「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

チャン・グンソク、プライベートトーク満載、「オールナイトニッポン」

2013-05-31 | 「チャン・グンソク」ドラマ・情報記事

昨夜の「オールナイトニッポンGOLD」、大反響!
グンソク君生出演!
新たな魅力を発揮!
プライベートトークが満載です!


チャン・グンソク、ラジオ生放送のパーソナリティに挑戦!
5月29日に2ndアルバム「Nature Boy」を発売したチャン・グンソクが、昨夜5月30日(木)
22時からニッポン放送『チャン・グンソクのオールナイトニッポンGOLD』(全国19局ネット、
生放送)のパーソナリティを一夜限りで担当した。

日本語も非常に堪能なチャン・グンソクは、今回韓国人ソロアーティストとしては、
初めて生放送でのオールナイトニッポンパーソナリティー初挑戦! リスナーとの約2時間の
「チャン・グンソク ラジオトークデート!」を繰り広げた。

新作アルバムについては勿論の事、趣味の料理の話、とっておきの恋の話……など
今まで明かさなかった「素顔のチャン・グンソク」を垣間見ることのできる貴重なプライベート
トーク満載の約2時間を、日本での通常のプロモーション活動同様一切通訳なしで見事に行い、
今や韓国人アーティストの中では、NO1との定評がある日本語スキルと、自身のライブMCで観客を
楽しませるエンターテインメント能力の高さをいかんなく発揮した。

普段の日常生活では、自らスーパーに行ってまめに料理をする「料理男子」であることを
明かしたり、趣味であるドライブや、愛車の話しなど意外な「素のチャン・グンソク」の
姿にメールやFAX、Twitterなどリスナーからの生の反応は番組が進行するにつれ続々と
増え続けた。

「チャン・グンソクに教えたいニッポンのおススメ!」というメールテーマに対し、
おススメのスポットや場所、食べ物などについて「ひらがな」で書かれたリスナーからの
質問用紙も読み上げ、機転の利く頭の回転の早さで生放送を展開、チャン・グンソクトークを
炸裂させた。

中でもチャン・グンソク本人が一番盛り上がったのは「日本でおススメのデートコース」に
ついての「恋の話」のトーク。なんと、本邦初公開! の「恋の話」も公開し「実は、
20歳のころ初めて日本人の女性とデートしたことがあります!」と初告白!
ステキな景色を観ながら観覧車に乗ったが、手も触れられずにいたという日本での初デート話しを
初披露したが、「これからも、日本の女性ファンの誰かと……デートできるかも……ね!!」と
いつものチャン・グンソク節も忘れることなく発揮した。

25歳の男性なら誰でも感じている事を、飾らずに話すその姿と親近感にファンは勿論のこと、
初めてチャン・グンソクに触れたリスナーから予想外の大反響があり「日本語が、カワイイ!」
「こんなにトークがおもしろいなんて!!」「グンちゃん、大好きになりました!」などの
大反響が続き、番組史上最多のメール数12.700通! と『radiko.jp』(PC/スマホ)の
1都6県STREAM数(22時~23時50分・1時間50分平均) で9局シェア首位のダブル記録を達成!
嬉しい大反響となり、改めてチャン・グンソクの人気と才能を高く評価できる結果となった。

「唄うことは演技することと同じ」と語る「アーティスト・チャン・グンソク」についての音楽
トークコーナーでは、当初日本で歌手デビューすることを周囲から大反対されたなど
エピソードも披露。
新作アルバム「Nature Boy」は、今まで知られていなかった「人間チャン・グンソクの魅力」を
伝えたかったと語り、収録曲の中でも一番好きだという「Save me」については「実は、スランプで
落ち込んでいた時、デモ曲を聴いて涙が出た曲。心が痛い時に『助けて欲しい』と素直に
云うことが大切だと知った」と語り、「これからは、僕がファンの人が辛かったり、悲しかったり
した時に助けてあげる。だから、僕が辛い時には君たちに助けて欲しい」と今の音楽に対する
真摯な心情を告げ、約1年掛けて制作した今の「ありのままのチャン・グンソク」を表現した
曲・詞を集めた「Nature Boy」 について「ファンの皆と感動を分かち合う喜びを感じることの
できた」作品と締めくくった。

天性の勘の良さから、生放送ならではのライブ感を大切にし、事前打ち合わせもほぼ行わずに
スタートした今回の放送。
「ラジオはアナログ感が好き!ドキドキしながら始めたけど、うなぎ(ファンの総称:ビタミンが
沢山で、自身のエネルギーの源)の皆さんと一緒に放送していたから緊張しなかった、ファンの
皆のおかげです。どうもありがとう!」と自身初の冠番組生放送を終えた喜びを語った。

2011年、日本デビューシングル「Let me cry」および、1stアルバム『Just Crazy』が共に
オリコンウィークリーチャート1位を獲得!日本中に旋風を巻き起こし、瞬く間に描いた夢の
頂点へと駆け上がり、東京ドーム公演を行うなど一気にトップアーティストの仲間入りをした
チャン・グンソク。

明日、6月1日(土) TOKYO FM 14:00~14:55「サウンドインマイライフ」スペイン坂スタジオに
初の生出演が決定!

今作品で「アーティスト・チャン・グンソク」としての高い評価を得た新作アルバム
「Nature Boy」は5月29(水)に発売され、ますます今後のチャン・グンソクの活動に目が離せない。

【番組情報】
番組名:ニッポン放送『チャン・グンソクのオールナイトニッポンGOLD』
(ニッポン放送をキーステーションに全国19局ネット)
放送日時:5月30日(木) 午後10時~午後11時50分

2ndアルバム「Nature Boy」 2013年5月29(水)リリース

「Nature Boy」初回限定盤 / 通常盤
●初回限定盤 [CD+DVD] PCCA.3826 / ¥3,800 (Tax in)
【封入特典】
・DVD (収録内容「Nature Boy / Indian Summer」ミュージックビデオ+Making)
・2形態連動特典応募券
●通常盤 [CD] PCCA.3827 / ¥3,000 (Tax in)
【初回生産分封入特典】
・トレーディングカード (3種+1種 SPECIAL CARDランダム)
・2形態連動特典応募ハガキ

【収録曲概要】
1. Nature Boy
2. Love is black hole
3. Poison
4. Indian Summer
5. Save me
6. Serenade
7. Poker Face
8. Eden
9. Turn Off
10. Like a Movie
11. Love Letter (通常盤のみ収録) ※韓国語曲:作詞&作曲 チャン・グンソク

(元記事配信日時 : 2013年05月31日19時00分記者 : Kstyle編集部)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャン・グンソクのオールナイトニッポンGOLD、今日30日午後10時から!

2013-05-30 | 「チャン・グンソク」ドラマ・情報記事

グンソク君がニューアルバムのプロモーション活動を本格的にスタート!
今夜、ニッポン放送の特別番組
「チャン・グンソクのオールナイトニッポン GOLD」が
生放送されます~~


チャン・グンソク、日本2ndアルバムがオリコン1位に!
本日ラジオパーソナリティにも初挑戦!

俳優チャン・グンソクの日本2ndアルバム「Nature Boy」が、
発売初日の29日にオリコンCDアルバムデイリーランキングで1位を
獲得した。

特に同アルバムは、同じ日に発売された日本のトップ歌手たちの
ニューアルバムと推定売上枚数の差を大きく広げて1位を獲得し、
注目を集めた。

また、チャン・グンソクは本日(30日)午後10時から約2時間放送される
ニッポン放送のラジオ「チャン・グンソクのオールナイトニッポンGOLD」で
日本では初めてラジオパーソナリティに挑戦し、アルバムにまつわる
エピソードなど率直なトークを披露する予定である。

写真=Tree J Company MYDAILY記者 : キム・ギョンミン






❤ グンソク君、今夜10時55分、NHKでも
  MJ 郷ひろみ&チャン・グンソクのいい談義
  が放送されます!
  新曲の「Nature Boy」が聴けますね~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ「イニョン王妃の男」チ・ヒョヌに胸キュン!あらすじと感想!

2013-05-29 | 韓ドラ あ行、い

ドラマ「千回のキス」で年下の御曹司役を演じたチ・ヒョヌさんの時空を超えた
ロマンティックラブストーリー!
このドラマでもヒロインのユ・インナさんよりヒョヌさんの方が年下なんですね。

昨年の韓国ドラマ界で最もトレンドな「タイムスリップ・ラブ」がテーマに
なっていますが、それぞれどのドラマも工夫がいかされていますよねぇ~!
このドラマはブンド(チ・ヒョヌ)に心を寄せる妓生ユンウォルがお寺の住職から
お守りにと受け取った「不思議なお札」というものが特徴になっています。
そしてこの「お札」を受け取ったブンド(チ・ヒョヌ)は自分の身に危険が
迫った瞬間現代の韓国にタイムスリップしてしまいます。 
本当に不思議なお札なんです!!(笑)

物語は朝鮮王朝時代、チャン・ヒビン一派からイニョン王妃を守ろうとしたブンド
(チ・ヒョヌ)が殺されそうになり現代の韓国にタイムスリップし、そこで
イニョン王妃を演じる無名女優のヒジン(ユ・インナ)と出会い恋に落ちていきます。
長身が映えるヒョヌさんの韓服姿もとても凛々しくて、このドラマで更に男らしい
魅力も加わり一段とステップアップされた新たな一面を魅せてくれました。

ヒロイン役にはドラマ「最高の愛」のユ・インナさんが、一見派手そうな外見とは
違う、明るい純粋な女性を可愛く演じています。
こんなキュートで素敵なユ・インナさんなら絶対自分の彼女にしたいでしょうねぇ。
とにかくこのドラマのお二人は初めから本当の恋人のような演技がリアルすぎて、
もう~~ドキドキしますよぉ~
特にスパゲティーを食べながらのキスシーンと甘いセリフは演技ではなく本物
でしょう~(笑)と思えるほど現実味がありました!  
本当に自然な恋人役のお二人です!

後半ヒジン(ユ・インナ)に何度も会いに行くブンド(チ・ヒョヌ)に妓生
ユンウォルは・・・
「ブンド様は家門を継ぐお方で、今お父上の遺志を継ぐ時がやっと来たのに、
皆を捨ててまでその女人の元へ行くのですか?  
「お札」はこんな結果を望んで頂いたものではありません・・・」
「ブンド様の安全のために頂いたもので悪用すれば災いとなります。」
「考えをお改め下さい」と・・・
そうなんです!    なんとも辛い選択ですが、朝鮮を去るということはお寺の
住職がブンドのために作ってくれた時の胸中の思いに反する行動になるのです。

2つの時代を行き来できるブンド(チ・ヒョヌ)と現在に生きるヒジン
(ユ・インナ)の切ないラブラブ光線に胸キュン度が毎回アップしていきますが、
なんと~終盤、妓生ユンウォルの死で「お札」の効力がなくなってしまうのです!
お札を作ってくれた住職を捜しに旅に出るブンド(チ・ヒョヌ)でしたが、すでに
住職は入滅された後でした・・・

-------------------------------------------------------------------
イニョン王妃の男
Blu-ray
BOXII
バップ

-------------------------------------------------------------------







二人はお互いを忘れてしまうのでしょうか・・・
それとも記憶を胸に苦しみ続けるのでしょうか・・・

最終回、ブンドはどうすることも出来ない心の苦しみで「お札」を燃やして
しまうのです。
現代ではブンドへの記憶を失ったヒジンは何もなかったように仕事をして
生きています。
そこへ、「イニョン王妃の男」というドキュメンタリーのナレーションの
仕事が入りまた少しづつブンドへの記憶が蘇ってきます。
そして、ブンドが仁顕王后に残したものと解析される文書が、実は自身への
メッセージであったことを知り苦しむヒジン。
朝鮮時代に戻ったブンドは捉えられて自殺をはかろうとします・・・
その時ブンドの携帯電話が鳴り響きます・・・
ブンドは携帯電話の音とともに現代に帰ってきます。
そして、泣き悲しむヒジンの目の前に時空を超えてブンドが現れるのです・・・
誰もが羨むHappyendで幕はおりましたぁ~~~!

でもこのドラマでラストよりも話題になったのは撮影後にチ・ヒョヌさんが
「心からユ・インナさんが好きです。」と自分の素直な気持ちをファンの前で
公開告白したことです!
きっと関係者の方やユ・インナさんも驚かれたことと思いますが、この後
ユ・インナさんもラジオ番組で自分の気持ちを伝え二人はドラマを超えて
公認カップルに発展!!
現在、兵役に就いているチ・ヒョヌさんですが、二人の愛を温かく見守って
いきたいです!
本当に、ドラマチックなお話ですねぇ~❤

私達視聴者も、どのあたりから二人が本気モードになったのかドラマの見方が
変わっていきますが(笑)最終話ラストは見ている私たちの方が恥ずかしくなる
くらいの長い~ 長い~ キスシーンでした~(笑)  
そう~ 愛を確認するような・・・(笑)








「イニョン王妃の男」キム・ブンド様 (チ・ヒョヌssi)








コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュ・ジンモ、シン・ヒョンジュンの結婚式に出席!豪華な顔ぶれです!

2013-05-29 | 「チュ・ジンモ」 ドラマ・映画・情報記事

すごい豪華な顔ぶれです!
チャン・ドンゴン、ビョンホン、ヒョンビン、チョン・ウソン、キム・スンウ、
チョン・ジュノ、チャン・ヒョク、チャ・スンウォン、キム・スロ、
多くのトップスターが出席されました。。。
授賞式のようですねぇ~

そして、ジンモさんも出席です~(^_^)v
現在、映画「チング2」の撮影中だと思いますが、
少しふっくらされましたね~

ジンモさんのお友達も次々結婚されますが
ジンモさんはまだまだ~先のことでしょう・・・??
なんて・・・今は余裕ですが・・・
いきなり「チュ・ジンモ結婚」なんてニュースが流れたら
どうしましょう! そろそろ・・・心の準備が・・・(笑)



(ジンモニムの画像加工です!) 










ご結婚おめでとうございます❤ ドラマ「天国の階段」のチェジウさんも出席されていましたねぇ!



シン・ヒョンジュン結婚式、出席者の顔ぶれ!
ヒョンビン, チョン・ウソン, チャン・ドンゴン
26日午後、グランド・ハイアット・ソウル(ソウル市竜山区漢南洞)で、
シン・ヒョンジュンの結婚式が執り行われた。

この日、式にはヒョンビンをはじめ、俳優のアン・ソンギ、チョン・ウソン、
チャン・ドンゴン、キム・スンウ、チョン・ジュノ、タク・ジェフン、パク・ジュンフン、
ムン・ジョンヒ、チェ・スジョン、ハ・ヒラ、イム・ハリョン、オ・スンヒョン、
チャン・ヒョク、タレントのペク・ジヨン、カン・ホドン、キム・ヨンソル、アナウンサーの
イ・ハジョン、SHINeeのミンホ、歌手のヒョン・ジニョンら芸能人が多数出席した。

(イ・デドク記者 朝鮮日報日本語版)

シン・ヒョンジュンが「彼女と出会った瞬間、結婚すると思った」と話した。
シン・ヒョンジュンは26日午後、グランド・ハイアット・ソウル(ソウル市竜山区漢南洞)で、
12歳年下の一般人女性と結婚式を挙げる前、記者会見を開き、心境を語った。

シン・ヒョンジュンは「実は結婚に幻想を抱いていなかった。みんなが“初めて会った瞬間、
この人と結婚すると感じた”と言うのをうそだと思っていたが、それは事実だった」と話した。

続けて「彼女と初めて会ったとき、“この女性と結婚するな”と思った。彼女も同じように
思ったそうだ」と話した。

この日の結婚式は、新婦が一般人であることを考慮し、午後6時から非公開で行われた。
チョン・ジュノ、タク・ジェフンが司会を務め、芸能界の仲間が多数出席した。

新婦は音楽を専攻した才媛美人。二人は以前から知り合いだったが、昨年から本格的に
交際を始めた。
挙式に先駆け、シン・ヒョンジュンは20日、ツイッターで婚姻届の提出を済ませたことを
報告していた。

(キム・ミファ記者 STARNEWS/朝鮮日報日本語版)


チャン・ドンゴンssi、チュ・ジンモssi、3人とても仲良しなんです!ここでも一緒!(笑)



超~大物スターのチャン・ドンゴンssiも一緒のところがホント~スゴイわぁぁ~
ビョンホンssiの御結婚は?? いま一番知りたいニュースでしょう??



毎朝「紳士の品格」で楽しませていただきました! 



今日のファッションセンスは一番かも~! 上から下まで全部がグレー!
そう~靴までグレーでした。。。  大人のファッションが素敵!



今年も野球大会で来日されますか?? 今回は是非、ジンモさんも一緒に
連れてきてくださいね~(笑)



ジュノさんはいつも奥様が一緒ですね! やさしい旦那様ですねぇ~!



「アイリス2」のチャン・ヒョクssiがとてもカッコいいと評判です!
ドラマ、楽しみにしています!



おぉ~~ チャさんがあまりにも普通すぎてビックリ!
チャさんが大好きだったマイ友さんが最近、「太陽を抱く月」のスヒョン君に
行っちゃって寂しいわぁぁ~~  私は次回作を楽しみにしていますからねぇ~!



---------------------------------------------------------------------

カンナさん大成功です!
特別版(2枚組) [DVD]
ワーナー・ホーム・ビデオ

【資生堂 オールインワン】
アクアレーベル スペシャルジェルクリーム 90g
[ヘルスケア&ケア用品]
資生堂



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユチョン、ドラマ「屋根部屋のプリンス」あらすじ、ココが面白い鑑賞ポイント!

2013-05-28 | 屋根部屋・成均館・会いたい・ミスリプリー

ユチョン君のドラマ「屋根部屋のプリンス」。
ココが面白い鑑賞ポイント!
知っていると10倍楽しめます。


「屋根部屋のプリンス」は朝鮮時代の架空の物語をベースとしていて、主人公
イ・ガクも架空の王という設定だ。しかし、このドラマが描く朝鮮時代は、
実はとってもリアル。
朝鮮王朝を舞台にしたドラマが多い中、「屋根部屋のプリンス」は、ある意味
朝鮮時代の典型的な事件、出来事をモチーフにして構成されているといえるのだ。
「屋根部屋のプリンス」の時代劇としての背景・鑑賞ポイントをお伝えしよう。



<朝鮮時代と毒>


ストーリーの発端となる、世子嬪(セジャビン(嬪宮)) の謎の死。
その原因には、毒薬「砒霜(ひそ)」が使われたとも推測されている。
朝鮮時代には毒は暗殺などに多用され、特に権力争いの中心にいた王や王妃は、
常に毒殺の恐怖に怯えていた。
例えば、映画「王になった男」でも、作品冒頭で主人公の光海君が食事に毒を
盛られたのではないかと側近に怒りをぶつけるシーンが登場する。また、
第9代王成宗の王妃だった尹氏は嫉妬心が深く、側室たちを毒殺するために
砒素を隠し持っていたと伝えられている。
身近な脅威である毒殺を防ぐため、宮中には食事の毒味係が存在した。



<選ばれし世子嬪の悲劇>


将来的に王妃となる世子嬪。ファヨンとプヨンは姉妹間でその座を巡り、
悲劇を招く。
本作にも世子嬪を選ぶ過程が描かれているが、朝鮮時代には、
世子が妻を迎える
年齢になると朝廷が全国の両班に9~17歳の娘を未来の王妃候補として申告させ、
大臣たちを交えた協議や面接などを経て世子嬪を決めていた。その過程には、
有力者たちの思惑が絡むことも。
そのため、世子嬪に選ばれたことにより権力争いの犠牲になるという不幸を
背負うケースも少なくなかった。





<文官・武官・内官 王に金棒の3人組>


科挙を断念した雑学通の天才ソン・マンボ、両班を殺して処刑寸前の身だった
ウ・ヨンスル、男性なのに妓生になりすましていたト・チサン。ガクにお供して
現代にやって来る3人組は、一見かなりの個性派(曲者!?) だ。
しかし、実はこの組み合わせは非常に絶妙だ。
というのは、朝鮮時代、宮廷で王に仕えていたのは、文治を司る文官、王の護衛
などを担当する武官、そして身の回りの世話をする内官(去勢された宦官)というのが
定番だったからだ。
つまり、マンボは文官、ヨンスルは武官、チサンは内官の役割を果たしている。
この3人がいれば、タイム・スリップしても王にとっては怖いものなし! まさに
“王に金棒”のバランスの取れたトリオなのだ。

<ガクのモデルは第20代王の景宗?>
韓国放送時には、ガクのリアルなキャラクター設定に、「モデルは誰なのか?」と
ネットなどで話題になった。一番有力とされるのが、第20代王の景宗だ。
その根拠は、景宗はカニのしょうゆ漬けと生柿を食べたことが原因で死去したと
されていることや、世子嬪が若くして亡くなっていることなど。
そう、ガクがカニのしょうゆ漬けで体調を崩したことや、世子嬪の
死のエピソードに結びつくのだ。
また、ガクは「母が廃妃された(王妃の座を廃されること)」
明かしているが、景宗の母である張禧嬪(チャン・ヒビン)も王妃の座から側室に
格下げされた後、毒殺の刑に処されている。





この他にも、現代にやってきたガクたちが、
ハングルを作った偉大な王・世宗大王が
プリントされた1万ウオン札にひれ伏したり、
今は観光地と化している元宮廷・昌徳宮
を訪れて涙を流したり。
歴史を知ればさらに理解が深まるネタが
ちりばめられている。
「屋根部屋のプリンス」は、ディープな時代劇ファンは
もちろん、時代劇初心者
にもオススメの作品だ。

執筆:ライター 桑畑優香
KSTYLE



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「紳士の品格」コリン役(CNBLUE イ・ジョンヒョン)新人俳優インタビュー!

2013-05-27 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)

CNBLUEのイ・ジョンヒョン君が日本育ちのイケメン高校生役でついに
ドラマデビューを飾りました。
日本に住んでいたこともあるイ・ジョンヒョン君の流暢な日本語はさすがに完璧!
終盤にはイ・ジョンヒョン君の応援にジョン・ヨンファ君もカメオ出演され
CNBLUEファンには見逃せないドラマになりそうです。
こちらは昨年「紳士の品格」ドラマ撮影中のコリン役CNBLUE イ・ジョンヒョン君の
インタビューです  なかなか面白い内容記事です!

--------------------------------------------------------------------
CNBLUE
WAVE(初回限定盤B)
ワーナーミュージック・ジャパン

--------------------------------------------------------------------

「紳士の品格」CNBLUE イ・ジョンヒョン“コリンとして生きた時間、今も夢みたい”
「まだ夢みたいです。永遠に放送休止になればいいなと思いました。
これで完全に終わってしまうと思うと、悲しくなると思います」

「紳士の品格」で4人の男の初恋だったキム・ウニ(パク・ジュミ)の息子、コリン役で
登場したイ・ジョンヒョンは、ドラマの中盤から実父がキム・ドジン(チャン・ドンゴン)
だという事実が明らかになったことで「紳士の品格」の隠しカードとして注目を集めた。

行き過ぎた関心へのプレッシャーで撮影現場に行くことが怖いと言う新人が多いが、
イ・ジョンヒョンは逆に撮影する日を待つのが辛かったと言う。いかなる俳優であれ、
最初の作品は忘れられないはずだが、イ・ジョンヒョンは温かい先輩の役者たちと夢の
ような4ヶ月を共にしたことだけでも幸せに見えた。

―「紳士の品格」が最終話を控えています。

イ・ジョンヒョン:  幸運なことに作品はヒットしましたし、温かくて素敵な先輩たちと
一緒に演技できて幸せでした。残念だったことは考えないようにしていますし、後悔も
しないと思っています。良かったことだけを考えたいです。

―最終話の撮影を終えた感想は?誰が一番残念に思いましたか?

イ・ジョンヒョン:  チャン・ドンゴン先輩は、僕のことを初めての子として記憶に
残るだろうと言いました。
みんな、表には出しませんでしたが、悲しかったのではないでしょうか。
それでも、作品が良かったのでそんなに悲しいことではないと思います。悔いはありませんので。

―人気を実感していますか?

イ・ジョンヒョン:  人気を実感する機会はあまりありませんでしたが、コリン役として
多くの方々に覚えていただいているようです。
前は「CNBLUEだ!」と言われていましたが、今は「コリンだ!」と言われます。

―「紳士の品格」に出演することになったきっかけは?

イ・ジョンヒョン:  メンバーのサポートが一番大きかったです。
僕は演技力が足りないと思って挑戦できずにいましたが、メンバーが勇気を与えてくれました。
カン・ミンヒョクとジョン・ヨンファ兄さんが僕を説得してくれたのです。
僕に「後悔しないでほしい、コリン役はお前に似合ってる」と勇気づけてくれました。

―「紳士の品格」の出演者に初めて会ったときはどんな感じでしたか?

イ・ジョンヒョン:  台本を見て主人公の先輩たちに会ったとき、一日でも早く撮影現場が
見たかったです。どんなふうに表現するのだろうかという期待が大きかったのです。
ある種のファンタジーのようなものがありました。
特に、父(チャン・ドンゴン)へのファンタジーがあったんです。偉い方ですので。

―チャン・ドンゴンの第一印象はどうでしたか?

イ・ジョンヒョン:  実際、とてつもないオーラを感じました。信じられなかったです。
最初に会ったときはなかなか慣れませんでしたが、後から慣れました。お会いしてみると、
とても温かい方で、人間味があります。父だけではなく、4人の方は皆面倒見がいいです。
幸せな瞬間でした。新人は、撮影現場に行くことが怖いとよく言いますが、僕は本当に
良かったです。逆に(撮影を)待つのが辛かったです。






―キム・ハヌルとの最初の出会いも忘れられないでしょう?

イ・ジョンヒョン:  キム・ハヌル先輩は、僕にとって学生時代の憧れでした。
映画「同い年の家庭教師」を見て印象深かったからか、先輩を初めてみたときは映画を
見ているような感じがしました。
数々の作品を通じて見たので、先輩というよりは映画を見ているような気がしました。
それほどインパクトが強かったんです。

―ファンタジーと実際の姿が一番違う人物は誰ですか?

イ・ジョンヒョン:  テレビで見た方々が僕の前にいるということ自体が信じられません
でしたが、直接会話をしてみると本当に温かい方々でした。
何か大きな間違いではないかと思いました。あまりにも状況が良すぎて不安でした。
きっと何かあるだろうと思いましたが、幸せに終わりました。今も夢みたいです。
永遠に放送休止になってほしいです。これで完全に終わってしまうと悲しくなると思います。

―年上の女優さんたちの愛情を独り占めしたのでは?

イ・ジョンヒョン:  撮影の後半で雨が降った時、ギターがそばにあったので歌を
歌ったことがあります。とても喜んでもらいました。女優さんたちの愛情をたっぷり受けて
本当に嬉しかったです。特に、キム・ジョンナン先輩は、歌を歌ってからとても可愛がって
くれました。一緒に登場するシーンがなくて少し近寄りがたい感じがしましたが、歌を
一曲歌ってからは空気が変わりました(笑) 打ち上げパーティーのときは、女優の先輩方と
同じテーブルにつきましたが、僕はその場を離れませんでした。
実は、撮影の間話をする時間がなくて親しくなりにくかったのですが、その日はたくさん話が
できてとても嬉しかったです。その場を離れたくなかったです(笑)

―ユン・ジニとの恋がうまく行かなくて残念だとは思いませんでしたか?

イ・ジョンヒョン:  僕も最初はコリンとメアリ(ユン・ジニ)がうまく行くだろうと
思いました。でも、ユンとメアリのカップルを見てとても綺麗なカップルだと思いました。
僕もファンだったし、視聴者の立場から2人がうまく行ってほしいと思いましたので、
もしかしてコリンが邪魔になるのではないかと心配しました。個人的には邪魔したく
ありませんでした(笑)

―ユン・ジニとは親しくなりましたか?

イ・ジョンヒョン:  同い年で親友になりました。これからは、キム・ハヌル先輩が
家庭教師になってくれればいい(笑) お互いに「メアルちゃん」「コリンちゃん」と
呼んでいます。携帯にも"メアリ"という名前で保存されています。
2人とも演技は初めてだったし、唯一の同い年で頼り合いました。

―ソ・イス(キム・ハヌル)、パク・ミンスク(キム・ジョンナン)、ホン・セラ(ユン・セア)、
メアリのうち、理想のタイプは誰ですか?

イ・ジョンヒョン:  気の強いミンスクが好き。
僕は気が強い女性の影響の下で生きていきたいです。もちろん、金持ちで気の強い女性なら
もっといいでしょう(笑) それでミンスクがもっと魅力的に感じられたと思います(笑)

―父役のチャン・ドンゴンとどれくらい似ていると思いますか?

イ・ジョンヒョン:  70%ぐらいだったら十分ではないでしょうか。
なんだかアンチファンがたくさんできるのでは(笑) 実は、アンチファンはコリンが
登場してドジンとイスの恋の邪魔者になった時から少しいました(笑)







―濡れた瞳がキム・ミンジョン似でコリンがチェ・ユン(キム・ミンジョン)の息子ではないか
という推測もありました。

イ・ジョンヒョン:  もともと目がちょっと憂鬱で悲しく見えるという話は聞きました。
ところで、キム・ミンジョン先輩の瞳は本当に濡れていますね。すぐにでも涙が出そうな
感じです。その目付きで先輩が温かく接してくれるので、同じ男の僕でも素敵に思えました。
現場でも女性のスタッフから一番人気が高かったです。一時代を風靡した理由がありましたね。

―涙の演技が話題になりました。

イ・ジョンヒョン:  自然と涙が出ました。現場で皆さんがかなり驚きました(笑)
スタッフがTearstick(涙腺を刺激する道具)を準備していましたが、堂々と使いませんでした。
コリンは、とても傷付いた心を持っている子でしたし、いつでも涙を流せる子でした。
父への申し訳ない気持ちが感じられたし、また父が慰めてくれることが悲しくてしょうが
なかったです。普段は涙を流さない方です。生まれて記憶に残るほど泣いたのは一回だけです。
その後は強くなったので泣いていないです。

―撮影で一番難しかったシーンは何ですか?

イ・ジョンヒョン:  逆に感情を表現するシーンよりは、相手のセリフをサポートする
シーンがもっとも難しかったです。ただセリフを吐き出すことが一番難しいと思います。
感情のあるシーンは、集中できる時間が長いのですが、ただセリフを吐き出すシーンは
かなりスピードが速いので没頭するのが難しかったです。

―「紳士の品格」の4人の男の友情を見て感じることは何ですか?

イ・ジョンヒョン:  とても素敵でした。メンバーと一緒にドラマをモニタリングしましたが、
ある日ミンヒョクが「僕たちもああいうふうになれたらいいな」と言うのを聞いて心に響きました。
男の友情は本当に大切で、美しいものだと思います。それが本当のロマンスではないでしょうか。
最近メンバーとなかなか会えないのですが、お互い頑張っていることが分かっていますので、
信じて応援しています。

―「紳士の品格」で俳優デビューしましたが、これからの覚悟を聞かせてください。

イ・ジョンヒョン:  今は演技の世界に足を踏み入れたばかりです。僕のことが好きな方も
おられますし、もっと見守らなきゃと言って下さる方もいますが、皆さんに愛されるまで
熱心に頑張りたいと思います。
音楽面でも、演技面でも愛される人になりたいです。

(OSEN  記者 : キム・ナヨン) 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャン・グンソク、熱い歓声の武道館公演、華麗なフィナーレを飾る!

2013-05-26 | 「チャン・グンソク」ドラマ・情報記事

今日、26日は韓国で約1年ぶりにコンサートを開催するそうです!

日本5都市の公演チケットがすべて完売となったTEAM Hのツアーは
これからアジアとアメリカと勢いに乗っています!


TEAM Hジャパンツアー、武道館2DAYSでフィナーレを飾る!

チャン・グンソクと彼の音楽的パートナーBIG BROTHERによる
プロジェクトグループTEAM H。彼らのジャパンツアー
「TEAM H PARTY “I just wanna have fun”」の武道館公演が、
2万5千人の観客の熱い熱気の中、華麗なフィナーレを飾った。

23日と24日、東京・日本武道館で開催された今回の公演は、
TEAM Hのツアーの最初の追加公演であり、今年1月の広島公演をはじめ、
神戸、札幌、千葉と続いた日本国内での最後の公演だっただけに、
これまで以上にダイナミックかつバラエティーに富んだステージで、
ファンを熱狂させた。

何よりもチャン・グンソクとBIG BROTHERは、ロックとエレクトロニックを
融合させた、トレンディーながらも独自的で幻想的なステージで観客と一つになり、
初夏の暑さまで吹き飛ばすホットなパーティーを楽しんだ。

日本5都市の公演チケットがすべて完売となったTEAM Hのツアーは、上海やタイ、
台湾でも開催され、韓国や米国の追加公演も控えており、アジアを越えて世界を
舞台に繰り広げる彼らの活躍をより一層期待させる。

また、(26日)には、江原道麟蹄で開催する二番目の追加公演で、韓国のファンをも
熱狂させると見られる。TEAM Hとしての初の国内ステージであるだけに、
さらに熱い関心を集めている。
(記者 : ユン・ガイ OSEN 写真=Tree Jカンパニー)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キム・ナムギル、「クラシックコンサート」開催で、7月来日!

2013-05-25 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)

「善徳女王」、「赤と黒」と「悪い男症候群」でアジュンマたちに
シンドロームを巻き起こしたキム・ナムギルssi。
次回作ドラマ「サメ」で今まで以上の男らしいカリスマに期待します!
今からドラマが楽しみです!


キム・ナムギル、3連続重大発表を予告!
スター・ジェイ・ジャパン
キム・ナムギルが「LET’S GO TO THE NEXT ROAD」と題して“次なる道”の
予告をした。

キム・ナムギルの日本所属事務所スター・ジェイ・ジャパンは
「キム・ナムギルの日本での活動の新たな道が始まる」と説明し、5日後の5月29日(水)
から5月31日(金) まで3日間を通して、キム・ナムギルジャパンオフィシャルサイトを
はじめとする主要媒体でニュースを配信する予定だ。

キム・ナムギルは現在、韓国での主演ドラマ「鮫」の初回放送を5月27日(月) に控えており、
7月には「Kim Nam Gil Presents“OLYMPUS ENSEMBLE”Classic Concert」を開催するため
来日する。
このクラシックコンサートは、キム・ナムギル自身が製作し、韓国で話題となった
映画「アンサンブル」に出演していた「OLYMPUS ENSEMBLE」が演奏者として出演。
キム・ナムギルは、ナビゲーターとして登場する。

チケットの一般発売は、6月2日(日)からスタートする。

※最新情報は以下のオフィシャルサイトからご確認ください。

【公演日程・会場】
●名古屋
7月26日(金) 18:30開場 / 19:00開演 愛知県芸術劇場大ホール
●大阪
7月27日(土) 16:15開場 / 17:00開演 NHK大阪ホール
●東京
7月28日(日) 17:30開場 / 18:00開演 東京オペラシティ コンサートホール
※追加公演※
7月28日(日) 13:30開場 / 14:00開演 東京オペラシティ コンサートホール

【出演アーティスト】
ナビゲーター:キム・ナムギル
演奏:OLYMPUS ENSEMBLE

詳細:キム・ナムギルジャパンオフィシャルサイト


(記事・Kstyle編集部)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノ・ミヌ、「3人組ロックバンド結成」デビューアルバム発表!

2013-05-24 | 「ノ・ミヌ」ドラマ・音楽・情報記事

ミヌ君の音楽に対する熱意も信頼も大きなものがあります~
いよいよといった感じですね!

また重症患者がふえそう・・・



ノ・ミヌ、7年ぶりに歌手としてカムバック…“3人組ロックバンド結成”
俳優ノ・ミヌが7年ぶりにロックバンドに戻る。

ノ・ミヌの所属事務所MJ Dreamsysは24日「ノ・ミヌが6月7日、ソウル広津区
ユニクロアックスで3人組ロックバンド構成でのデビューミニアルバムの
ショーケースを開く」と明らかにした。

2004年ロックバンドTRAXのドラマーとしてデビューし、歌手として活動していた
ノ・ミヌは、その後俳優に転向し、ドラマ「マイダス」「フルハウスTAKE2」
中国ドラマ「愛の有効期限」などの作品で活発に活動を広げた。

しかし、演技活動の合間にOSTと音楽監督として参加するなど、音楽から離れずにいた
ノ・ミヌは今回のアルバムで自らアルバムのプロデュースとミュージックビデオ、
アルバムのジャケット、ショーケース演出などの作業全般に関わり、自分の
音楽的力量と才能を発揮している。

所属事務所関係者は「これまで韓国では見られなかったビジュアルと演奏力、
ボーカルの実力を兼ね備えた実力派ロックバンドに会うことになるだろう」と伝えた。

ノ・ミヌが結成した3人組ロックバンドは、ドラム、ボーカル、DJで構成され、
デビューアルバムには4曲を収録した。
MYDAILY記者 : コ・ギョンミン  写真=MJ Dreamsys




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「芙蓉閣の女たち」出演のソンフン、東京でファンミーティング開催!

2013-05-23 | 芙蓉閣・シングルママ・福寿草・ソヨン

BSで放送中の「芙蓉閣の女たち~新妓生伝~」もそろそろ
終盤にはいりましたねぇ~
あと、もう少しと思うと寂しい気分になりますが、なんと~
ソンフンssiが3月の大阪ファンミーティングに続き東京でも
ファンミーティングを開催します~
もうすでに申し込みがはじまっていますよぉ~


『芙蓉閣の女たち~新妓生伝~』主演、『信義』出演
ソンフン 日本ファンミーティング&食事会を開催!
握手会、ツーショット写真撮影会あり!

「芙蓉閣の女たち~新妓生伝~」「信義」「家族の誕生」など出演のソンフンが
日本ファンミーティング&食事会を開催!

ソンフン 日本ファンミーティング&食事会 概要
日 時

2013年7月21日(日)
・ファンミーティング:開場13:00 / 開演14:00
・食事会:開場17:30 / 開演18:00(約2時間予定)

会 場

・ファンミーティング:星陵会館(東京都千代田区永田町2-16-2)
・食事会:アリスアクアガーデン品川(東京都港区港南2-16-5)

料 金

・ファンミーティング:8,700円(税込)※握手会あり・サイン付き
・食事会:15,000円(税込)※ツーショット写真撮影会あり

チケット

ふくまるホームページで5月22日13:00より申込受付開始!
主 催ふくまる

お問合せ

バウハウス福岡
TEL:092-732-1002(平日10:00~18:00)
E-mail:hanryu@fukumaru-jp.net


 詳しくは こちらをチェック!









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする