「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

韓流スター、K-POP、2015クリスマス画像加工!

2015-11-30 | 韓流スター・韓国ドラマ・映画(画像加工)








































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東方神起、時が経っても変わらない感動を与える名曲!

2015-11-30 | 東方神起、ユンホ・チャンミン


時間が経っても変わらない!感動を与える名曲集!
“名曲”とは長期間、多くの人たちに記憶され、
歌われた曲だろう。
“10年経つと山も川も変わる”と言うが、良い音楽は
時間とは関係なく、いつも聞く人を感動させる。
マイデイリーの創刊11周年を記念して、2004年から
着実に愛されてきた曲を調べて見た。
その中で東方神起のHUGを紹介!

アイドル市場の新しい境地を開拓したと言っても
過言ではない東方神起のデビュー曲だ。
「一日だけ君の部屋のベットになりたいよ」という歌詞は
11年前に脳裏に刻まれて忘れられない。
それほど画期的で新鮮だった。
「HUG」は今もパロディされるなど愛されている
作品である。記事 (kstyle)

--------------------------------------------------------------
HUG
~来日記念シングル~
(DVD付き)
東方神起
rhythm zone

--------------------------------------------------------------


TVXQ! _ HUG _ MusicVideo.avi




 ★ チャンミン! メリー! クリスマス!






 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュ・ジンモ、ピュアな大人の愛を演じて・・・

2015-11-30 | 「チュ・ジンモ」 ドラマ・映画・情報記事

純情一途な役柄でピュアな大人の
愛を演じたジンモさん!
ウンホになりきって、その気持ちを
つかめた瞬間が忘れられないという
ジンモさんの韓流ぴあ「愛するウンドン」
インタビューです!


劇中ながれるジンモさんのナレーションも
評判だったという「愛するウンドン」インタビュー!
最初はウンホ(チュ・ジンモ)の気持ちをつかむのに苦労しました。
でも監督からもっと単純に考えたらいいよとアドバイスをいただき、
ウンドンは今まで出会った女性のなかで一番きれいだった。
その後の人生でも彼女ほどの女性はいなかった。
だから彼女を求め続けるんだと思い、複雑には考えずシンプルに
ウンホの愛を描いて行こうと思いました。

サランさんとのシーンは大変なものばかりでした。まず彼女との
再会のシーンからして難しかったです。ウンホの心に生じた葛藤と
衝撃的な出会いをどう表現したらいいかとかなり悩みました。
それにサランさんは4年ぶりのドラマ復帰で、彼女自身も不安が
あったようです。彼女からは「ジンモ兄さんにすべて任せるから
リードしてください」と言われて、シーン全体の責任を持たないと
いけなくなったので(苦笑)さらにプレッシャーでした。

女性を中心に熱い支持を得た理由とは・・・?

一番の魅力はありふれた話のようで実はありふれた話ではなかった
ということでしょうか。
本作に描かれている愛はとてもつらいものですが、そこからは
希望も見えてきます。
まさに愛の指南書のようなドラマなので、その部分をしっかりと
見ていただけたらうれしいです。

-----------------------------------------------------------
奇皇后
―ふたつの愛 涙の誓い―
Blu-ray BOXI
バップ

----------------------------------------------------------- 


 ★ ジンモさん! メリー!クリスマス!












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イ・ビョンホン、いい俳優として人々の記憶に残りたい!

2015-11-29 | 「イ・ビョンホン」ドラマ・映画・情報記事

韓国で映画「内部者たち」が大ヒットしている
ビョンホンさんのインタビューです!

久しぶりのインタビューだった。
このところ本当にいろいろなことがあった。
イ・ビョンホンは昨年、20代女性2人から動画を口実に50億ウォン(約5億円)を
要求されるという脅迫事件に巻き込まれた。このときの詳細なやり取りが公表
されてしまい、俳優としてのイメージがかなり傷付いた。
今年3月に一児の父になったが、その喜びを素直に表現することもできなかった。
その間に4本目のハリウッド映画『ターミネーター:新起動/ジェニシス』と
韓国映画『侠女:剣の記憶』が封切られたが、どうしても顔を出さなければ
ならない場に出ただけだった。

そのイ・ビョンホンがインタビューを受けた。
11月19日公開の『内部者たち』(ウ・ミンホ監督)のためだ。
訴訟でつらかったときに世間の冷たい視線に耐えながら撮影した作品だ。
ひそかに、そして時に遠慮なく韓国を動かす人々の物語を重量感と共に
スピーディーに描いた政治ドラマで、イ・ビョンホンは「政界ヤクザ」の
アン・サング役を演じた。一時は会長とまで言われ、向かう所敵なしだったが、
一瞬にして裏切られて転落、復讐(ふくしゅう)のやいばを研ぐ男だ。

『内部者たち』はイ・ビョンホンだけの映画ではない。
メーンキャストの3トップを成すチョ・スンウ、ペク・ユンシクのほか、
イ・ギョンヨン、キム・ホンパ、ペ・ソンウ、チョ・ジェユン、キム・デミョン、
キム・ビョンオク、チョン・マンシクら最強の俳優軍団が共演している。
イ・ビョンホンも「顔ぶれがすごい。編集版を見てびっくりした」と語った。
そして「助演とか脇役とかいうのではなく、この映画ではみんな
『オレが勝つかお前が勝つか見ていろよ』という感じがしました。
撮影途中の編集版を見て刺激受けました」と話した。

中でも緊張感漂う気迫の闘いを繰り広げる熱血検事役チョ・スンウとの
共演は忘れられないものになった。

「チョ・スンウさんはとにかくすごくヒット作が多いでしょう? 
作品を見るたびに『いい俳優だなあ』と思っていましが、いざ2 人で共演して
みて、並大抵の俳優じゃないと実感しました。本当にうまいな、いい俳優だ
なって。だから、すごく驚いたし、同じ作品をやりながら友人にも
なれて良かったです」

「スキャンダル・メーカー」のイ・ビョンホンはなく「俳優イ・ビョンホン」
として再び人々に受け入れられるまで、さらに多くの時間がかかるのだろうか。
おそらく、その全てはスクリーンを見詰める観客の目にかかっている。
封切りを控え、プレッシャーはないのか。イ・ビョンホンは「それはどんな
作品のときも同じです。プレッシャーと緊張感は映画の公開時には
付きものです」と語った。

『内部者たち』のヤクザ、アン・サングは検事から「将来、どんな人物として
人々の記憶に残りたいんだ?」と予想外の質問をされる。薄っぺらいこと
極まりないアン・サングが薄笑いを浮かべて答えるシーンは独特な
味わいがある。
イ・ビョンホンに同じ質問を投げ掛けたところ、短い答えが返ってきた。
「いつも同じような答え、いえ、全く同じ答えですね。いい俳優として
人々の記憶に残りたいです」 (朝鮮日報)


------------------------------------------------------------
イ ビョンホン
【卓上 カレンダー (写真集 カレンダー)
 2016~2017年(2年分) 】
+ ポストカード + ステッカーシール
[3点セット]
韓国音楽グッズ

------------------------------------------------------------








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クォン・サンウ主演映画「探偵」、コメディでスクリーン復帰!

2015-11-29 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)

邦題「探偵なふたり」
2016年2月 シネマート新宿、
シネマート心斎橋ほか
全国順次ロードショー!

日本での公開が決定した
クォン・サンウさんの
韓流ぴあインタビューです!

韓国で映画を撮る現場にいる自分が
幸せだと気付きました。
最も自信があるジャンルの
コメディでスクリーンに復帰!

本作を通じてソン・ドンイル先輩とはじめて共演した。
この少々意外な組み合わせでこれまでの彼らの姿とは
180度違う魅力を発揮!

初めて会った時からすぐに先輩の魅力に惹かれた
気がします。
僕の俳優生活の未来を考えたとき、僕が進むべき未来像
だと思いました。
好奇心半分、喜び半分で一緒に演じました。

映画の中で、カン・デマン(クォン・サンウ)は「刑事界の
レジェンド」であるノ・テス(ソン・ドンイル)から終始
いじめられます。しかし、二人が互いに恐妻家だったという
事実を知ってから深い共感が生まれ、その後の二人の
化学反応は見どころの1つです。
先輩は誰と演じてもうまく合わせてくださる方なので
彼を信じて胸を借りるつもりで挑みました。
出来上がった映画を見てから先輩に本当に感謝しました。
楽しく撮影できたのも先輩のおかげだし先輩の呼吸と
表情がカン・デマン(クォン・サンウ)のふてぶてしさを
より面白くさせてくれた気がします。
またその実力にも驚きました。

★ さすがはふたりの子供の父親!
  妻役を演じたソ・ヨンヒさんは結婚していますが
  まだ子供がいません。
  だから哺乳瓶で飲ませるシーンでの哺乳瓶の角度など
  細かい部分は僕が説明してあげました・・・(笑)

【ストーリー】
国内最大級の未解決殺人事件サイトを運営し、プロファイリング同好会の
会長を務め、“シャーロック・ホームズ”級の推理力と洞察力を持つ
カン・デマン(クォン・サンウ)。
しかし、凄腕探偵と思いきや、実は恐妻家の“まんが喫茶”のしがない店長。
仕事をサボって警察署に顔を出し捜査に干渉するのが趣味で、かつては
“広域捜査隊の人喰いザメ”と恐れられ、現在では一介の刑事として
左遷されたノ・テス(ソン・ドンイル)とは犬猿の仲だ。
そんなある日、デマンの友人である刑事が殺人容疑で逮捕される。
デマンとテスはこの事件に隠された陰謀を察知する。
警察は事件解決と判断する中、真犯人を見つけるため仕方なくふたりは
手を組み、ぶつかりながらも捜査を進めるふたり。
しかし、彼らの前に新たな殺人事件が起こってしまう――。
 ↓写真 (kstyle)

-----------------------------------------------------------
クォン・サンウ
(KWON SANG WOO)
グッズ - 2016年 (平成28年)
壁掛けカレンダー
(2016 K-STAR PHOTO WALL CALENDAR)

-----------------------------------------------------------







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「私の人生の春の日」美しい別れ、あらすじと感想、最終回

2015-11-28 | 韓ドラ わ行
韓国ドラマ「私の人生の春の日」あらすじと感想、最終回。
本作はヒロインの女性が心臓移植後に出会ったドナーの
夫に惹かれていくという物語ですが、私はすぐにソン・スンホンさんと
ソン・イェジンさんのドラマ「夏の香り」が蘇ってきましたが、なんと、
はじめにソン・イェジンさんに出演オファーがいったそうです。。。。。
ソン・イェジンさん側は「出演オファーを受けたことは事実だが、すでに
お断りした」とコメントしていますが、同じ役を2回演じることはまず
あり得ないことでしょう!まして大女優のソン・イェジンさんが・・・
今回のヒロイン少女時代のスヨンちゃんは主演のカム・ウソンさんと
20歳の年の差がありましたが、ゆっくりと愛を育んでいく二人の姿は
大きな年の差を感じさせない微笑ましい癒し系のカップルでとても
良かったですよ。お友達のあいだでも本作は好評でした!

ヘギル病院の院長の娘で病院の臨床栄養士として勤めているボミ(スヨン)は
心臓移植後、ドナーの故郷である牛島を訪れます。
そこでボミは偶然二人の子供プルンとパダと出会いますが、彼らを見て自然に
涙が流れ、会ったこともないのに懐かしい感じがして胸が熱くなるボミです。
実は二人はボミのドナーの女性の子供たちだったのです。またボミはドナーの
夫であるドンハ(カム・ウソン)にも不思議なトキメキを感じ次第にドンハの
事が気になりはじめます。ドンハとボミはソウルで最悪の出会いをし大喧嘩を
しますが牛島で再会した二人はすっかり打ち解けていきます。
その後、何度も偶然が重なり運命的な出会いが続きますが、ドンハも亡き妻と
ボミを重ねるようになり、ボミの心臓のドナーがドンハの妻だとは二人とも
知らずにお互いに惹かれあっていきます。

一方、ヘギル病院の心臓外科医のドンハの弟でボミ(スヨン)の婚約者である
ドンウク(イ・ジュニョク)は昔片想いしてきた兄ドンハの妻の心臓をボミに
移植する手術を執刀しボミの両親から信頼を得てボミと婚約しています。
そして牛島でドンハと子供たちと楽しい時間を過ごしたボミはソウルに
戻りますが、その後ドンハが婚約者ドンウクの実の兄だと知って驚きます。
またドンハとボミの出会いを心配したボミの母はヘギル病院の経営企画室長
ジウォン(チャン・シニョン)とドンハのお見合いを計画します。
その企画室長ジウォンは愛する女性を失ったドンウク(イ・ジュニョク)と
付き合っていましたが、交際は破局しドンウクの兄ドンハとお見合いします。
その後、ジウォンは「安心して、お兄さんは私のこと好きにならないわ。
好きな女性がいるみたい。考えすぎかと思うけどイヤな予感がする。
気を付けないと。また奪われるわよ・・・」とドンウク(イ・ジュニョク)に
告げるのです。
何となく偶然が重なり二人が頻繁に会うことに不安を感じるドンウクはボミの
父である院長に「結婚を急ぐつもりです」と伝えます。

物語的にはスヨンちゃんとカム・ウソンさんの年の差ロマンスも魅力的に
違和感なく描かれているのですが、私だったら兄に負けないくらいボミを
一途に愛するイケメンのイ・ジュニョクさんのほうも応援したいけど・・・
本当に惜しい2番手のジュニョクさんです・・・  
二人の女性を兄に奪われ悲しみに暮れるジュニョクさんのこういう悲哀を
込めた表情や言葉が切なすぎてついつい感情移入して見てしまいます。
クールで冷めている部分もありますがなかなか魅力的です。





ボミから「結婚できない」と衝撃的な言葉を告げられたドンウクは兄を
呼び出しボミの心臓移植のドナーが亡くなった妻スジョンのものだった
ことを教えます。そして「二人の縁も偶然も本物じゃない。スジョンの
心臓が家族を覚えていて、そうさせたんだ。」と伝えるドンウク・・・
そしてボミには「君に結婚を考え直してもらえるように頑張りたい。
待つよ。君への愛は変わらない。友達からはじめよう」と・・・
でも、そうは言っても、ドンウクはすぐに整理が出来ないでしょうね。

また、ボミは病院を退職し兄ドンハが社長を務める会社に就職し、
二人は距離を置いて接していましたが、ボミは自分勝手だと分かって
いますがドンハと子供たちのプルンとパダとは友達のように付き合いたい
とドンハにお願いします。
だんだんボミの心がドンハ家族の方向に向かっていきますが・・・
仕方ないことなのでしょうね・・・ 

また心臓移植とは関係なくボミに対する愛が本物だと気が付いたドンハは
一人牛島に向かいます。きっと時間をかけて心の整理をするために一人に
なりたかったのでしょうね。時間がたてば自分の気持ちも落ち着くでしょう。
ところが、忘れたくて来たのにどこを見ても牛島でのボミを思い出して
しまうドンハ。ソウルにいるボミもドンハに会えない寂しさから笑顔が
なくなり抜け殻のようになっています。
そんな時、ドンハの母ヒョンスンとの会話の中で、ボナは心臓のドナーが
ドンハの妻だったことを知り、医師のドンウクの元を訪ねるのです。
事実を確認したボミは「お兄さんが私のことを好きなのは、心臓のせいなの?
子供たちが慕ってくれるのも、この心臓のせいなの?あなたが私を好き
だったのもこの心臓のせい?」と泣きながら問い詰めます・・・

そしてドンウクは「僕も兄さんも君への愛は本物だ・・・」と告げます・・・
ボミはそのままドンウクを無視して牛島に・・・
「ボミが行った。兄さんのところへ・・・」とメールをするドンウク・・・

ボミは「やっと、どう生きるべきかわかりました」と二人は
牛島で再会します。
「心臓とは関係なく、本当に俺のことが好きなのか?」
「この心臓のおかげでもっと愛する気持ちが強くなったけど」
「今からは私の本当の気持ちだから・・・」と・・・

さぁ~これから、それぞれの家族の反対をどう解決していくのでしょうか?
ボミの父親から「あなたにも娘がいるでしょう・・・」と責められた
この言葉はドンハにとって一番苦しい非難の言葉でしょうね。
たくさんの人を傷つけているので相当の覚悟が必要だと思います。

また一方、昔ドンウクの恋人だったジウォン(チャン・シニョン)が
ドンウクから去ったわけが明らかになります。
ジウォンは子宮を摘出する手術をし子供が産めない体になったため
ドンウクの夢を叶えてあげることができないと思い別れたのです。
「なぜ秘密にした?」「君との別れがつらかった」「なぜ誤解を解こうと
しなかった?」「あなたが聞こうとしないからよ」「悪い噂を信じて
聞こうとしなかった」・・・ この二人の会話が胸にジーンときて
やるせないほど切ないシーンでした・・・この二人の今後もどのように
描かれていくのか注目です!  ロマンチックな大人の愛です・・・
ただボミとドンウクは婚約までした仲だったのに、この二人の愛は
医者と患者という親近感を抱くようなものだったのかしら??





終盤、ボミの体調が急に悪化し呼吸困難で病院に運ばれます。
ドンウクはきっとストレスのせいだと思うが心臓の機能が弱まって
いるので入院して検査を受けるように言います。
その後ボミはドンハに会いに行った帰り救急車で運ばれ集中治療室に
入ることになります。ドンウクはこのまま目覚めないこともあるので
兄のドンハに顔を見るように言います・・・
ただ・・・奇跡を起こしてくださいと祈るだけのドンハ・・・

そしてボミは一時的に回復しますが、この後どのようになるのか
予断を許さない状態に。

最後にボミがドンハに会いに行ったのは別れを告げるためだったと
思いますが、ボミにとっては誰よりも愛する自信があったのに
病気のために生きる自信を失いかけている自分自身のための
別れだったのでしょう・・・ 生きてさえいればいくらでも愛せたのに
自分のために相手が傷ついたり悲しむことが自分に対して許せなかった
と思います。
そして「ボミさんを守れるように俺を助けてくれ。力を貸してくれ」と言う
ドンハにドンウクは「兄さんを助けるよ。今まで頑張ってきたのは2度と
家族を失いたくないからだ。」と力強い言葉で勇気づけるのです。

病院生活が続くボミに付き添っているドンハは「世界一幸せで美しい花嫁に
するよ。そのためにも早く元気になって」と結婚を約束する二人・・・

ボミは「たった1分でもいいから、あなたの妻でいたい」と言って病室で
二人だけの結婚式を挙げます。
そして二人は運命的な出会いをした牛島にある風の丘に新婚旅行に
出かけます。両親が心配するなか、無事にヘリコプターで牛島に着いた
二人はボミの健康状態を気にしながらも、夫婦としての幸せな時間を
過ごすことが出来ました。
ところが夜になってボミが倒れてしまいますが、ドンハの応急手当てに
よって幸いにも大事に至らないで良かったです。ボミは「もし来世という
ものがあるなら、必ず健康に生まれて今よりも深く長い間愛するわ」と
涙を流しながらドンハに伝えます・・・

翌日、ボミは夢に見ていた「風の丘」に夫であるドンハと一緒に登る
事が出来ました・・・
「ゆっくり歩けばいい・・・時間はたくさんある・・・」
ドンハの励ましの言葉がボミに勇気を与えたのです。

最終回、
病室にいるボミを中心にそれぞれの家族が穏やかに幸せな時間を
過ごせるまでに和解しましたが、そんな時ボミの病状が悪化し
今度は肺に問題が起き肺炎の恐れも出てきました・・・
また娘を助けるために、その手術過程を無視し人工心臓移植の手術を
強行しようとしている父で院長の手術も難しくなってきます。
そしてボミもこれ以上欲を出してはいけないと言い、手術を受けない
考えを伝えます。

死を受け入れたボミと夫のドンハ・・・
ボミは自分の心臓を提供してくれたスジョンに「ありがとう」と・・・
「もしこの心臓でなかったら、私は世の中を恨みながら誰かが私の代わりに
死ぬことだけを祈りながら5年前に死んでいたと思うから。それなら、私たちは
出会えなかったし、今のように愛することも、愛されることも、このように
幸せになることもできなかったと思うから・・・」と・・・
ドンハもまた、今までボミが自分の家族にしてくれたことに感謝し、
「もう二度とこのような愛はできなかったと思う」とやるせない思いで
話します。

そして二人は別れをゆっくりと準備した後、ボミはドンハに「別れの挨拶」
を交わし手術室に入ります・・・

スジョンの心臓を移植してもらったボミは今度は自分が臓器を
寄贈するのでした・・・

愛するあなたと一緒にいる今が、私の人生の春の日です・・・ 終わり

ラスト、ボミが手術室に入るとき交わす言葉でボミが「私たち、別れの
挨拶、もうしたの覚えてますよね?ありがとう。」と挨拶をし
ドンハも「僕もありがとう」。そして最後に「愛しています」「さようなら」
と挨拶を交わす二人がとても印象に残っています。
またボミが自分の臓器を提供した患者にまた「春の日」の人生を贈ることに
なりました。タイトルのように美しく温かい春の日は過去、現在、未来と
永遠に続くものなんですね!









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュ・サンウク「覆面検事」、僕が誰なのか誰も気づかない・・・

2015-11-27 | 麗しきチュ・サンウク様、ドラマ等情報記事


韓流ぴあインタビューの中から、
「覆面検事」は街中の撮影でも、
覆面をかぶっていたので
誰も気づかなかったそうです。
またそれが新鮮で面白かったようですよ。
でも~もう覆面をかぶるのも今回が最初で
最後。 今後仮面をかぶるようなことは
ないでしょう・・・と! (笑)

タイトル通り、覆面をかぶった検事の物語ですが
復讐のために父親に頼まれ検事になり、法を逃れた
犯罪者に罪を加える熱血検事に変身します。
コミカルな部分やシリアスな面もあり、
キム・ソナさんとのロマンスやアクションシーンも
かなり多く登場!!

アクションシーンは「ずる賢いバツイチ女」の
撮影中に負傷した右足にまだ後遺症が残っていたので
武術チームと相談しながら慎重に撮影を進めて
いったのが、記憶に残っていると・・・

次回作はドラマ「華麗なる誘惑」(全50話)の
長編ドラマ。
ラブコメに3作品連続で出演したので、今度は
シリアスな作品に強く惹かれ、選んだそうです!
今回の全体の雰囲気は「ジャイアント」のような
ドラマで、「覆面検事」とまったく異なる姿を
魅せてくれるようです・・・


------------------------------------------------------------
韓国ドラマ
美女の誕生
DVD-BOX1
スタイルマート

------------------------------------------------------------











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イ・ジュンギ、ソウルで初雪!「First snow 」

2015-11-27 | 「イ・ジュンギ」ドラマ・映画・情報記事

イ・ジュンギ、ソウルで初雪!「First snow 」
ソウルに初雪が降った。
その瞬間、スターたちはSNSを通じて
初雪の便りをすばやく共有した。

イ・ジュンギは自分の過去の写真と共に
「First snow ♡」と書き込んだ。

やっぱり! イ・ジュンギ君の写真は
過去に撮影されたものだったのね~(笑)↑

気象庁によると全国の天気が全体的に曇っている中、
ソウルをはじめ、京畿(キョンギ)南部、江原(カンウォン)北部、
忠清(チュンチョン)南北道、慶尚(キョンサン)南北道西部内陸、
全羅(チョンラ)南北道、済州道(チェジュド)などに雨あるいは
雪が降っている。
気温は日曜日まで平年より低いと予報された。
風も強くなって体感温度はさらに低くなり、雪と雨による
交通事故に注意を喚起した。
 (kstyle)

------------------------------------------------------------
イ ジュンギ
大判 壁掛け カレンダー
2016年 (平成28年)
+ 卓上カレンダー
+ ステッカーシール [3点セット]
パワーセレクト ショップ 【イ ジュンギ グッズ 】 他の商品 一覧

------------------------------------------------------------












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コン・ユ、映画「男と女」チョン・ドヨンとカップルグラビアを公開!

2015-11-27 | 「コン・ユ」ドラマ・映画・情報記事

「男と女」コン・ユ&チョン・ドヨン、
雪景色を歩くポスター&カップルグラビアを公開

映画「男と女」が来年上半期の公開を控えて海外向け
ポスターとグラビアを公開した。

「男と女」は白い雪に包まれたフィンランドで出会い、
禁じられた恋に落ちる男と女のストーリーを描いた映画で、
チョン・ドヨンとコン・ユが共演した。

公開された海外向けポスターは、白く冷たい雪野原、
しかしお互いに熱く惹かれ合うフィンランドが背景だ。
北国の冬を白い息と共に歩いている二人の姿は誰もいない
広い雪野原で、二人がお互いに惹かれたその時間への
好奇心をくすぐる。




ポスターとともに公開されたファッション誌「W Korea」の
カップルグラビアはコン・ユとチョン・ドヨンのケミ
(俳優同士の相性)に対する好奇心を刺激する。

グラビア撮影後に行われたインタビューでチョン・ドヨンは
「コン・ユさんは頼れる俳優」、コン・ユは「メロ映画も、
チョン・ドヨンさんとの映画にもぜひ出演したかったので、
『男と女』は出演せざるを得ない作品だった」と明かし、
相手俳優に対する強い信頼で作品を選んだ二人の姿を期待させた。

チョン・ドヨンとコン・ユの初のカップル演技で期待を集めている
映画「男と女」は来年上半期に韓国で公開される予定だ。
(kstyle) 写真=SHOWBOX

----------------------------------------------------------
コーヒープリンス1号店
DVD-BOXI
アミューズソフトエンタテインメント

----------------------------------------------------------












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キム・ナムギル出演映画「桃李花歌」VIP試写会に出席!

2015-11-26 | 「キム・ナムギル」ドラマ・映画・情報記事

映画「桃李花歌」VIP試写会には
ノ・ミヌ、イ・スンギ、キム・ウビン
キム・スヒョン、パク・シネなど
今を輝くスターが試写会に参加!
ビッグスターが勢揃いですねぇ~!


miss A スジ&リュ・スンリョン&キム・ナムギルら
「桃李花歌」VIP試写会に出席“劇場で会いましょう”

23日午後、ソウル杏堂洞(ヘンダンドン)CGV往十里(ワンシムニ)店で
映画「桃李花歌」(監督:イ・ジョンピル、映画社ダムダム)の
VIP試写会が開かれた。

映画「桃李花歌」は1867年、女性はパンソリが出来なかった時代に、
運命に逆らってパンソリの夢を育んだ朝鮮初の女性歌い手
チン・チェソン(miss A スジ)と彼女を育てた師匠シン・ジェヒョ
(リュ・スンリョン)の隠された物語を描いた映画だ。
信頼できる演技派俳優リュ・スンリョンとスジ、実力派俳優
ソン・セビョク、イ・ドンフィ、アン・ジェホン、
そしてキム・ナムギルが史実の人物に扮して最高のアンサンブルを
完成させた。
リュ・スンリョンは朝鮮時代末期のパンソリの巨匠シン・ジェヒョ役
としてストーリーをリードする。
「桃李花歌」は25日に韓国で公開される。







「桃李花歌」キム・ナムギル、興宣大院君として登場…
“凄まじい存在感”
俳優キム・ナムギルが映画「桃李花歌」で興宣大院君(フンソンデウォングン
朝鮮後期の王族・政治家)として登場し、視線を引きつける。

MBCドラマ「善徳女王」で若く、血気旺盛な権力者であり、武術の達人ピダム役
を演じ、純粋でお茶目な面と冷血で無慈悲な姿の両面的なキャラクターを
完璧に演じきり、お茶の間を魅了したキム・ナムギルは昨年、
映画「パイレーツ」のチャン・サジョン役を通してコミカルな
演技変身を遂げ、観客866万人を魅了した。

今年カンヌ国際映画祭に招待された映画「無頼漢 渇いた罪」で、
繊細な感情演技で好評されたキム・ナムギルは友情出演した「桃李花歌」で
多くない分量にも関わらず、当代最高の権力者である興宣大院君役を
通して強烈な存在感を示し、劇に緊張感を吹き込む。

野人だったころ、市場で出会ったシン・ジェヒョ(リュ・スンリョン)と
お酒を飲みながら胸襟を開いて世の中と音楽について話したが、歳月が
過ぎて権力ですべてを牛耳り、シン・ジェヒョとチン・チェソン(miss A スジ)
に危ない提案をする興宣大院君役のキム・ナムギルは、近づけない
カリスマ性で強い印象を残す。
(kstyle)写真=映画「桃李花歌」スチール

------------------------------------------------------------
キム ナムギル
大判 壁掛け カレンダー
2016年 (平成28年)
+ 卓上カレンダー + ブロマイド
[3点セット]
パワーセレクト ショップ 【 キム ナムギル グッズ 】 他の商品 一覧

------------------------------------------------------------












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする