よく酔っ払っていた時に、父ヨンギルと弟のチャンホは、プロ野球チーム
「レッドドリーマーズ」のスター選手パク・ムヨルを目撃する。
ライバル「ブルーシーガールズ」の熱狂的ファンである父ヨンギルは、
ペナントレース優勝を決める韓国シリーズの対戦相手であり、試合中に
忌まわしき事件を引き起こした憎きムヨルに因縁をつけ言い争いになる。

この光景を見て興奮した柔道5段のウンジェは、思わずムヨルを
投げ飛ばしてしまった…!
カラオケ店員の携帯電話によってその一部始終が撮影され、一瞬のうちに
インターネットに流され衆目を引くことに!
スター選手のムヨルにとっても、ボディーガードという職業を持つウンジェに
とっても、これは深刻なダメージとなってしまう。
どうにかこの事態を解決しようと結託したウンジェとムヨルは、マスコミ対策
として偽りの記者会見を開き、「ウンジェはムヨルのボディーガードであり、
あの映像は“護身術の練習”だった」と弁解する。

お互いが嫌で嫌で仕方ない2人が、いつでもどこでも一身胴体、朝・昼・晩と
常にくっついて行動しなければならない関係になるとは。
これはまるで、仁義なき戦いの始まりだった…! (笑)


2012年のドラマで、出演は、イ・ドンウク、イ・シヨン、ジェシカ(少女時代)。

実力は一流ですが性格的にちょっと問題がある花形野球選手の
ムヨル(イ・ドンウク)と
女性ガードマン、ウンジェ(イ・シヨン)の爆笑&ミステリー&
胸キュンラブコメディー!

荒々しく血の気の多い野球選手を演じているイ・ドンウクssiは
前作ドラマ「女の香り」の愛に一途な御曹司役とは違った新たな
魅力を見せています。
ホント、イヤな奴だけど、どこか憎めないキャラクターを体当たりで
演じていますが、
スポーツ選手のイ・ドンウクssiが8話でヒゲを剃ったときはウットリ
するほど素敵でした~☆ 
甘いマスクの彼はヒゲが無い方がお似合いですよね~~(笑)

ヒロインの女性ガードマンを演じているウンジェ役には「花より男子」、
「イタズラなkiss」、「セレブの誕生」、「ポセイドン」のイ・シヨンさん。

ボクサーとしての顔も持つ彼女はアッという間にスターの仲間入りを
して驚いていますが、
やっぱり安定した演技力が好評なんでしょうね~!

イ・シヨンさんは全編を通してずっと素顔で演技をしていました。

また本作ではどうでもいいことですぐに真剣に喧嘩するムヨル(イ・ドンウク)
とウンジェ(イ・シヨン)のいがみ合いも大爆笑でしたが、途中から二人が
お互いに愛を感じていく過程はありふれたロマンスではない面白さがあり、
イ・ドンウクssiを絡んでのミステリーも加わって意外なストーリー展開に
ドキドキしました。

そして少女時代のジェシカさんがドラマ初出演で話題になりましたが、
ジェシカさん演じるビョンヒは初恋の相手ムヨル(イ・ドンウク)が
忘れられずにイギリスから韓国に帰ってきます。
ムヨル(イ・ドンウク)とビョンヒ(ジェシカ)は8年前に彼女のそううつ病が
原因で辛い別れをしますが、ムヨル(イ・ドンウク)がウンジェ(イ・シヨン)に
少しずつ心を開き始めたころに二人は再会し、三角関係に発展していきます。

このドラマのジェシカさんは長いヘアスタイルで女性らしい魅力溢れる
キャラクターで登場しましたが、最後までお人形のように無表情だったのが
とても印象的でした。













本作ではムヨル(イ・ドンウク)とウンジェ(イ・シヨン)カップルに加え
もう1組カン・ドンホssiのカップルが登場しますがこのカップルが 超~
楽しくて笑えます!

カン・ドンホssiはムヨル(イ・ドンウク)の球団広報室長を演じていますが、
クールで知的なキム室長役がカッコいいです!

彼女のドンアとはまだオロオロしっくりいかない関係ですが、彼女に
つけまつ毛をつけてあげたり、彼女の韓服のチマの紐を結んであげたりと
大爆笑のシーンがいくつかあり、この楽しいカップルがもう1つの
盛り上がりを作っていました~(^○^)
ホント~笑っちゃいますよ!

クールでロボットと呼ばれているキム室長(カン・ドンホ)でしたが・・・
私はドンホssiのトビッキリ最高の笑顔が1度見たかったなぁぁ~~(笑)
 
本作は日本でもおなじみの俳優さんも多く出演され、笑いあり、胸キュンあり、
ミステリーあり、私はこのドラマ大好きです~❤





-----------------------------------------------------------------------
星から来たあなたを追いかけて-
ソウル&ソウル近郊の旅、
そして韓屋- : ソウルのおしゃれ
Book&Hope



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュ・ジンモ、次回作はミュージカル 「風と共に去りぬ」!

2014-10-29 | 「チュ・ジンモ」 ドラマ・映画・情報記事


時代劇「奇皇后」が日本で放送中のジンモさん!
次回作がなんと~ミュージカル「風と共に去りぬ」に
決まったようです!
たくさんの俳優さんの中でジンモさんが選ばれたことは
最高の名誉ですしファンとしてもとても嬉しいことです!
ジンモさんが一番レッド・バトラー役に似ていたのかなぁ~!

私はすぐに「ゲームの女王」のポスターのジンモさんが
頭に浮かびましたが、ジンモさんファンのマイ友さんは
「今ごろ、歌と踊りの練習をしているのかしら・・・」
と心配していました。
デビュー作の映画「ダンス・ダンス」やドラマ「パンチ」の
セクシーダンスから10年以上の年月が経っているので
ダンスの感も鈍っているでしょう??(笑)
私も心配だわぁ~~(笑)
まず! 体を鍛えなくては。。。!? ねぇ~!
これからの詳しい情報が楽しみです!      




チュ・ジンモ、ミュージカルに初出演…
「風と共に去りぬ」男性主人公に抜擢!

YONHAP |2014年10月29日13時27分


俳優チュ・ジンモがデビューから15年でミュージカルに初挑戦する。

所属事務所は29日、チュ・ジンモが「風と共に去りぬ」の
男性主人公レット・バトラー役にキャスティングされたと
明らかにした。

来年1月9日からソウル・芸術の殿堂で上演される同作品は、
同名の米国小説が原作。ハリウッドで映画化され大ヒットした。

チュ・ジンモは同作品への出演について
「レット・バトラーを演じることは俳優であれば誰もが夢見る機会で、
わくわくする」とコメントした。

記事・(kstyle)より



 ★ 「ゲームの女王」のジンモさん





----------------------------------------------------------------------
奇皇后
―ふたつの愛 涙の誓い― DVD BOXI
バップ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EXO、デビュー時代のフレッシュな彼らが超~かわいい!

2014-10-29 | EXO記事・EXO・カイ・ルハン画像加工




SMエンターテインメントの
グループEXO-KとEXO-Mが、
韓国と中国で同時デビュー
してから2年が経ちました!

今年クリスとルハンの脱退があり
ファンやメンバーのショックは
大きかったですが、
日中韓での
彼らの人気は特別なものがあり
「永遠のアイドル」として
これからもなが~く活躍して
ほしいと思います!   

これからも、
グループ名のように
未知の世界に向かって
新しい記録にどんどん
挑戦してください!   


























EXO-KとEXO-Mの初のミニアルバム「MAMA」

「MAMA」はヒットメーカー作曲家ユ・ヨンジンが
手掛けた作品で、グレゴリオ聖歌と
オーケストラの壮大なサウンドがEXO-K、EXO-Mの
ムードを盛り上げるほか、強烈なシャウトが
パワフルな印象を与える。

また、歌詞には現実とデジタル(バーチャル)世界で
現代人が感じる葛藤、コミュニケーションの
不在に対する切なさや、純愛を取り戻したい気持ちを
感覚的に盛り込み、曲の完成度をさらに高めた曲に!

「MAMA」はもちろん、ミニアルバムに収録した6曲を
EXO-KとEXO-Mバージョンで同時公開するだけに、
メンバーのユニークなボーカルとパワフルな音楽への
ファンの期待と関心はさらに高まるでしょう!
























----------------------------------------------------------------------
【EXO】 エクソ 
ご愛着 88WOLF オオカミ
 レッド グレー 2色あり (L, グレー)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イ・ミンホ、中国・北京、日本に続いて、広州公演も大盛況!

2014-10-28 | 「イ・ミンホ」ドラマ・映画・情報記事


ミンホ君の中国・広州での飲食店の
写真がfacebookで公開!

自身のWeibo(中国版Twitter)では
「広州で。美味しい」という
短い書き込みでファンに近況を報告!

キュートで 
子供のようにあどけないミンホ君も
超~カワイイ!!        









イ・ミンホ広州公演、7000人が熱狂!

俳優イ・ミンホが中国・北京、日本に続いて、広州公演を終えた。

イ・ミンホは26日、広州インターナショナル・スポーツ・アリーナで
グローバルツアー「RE:MINHO」を開催、ニューアルバム「Song for you」の
収録曲を披露したり、華やかな舞台演出を見せ、観客7000人を熱狂させた。

広州公演は開催前から関心が高くチケットに関する問い合わせが殺到するなど、
ファンはもちろん、メディアの期待も高く、中国でのイ・ミンホ人気を
あらためて実感させた。

また、安全を第一に考えるイ・ミンホとファンの約束も守られた。

27日午前2時、広州国際空港ではイ・ミンホを待つ多くのファンが手を取り合い、
人間バリケードをつくって安全な距離を維持。

空港側、イ・ミンホ、ファンらの約束によって見られた珍風景だ。

なお、イ・ミンホは来年1月に公開されるユ・ハ監督の映画『江南1970』の
撮影を終え、アジア各国で積極的に活動している。

 記事・写真 ↑ edaily/朝鮮日報日本語版




 ↓ facebookより





--------------------------------------------------------------------
相続者たちインサイド・ストーリー
ガム出版



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソン・ユリ主演ドラマ「ロマンスタウン」、KBS World で11月放送!

2014-10-28 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)


2011年の韓国ドラマ「ロマンスタウン」全20話が KBS Worldで放送!

放送日2014年11月1日(土)スタート!
放送時間(土・日)22:55~深夜00:10
再放送(水・木)23:20~深夜00:35

家政婦の恋愛模様を描くロマンチック・ラブコメディー!
可憐なイメージのソン・ユリが家政婦に大変身、
チョン・ギョウンの特殊メークによる巨漢姿、
「プラハの恋人」のキム・ミンジュンとの
三角関係など家政婦の恋とお金の行方は・・・(笑)

ギャンブル好きな父と家政婦母のもとで貧しく育ったスングム(ソン・ユリ)。
ある日酒場で酔いつぶれたゴヌ(チョン・ギョウン)と出会い店員の誤解から
ゴヌの飲んだ酒代を請求され立て替えさせられるはめに。
ゴヌの連絡先を聞き、後日お金を返してもらうはずのスングムだったが
ゴヌは急遽アメリカへ留学。
そうとは知らないスングムのもとにゴヌの継母から連絡が入り成り行きで
裕福なゴヌの家の家政婦として働くことになります。

高級住宅地「一番街」のさまざまな秘密と人間関係が絡み合いながら
ストーリーが進んでいきます。

再婚したばかりのゴヌ(チョン・ギョウン)の父は、愛人との間にできた
子供を息子のゴヌの子供として押しつけます。 ひどい親ですよね~!
その事実を知らないのは後妻として入った自己中でヒステリックな妻だけ!?

また妻と愛人が一緒に同居しているおかしな家族や有名な画家を祖父に持ち、
その遺産でリッチな生活を送っている独身のヨンヒ(キム・ミンジュン)。
そして昔ヤクザだった??「一番街」で一番のお金持ちのワケありの
ヨン(チョ・ソンハ)など癖のある隣人たちのキャクターと個性豊かな
演技は必見です!

それぞれの家の家政婦5人はお金を出し合って買った宝くじの当選を
夢みながら暮らしています。
ある日、家政婦のスングム(ソン・ユリ)は皆の宝くじ1枚と自分用の
宝くじ1枚を買いましたがなんと~その宝くじから100億ウォンの
超高額当選金が当たっていたのです。。。

これで・・・
財閥御曹司のゴヌ(チョン・ギョウン)と家政婦スングム(ソン・ユリ)との
身分を超えたロマンスもスングムが大金持ちになったために大逆転に
なりそうですが・・・
果たして人はお金さえあれば幸せになれるのでしょうか~?? (笑)

ゴヌ役のチョン・ギョウンssiは「ドクター・チャンプ」や「サイン」、
「サラリーマン楚漢志」など、
ヒットドラマの出演が続きますが、韓国では今が旬の注目されている
俳優さんのようですね~(^_-)
私はチョン・ギョウンssiといえば、コン・ユssiのドラマ
「乾パン先生とこんぺいとう」の面白キャラが印象的でしたが・・・(笑) 
 最近急に活躍されてビックリです~(@_@)
チョン・ギョウンssi、今年結婚されましたね~!
おめでとうございます~❤

また、このドラマでは、スングム(ソン・ユリ)はヨンヒ(キム・ミンジュン)
からも愛され、三角関係に発展するところが気になりますが、私はヨンヒ
(キム・ミンジュン)が演じる時折見せる寂しげな表情が切なかったです。 
ヨンヒという真の姿はキム・ミンジュンssiそのままのように感じる部分が
あり、チョッピリ~ミステリーっぽい人物ですよねぇ~!

そしてもう一組、美人家政婦のヒョンジュ(パク・ジヨン)とワケありの
隣人ヨン(チョ・ソンハ)の大人のラブロマンスも注目です~~~❤
美人家政婦のパク・ジヨンさんはキム・ボム君の「恋愛マニュアル」で
キム・ボム君のお母さんを演じていた女優さんでしたが、今回のドラマでは
綺麗な家政婦さんとして中心的な役割が大きかったです。
相手役のチョ・ソンハssiは「欲望の炎」、「トキメキ」での王様など
たくさんのドラマに出演されていますが、私は時代劇「ファンジニ」で
ファンジニの目の見えないお母さんを影で支えていた楽土オムスの優しい
大人の男性像に惹かれました~(~_~)
いつもソフトで大人の雰囲気を持つ素敵な俳優さんです。
たまに悪役もありますが最近は「王(ワン)家の家族たち」に
出演されていました。







宝くじ高額当選者という夢のような物語ですが、いざ宝くじが当たると
人が変わってしまう人間の恐ろしさなど現実はそんなに甘くないようです(笑)

でも~後半、貧乏で苦労し家政婦とバカにされていた、ご主人様、奥様、
本妻、愛人などに対して「これから一番街のお金持ちに復讐する~」と
家政婦たちが変身していく姿は楽しかったですよぉ~(笑)









---------------------------------------------------------------------
【資生堂 オールインワン】
アクアレーベル スペシャルジェルクリーム 90g
[ヘルスケア&ケア用品]
資生堂



ジルスチュアート (JILLSTUART)
フルーツ リップバーム
ジルスチュアート



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「清潭洞(チョンダムドン)アリス」面白すぎるパク・シフ、あらすじと感想!

2014-10-27 | 韓ドラ た行、たち




韓国ドラマ「清潭洞(チョンダムドン)アリス」あらすじと感想!
「努力が自分を作る」を常に心がけてきたセギョン(ムン・グニョン)は
就活や失恋を通して現実の厳しさを実感!!
そんな時、自分よりも成績の悪かった同級生ユンジュ(ソ・イヒョン)が
自分の会社の社長夫人になっていたことに衝撃を受けます!
努力だけでは手に入れられないモノがあると悟ったセギョン(ムン・グニョン)
はユンジュ(ソ・イヒョン)の力を借りて方向転換を図り、偶然知り合った
御曹司のスンジョ(パク・シフ)に狙いをつけます。

ユンジュ(ソ・イヒョン)は努力と知恵でセレブに上り詰めた美貌の若奥様。
セギョン(ムン・グニョン)はユンジュ流玉の輿作戦の日記を頼りに清潭洞へ
入り込みますが、徐々にスンジョ(パク・シフ)を本気で好きになっていきます。
はじめは、ユンジュ(ソ・イヒョン)が悪役だと思っていましたが、彼女なりの
つらい過去もあり、セギョン(ムン・グニョン)もユンジュ(ソ・イヒョン)の
たくましく生きていく姿に心を動かされていきます~(笑)
ムン・グニョンちゃん! 純粋な乙女から野心家に方向転換なんですが、顔が
幼くて、どう見ても魔性の女に近づくことには無理があります・・・
ましては、この二人、同級生役なのですが、どう見てもムン・グニョンちゃんが
幼く見えてしまい、素敵な洋服を着ても高級感が出ないのが残念です!

それに比べ、ソ・イヒョンさんのファッションの着こなしはゴージャスで、
キャラクターもそこに上り詰めるために多くの犠牲も必要で、スンジョ
(パク・シフ)との恋もその1つだったのです。
私はどちらかというと、ユンジュ役のソ・イヒョンさんの方が主演級の配役
だったように感じました!!

また、スンジョ(パク・シフ)とユンジュ(ソ・イヒョン)は元恋人同士で
スンジョの父親が反対しスンジョは父親から絶縁されてしまいます。
財産を奪われたスンジョ(パク・シフ)は彼女から捨てられ、それ以来
恋愛も女性も信じられなくなります。
そして恋人に捨てられてからのスンジョ(パク・シフ)はクールで危ない
行動をする人間不信に陥ってしまうのです。

ところが、スンジョにやっとセギョンという真実の愛が近づいてきました!
セギョン(ムン・グニョン)と出会ってからは嬉しさから頭を振りながら
踊るおかしなダンスが大ウケです~(笑) ここまで弾けたパク・シフssiは
はじめてですが・・・
どうしても1年前の強姦事件のことが頭から離れず、
素直に笑うことができなかったです! 
本当に・・・そこが一番残念なところです!








そして、やっと運命の人に巡り合い、結婚を意識する人に出会うスンジョ。
またいろいろな邪魔が入りますが、スンジョ(パク・シフ)はセギョンに
プロポーズします!
「僕はカッコいい会長でも、あなたを救いに来た王子様でもない。」
「ただあなたを愛するダサイ男です」
「こんな僕を受け入れるかあなたが決めてください。」
「どうか、僕を捨てずにあなたが救ってください」と告白を・・・
まぁ~  ホントに、超~ダサイ告白だわぁ~(爆笑)

その後・・・
スンジョ(パク・シフ)が父親や皆の前で「僕たち結婚します」と言って
彼女を堂々と紹介するシーンはカッコ良かったです~(笑)

ところが、セギョン(ムン・グニョン)がスンジョ(パク・シフ)を利用しよう
としたことを知ったスンジョ。
再び女性から騙されたことを知ったスンジョはまた愛に破れ、心の痛手に
すべてが壊れていくのでしょうか・・・

------------------------------------------------------------------
清潭洞(チョンダムドン)アリス
DVD-BOX 1
ポニーキャニオン

------------------------------------------------------------------


★ 「清潭洞(チョンダムドン)アリス」





終盤と最終回!

本当の愛だと信じたセギョン(ムン・グニョン)が自分を騙したことを知った
スンジョ(パク・シフ)は、現実逃避するためフランスへ行くと心に決めます。
ところがセギョンが空港でスンジョを引き止めます。
またこの日スンジョは、自身の絵を高額で買い入れた人がお父さんの
チャ・イルナム(ハン・ジニ)会長であったのを知り混乱に陥った。
自分が努力して成し遂げたことだと今まで信じてきたが、セギョンの言葉の
ようにそれは父のサポートであり、生まれつきの幸運に恵まれていたことに
気づいたからだ。

スンジョは父と喧嘩した後、一日中家でお酒を飲み続けた。
そのうち、セギョンが家に訪ねて来るという夢を見る。夢の中でセギョンは
スンジョに告白した。しかし、現実は違った。現実でセギョンは、スンジョに
現実と向き合ってほしいと、自分の気持ちを証明することはできないとし、
結局2人は別れてしまった。

その後、スンジョは偶然離婚した後、一人で暮らしているソ・ユンジュ
(ソ・イヒョン)に出会い、ユンジュを通じてセギョンへの告白が夢では
なかったことに気づく。
結局はスンジョを本気で好きになり、自分の素直な気持ちを伝える過程を
通じて恋の真の意味を確認し、ハッピーエンドを迎えた。 (kstyle)

この最終話はスンジョ(パク・シフ)の夢か現実か??
二人の本当の愛に気づくのが遅くて遅くて、ここで時間かせぎしている
ような雰囲気にイライラしました~~(笑)
結局、ムン・グニョンちゃんの可愛い野望も純粋な愛に変わり、
パク・シフssiは最後まで壊れかけた御曹司だったように見えました!









「パク・シフ、ムン・グニョン、ソ・イヒョン、納得の辛口コメント(笑)」
  ↓ (kstyle)より

清潭洞を、アリスが夢の中で探検した「ふしぎの国のアリス」に
例えたこのドラマ、出演した俳優たちは、ある人は恩恵をうけ、
ある人はもともと持っていた以上のものを発揮することができなかった・・・

より正確な言い方をすると、パク・シフ(35)は今まで見せたことのない
新しい魅力をアピールして人気に加速をつけ、ソ・イヒョン(29)は再発見
という賛辞を受けてデビュー11年ぶりに大器晩成の全盛期を迎えたが、
トップスタームン・グニョン(26)は若干の論争となり、成果を
あげることができなかった。

パク・シフがイケメン俳優であることは事実だ。しかし、正直なところ、
チャン・ドンゴンやソ・ジソブとは異なるタイプのイケメン俳優だ。
だからといってクォン・サンウのように筋肉質の男性美が際立つわけでもない。
どこか2%足りなかったのは認めざるを得ない真実だ。

しかし、パク・シフは「清潭洞アリス」を通じて自身のハンディキャップを
魅力に変えた。
パク・シフが最大限の魅力を引き出すことができたのは、チャン・ドンゴン
のような彫刻のような顔も、ヒョンビンのような孤独な男の雰囲気も、
チャ・スンウォンのようなタフさもないが、本作ではトラウマの中で自身を
コントロールできない、母性本能をくすぐる冷たい都会の男の葛藤を絶妙に
描く中で、ファッションを適切にマッチさせたためだ。

そしてこのドラマで最大の恩恵を受けたのは何と言ってもソ・ユンジュ役の
ソ・イヒョンだ。2002年に芸能界にデビューして以来、B級にとどまってきた
彼女は今回のドラマをきっかけにやっと注目される女優となった。

清潭洞の嫁(玉の輿に乗った女性)という役柄に合うように華やかだが
退廃的ではなく、シンプルだが野暮ったくなく、難度の高い洗練された
ファッションとメイクで番組を見る人の目を楽しませた彼女は“完売女子”
(ドラマなどで着用したアイテムがすべて売り切れになる女性)という今回の
ドラマによって得たニックネームらしく、ファッションリーダーとして
“第2のキム・ナムジュ”を予告した。
それだけでもソ・イヒョンの成功を簡単に明言できる。

ある意味で彼女の成功の背景にはムン・グニョンがいたのかもしれない。
わざわざ貧乏な家の娘を演じるために野暮ったい姿をしたムン・グニョンに
比べて彼女が相対的に目立ったのだ。

いくらそうだとしても、ソ・イヒョン自体の強みがなかったならこのような
意外な成功は保証されなかっただろう。
女優として最高の年齢になったソ・イヒョンとしては、助演だが主演を
乗り越える存在感と自身の表現力で出演者のうちもっとも多くのものを得た。

ムン・グニョンが努めたハン・セギョンは一見ドラマの女性主人公としては
完璧なキャラクターだった。常に苦労しながら生きてきて、銀行ローンで
購入した自宅さえきちんと守れない無能な父親を持った就活生として留学にも
行けず大学を卒業して3年ぶりに、しかもソ・ユンジュの助けによって
契約社員としてかろうじて就職できた現実は切ないものがある。

しかし、ムン・グニョンはこのような条件の中でも子役出身の限界を克服
できなかった。視聴者や関係者が共通して指摘した女子高生のイメージから
完璧に脱することができなかった。彼女がパク・シフとキスシーンをしても
何となく不自然に感じる理由は、視聴者はまだムン・グニョンの現在の顔に
オーバーラップされる「秋の童話」のソン・ヘギョの幼少時代の役と、
映画「マイ・リトル・ブライド」のかわいい女子高生ムン・グニョンを
忘れられないためだ。

演技は非の打ちどころがない。
しかし、画面いっぱいの彼女の顔と、チャ・スンジョがそこまで求めた純情な
主人公としてどこか歳月の隔たりが感じられるのは、決定的な非現実感だった。
結局、ムン・グニョンはまだ子役と成人役の中間で成長痛を患って
いるのではないだろうか。

だとすれば、ドラマのタイトルが示すアリスは誰だろうか。
ムン・グニョン、つまりハン・セギョンと1次元的に答える視聴者は
いないだろう。
結論は、ハン・セギョン、チャ・スンジョ、ソ・ユンジュ、
そしてタミー・ホン(キム・ジソク)誰もがふしぎの国のアリスだ。
(kstyle)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大ヒット韓国映画「10人の泥棒たち」衛星劇場にて、11月放送!

2014-10-26 | 韓国映画、さ行


2012年韓国映画「10人の泥棒たち」
1つの宝石をめぐる強奪計画を、10人の野心と、3つの愛が狂わせる!

韓国で『グエムル 漢江の怪物』の動員数1300万人を
6年ぶりに更新した大ヒット作。
韓国人と中国人からなる10人の泥棒たちが、
幻のダイヤモンド強奪に挑む姿が描かれる。
ドラマ 『星から来たあなた』 のチョン・ジヒョン、
キム・スヒョンをはじめ、韓国、香港のスターが顔を揃える!

出演:キム・ユンソク キム・ヘス イ・ジョンジェ チョン・ジヒョン
   サイモン・ヤム キム・スヒョン キム・ヘスク オ・ダルス 
   アンジェリカ・リー デレク・ツァン

放送日一覧 衛星劇場シアター

11月 1日(土) 後 4:30 、 7日(金) 後 8:00 、
16日(日) 前 11:00 、 27日(木) 後 8:30


2012年の韓国映画界は非常に多くの人々から愛された映画が多く、
観客動員数を1,000万人を超えた映画が2作品「泥棒たち」、「王になった男」、
などがあり、非常におどろき感心する1年でした。

私個人的には、ビョンホンssiの映画のほうが良かったとおもいます。
ハリウッドでも認められた韓国のトップスタービョンホンssiの初の
時代劇映画ですが、繊細な演技と堂々としている威厳ある王様は本当に
素晴らしかったです!

映画「泥棒たち」はたくさんの人気スターが出演されているところは楽しめます。
特にチョン・ジヒョンさんの力強いアクションは今までになくワイルドでした。
そして、スケールの大きなロケーションには圧倒させられます。
とにかくダイナミックな映像が随所で楽しめます!
ここが映画なんですよねぇ~! 良かったですよぉ~!











「10人の泥棒たち」は、「グエムル-漢江(ハンガン)の怪物-」(2006)が達成した
韓国映画の観客動員記録を塗り替え、昨年、ついに6年ぶりに
韓国映画史上1位を記録!
公開1日目で史上最多のオープニングスコアを樹立し、公開3日目で100万人を突破、
66日目で1300万人、そして70日目で韓国映画史上最高の観客動員数を更新した。

世界に1つしかない幻のダイアモンド〝太陽の涙〟を争奪するため集められた
野心を抱える10人の男女。3つの恋愛が交差した巧妙な脚本が作品の深みを増し、
予期せぬ展開へと観客を魅了していく。練に練られた緻密なストーリーを
彩るように、華麗な生身のワイアーアクション、怒涛の銃撃シーンなど、
ソウル、香港、マカオ、釜山と大都市を渡りながら、ダイナミックな本物の
ライブ・アクションが繰り広げられていく。

撮影は、韓国、香港、マカオで壮大なロケを敢行。
マカオにあるアジア最大の本格的カジノリゾートであるシティ・オブ・ドリームス
が全面協力し、実在するカジノリゾートをふんだんに使用したリアリティ溢れる
映像の迫力、古い裏通りと最先端の建物が共存する都市・香港と、
昼の静けさと夜の華々しさを兼ね備えたマカオの魅力が余すところなく
収められている。
一つの目標のために集まったものの、生き方も目的も異なる10人。
色香で落とし、演技で騙し、精密な技で金庫を破る……。
泥棒のプロフェッショナルたちが魅せる華麗なる盗みの
テクニックは手に汗握る。
果たして、最後に“太陽の涙”を握りしめるのは一体誰なのか!??










-----------------------------------------------------------------------
韓流スター×韓国映画
パーフェクトガイド (綜合ムック)
綜合図書




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BSプレミアムで放送中の「奇皇后」がついにDVD&BD発売に!

2014-10-26 | 「奇皇后」チュ・ジンモ、ハ・ジウォン



「奇皇后」スンニャン役のハ・ジウォンさんが
来年2015年1月24日(土)、
「2015 ハ・ジウォン 2nd ファンミーティング in 東京」
を開催します!
きっと、トークショーでは「奇皇后」の撮影裏話も
語ってくれるでしょう!?
ジンモさん、チャンウク君の応援ビデオレターも
流れますよねぇ~!?
公演終了後は、ジウォンさんとの握手会・・・

ジンモさんの来日はいつになるのでしょう??  

本作では男性を装ったスンニャンに出会うのですが
なぜか・・・そんなスンニャンが気になるワン・ユ。
あらぬ妄想に自分自身が戸惑うのですが
そんなジンモさんが超~可愛かったです~(笑)

お互いに戸惑うシーンもニヤニタしながら
見ていましたが、スンニャンが女性だと知ると
ジンモさんの気持ちが一気に燃え上がり、
それからはスンニャンに一途な愛を捧げ抜きます!
まぁ~ ここまでの二人の純粋な愛は
良かったのですが・・・
もう~後半からは皮肉な運命に引き裂かれる愛が
見ていてつらかったです!

「奇皇后」が大ヒットして、
それはそれで良かったのですが・・・
ジンモファンの私にとっては、ちょっと、
主演3人のバランスがこれでよかったのかしら??
なんておもいます・・・
とにかくジンモさんを見ていると
辛くて辛くて、胸が痛くなりました。(笑) 
そう言いながらも、3人の演技力には
ただただ脱帽するのみ!!        




ハ・ジウォン、チュ・ジンモ、チ・チャンウク出演ドラマ「奇皇后」
ついに12月24日よりDVD発売!

14世紀、元に服属していた高麗(コリョ)に生まれ、元への貢女
という境遇から皇后にまで上り詰めた女性、奇皇后。
元の圧政により無念の死を遂げた父と母…、元への強い復讐心が、
波乱の人生の始まりだった。
元の皇帝、そして高麗の王、ふたりとの運命的な愛。
その美しさと野望、才覚で強国・元を揺るがしながら、決して
失わなかった高麗人としての誇り。
実在した奇皇后の人生をダイナミックにアレンジし、感情を揺さぶる
愛と闘いを壮大に描いたエンターテインメント・ロマンス史劇!
韓国で放送された本編ノーカット版にてリリース!

2013年MBC演技大賞では7冠を達成!
大賞:ハ・ジウォン、最優秀演技賞:チュ・ジンモ、
優秀演技賞:チ・チャンウク、人気賞:ハ・ジウォン、
今年の演技者賞:ハ・ジウォン、
脚本家賞:チャン・ヨンチョル、チョン・ギョンスン、
新人賞:ペク・ジニ

韓国では最高視聴率29.2%、平均視聴率21.9%を記録!

特典映像は主要キャストや制作陣のインタビューや
メイキング映像等をたっぷり収録。Blu-ray、DVD共に
全BOX特典ディスク付き!


あらすじ(第1回「大国の落とす影」)
元、大都でスンニャンが皇后となる日、スンニャンは高麗(コリョ)へ
帰っていく高麗王ワン・ユを見て涙を流す。
昔、少女ヤンは母と共に元への貢ぎ物として高麗から差し出されようと
していた。
同行していた世子(セジャ)ワン・ユが逃がしたが、元の武将タンギセ
によって母は殺されてしまう。
ヤンは少年に姿を変え、父を捜すため高麗の都、開京(ケギョン)へ行く。
そこでワン・ユの叔父である瀋陽(シミャン)王ワン・ゴに仕えることになる。
名前をスンニャンと変え、武術を身につけて仁州(インジュ)で狼派と
いう集団を率い、ワン・ゴの仕事を請け負いながら、仲間の家族を
元から取り戻すための金を集めていた。
ワン・ユは狼派のことを聞き、スンニャンを負かして弟分にしようと
仁州へ行くが、彼が仁州に来た本当の理由は、ワン・ゴが塩の密貿易を
しているという情報を何者かから得たためだった。

【スタッフ】
脚本:チャン・ヨンチョル、チョン・ギョンスン
演出:ハン・ヒ、イ・ソンジュン

【出演】
ハ・ジウォン、チュ・ジンモ、チ・チャンウク ほか


----------------------------------------------------------------------
奇皇后 ―ふたつの愛 涙の誓い―
Blu-ray BOXI
バップ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする